• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

街で見かけた車 その15

街で見かけた車 その15非常事態とは思えない
平穏な暮らしをしている
hotosaです
サワディカップ♪

本日の街で~は、ひさびさの2輪
しかも超変り種?

BMW C1

イロイロ調べてみると
125ccと175ccの2種類があるのですが
イロイロな理由で日本には正規輸入されていないそうです



このバイク
正確にはコミューターらしく
(隣のスクーターと比べて巨大なのが分かるかと)
4輪との衝突にも耐え
シートベルトを装備、ノーヘルOK!

だったんですが日本の御上はノーヘル許可を出さず
それに対しBMW側は
ヘルメットをかぶると余計に安全性が下がると譲らず
結局正規輸入はなくなったとか?

それにしてもBMWって
結構いろんなものに手だしてるんですね^^;
Posted at 2014/01/25 19:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ
2014年01月22日 イイね!

toが復活!

正確には“to”じゃなくて
最後にtoに乗ったドライバーですが(笑)

そう!
小林可夢偉がF1に復活です!
最下位のチームですがエースレギュラーとしての復活
実にうれしい限りです
何とかしてポイントとって来年以降につながるといいですね(^^)

で…
どうしてワザワザ“to”が復活って言ったかっていうと

自分のHN
“hotosa”
チョット変な感じのHNなんですけど
コレ実は(ってほどじゃないか…)
一時期3チームあった
日本のF1チームを応援するため
F1の掲示板で使い始めたものなんです

ho=“Ho”nda
to=“TO”YOTA
sa=Super Aguri(のS,A)

全部くっつけて“hotosa”です

コレで2015年“ho”エンジン供給で復活

フォーミュラーEで“sa”が復活
(ブログでは取り上げてませんでしたが…A^^;)

完全ではないけど(笑)今回の可夢偉復活で
全部復活と相成ったというわけです(^^)

これからもガンバレJAPANパワー!
Posted at 2014/01/22 22:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま関連 | クルマ
2014年01月21日 イイね!

タイへんな事Thaiに!

連日死傷者が出ていた
タイのデモですが…

遂に政府がバンコク及び周辺地域に
非常事タイ宣言を出しました!?
効力は明日22日(午前0時)より60日間
2010年以来の非常事態宣言
前回は強制排除で約90人が死亡したとか…

一タイどうなってしまうのか?

タイ変な事タイになってきました(-_-;)




って冗談言ってる場合じゃないかw
Posted at 2014/01/21 21:48:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(雑多な事) | 日記
2014年01月19日 イイね!

街で見かけた車 その14

街で見かけた車 その14来週デモが収まらなかったら
軍出動という噂が出て緊張感が高まっている
そんな中でもゴルフに興じていたhotosaです
サワディカップ♪

本日は溜め撮りではなく
最近見かけるようになった車
TE-7# カローラ
それも珍しい2ドア・セダン!



FR最後(セダンは)のカローラでボディバリエーションが豊富
(2ドアセダンの他に3ドアクーペとか3ドアバンとかいうよくわからないのがありました^^;)
お好きなボディをどうぞ!ってカローラ
この型からリヤがリーフリジッドから4リンクコイルになって
AE86へ引き継がれたためAE86はモデルチェンジ直後
TE71のパーツでフルチューンできたという逸話があるモデルです


画像のモデルですがボディは2ドアセダン
(クーペはリフトバックスタイルでトランクがあります)
ですがフロントにインタークーラーがあるのでターボチューン?
と思ってて偶々走り去るところを見たことがあるんですが…
音を聞いてたらただのターボじゃない



フロントをよく見ると逆三角形のエムブレム!?
そうロータリーターボです!
普通のターボなら“ガワァ~”というか
“グシュワァ~”というかこんな感じの音ですが
この車は、軽い音でアイドルが“も・も・もも・も・も”って感じで
加速するときは“ぼむをぉわぁ~”って感じ
間違いなくロータリーサウンド♪

道理手リヤが太いはずだ^^;
メッチャはみタイだし(笑)

車検制度の甘い(っていうか車検あるのか?)タイ
コンナのが公道を走れるって素敵です(笑)
(ナンバーは希望制?4321でキリ番です)
Posted at 2014/01/19 22:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ
2014年01月15日 イイね!

タイのデモ

ニュースではバンコク封鎖とか
大々的に報道されていますが
封鎖されているのはバンコクのごく一部で
現状は一般生活にはほとんど影響なし

反政府リーダー曰く
デモの目的は政府機能の妨害で
一般市民への悪影響は本意ではないとか…

ということで数年前の時には
鉄道駅や空港管制占拠があったようですが
今回は含まれていない(今のところ)ということです

実際、現地にいる側から見ると
“デモ”というより“便乗お祭り騒ぎ”って感じですし^^;

封鎖地域に住んでる人の話では
深夜までコンサートやってたらしいし…(-_-;)

まぁ予断は許さない状況なんで
用心にこしたことはありませんが
とりあえずは普通に暮らせますし
危険が迫っている状況でないのは確かです

とりあえず
バンコクは無事です(^^)
Posted at 2014/01/15 02:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(雑多な事) | 日記

プロフィール

「小弄り♪ http://cvw.jp/b/370007/48564577/
何シテル?   07/26 17:56
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5 6 78910 11
121314 15161718
1920 21 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation