• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

道具は大事ですね~

今日久々にベストスコアを更新した
hotosaです、サワディカップ!

今日のゴルフは場所はいつものバンパコンリバーサイド
スコアは前回48:51=99⇒48:48=96へ
ベスト更新できたのには訳がいくつかあって
そのうちの一つはコースの状況

近々ローカルのトーナメントがあるみたいで
ティーインググラウンドを養生しているらしく
ミドルとショートすべて15~20Y短く
(通常ホワイトなんですがイエローと一緒に…)
なっていたため
非常に楽にボギーオン
気分的にもリラックスしてティーショット♪

残りはボール
以前から安いボールより
メーカーのソコソコ以上の方がいいって言われてて
最近はBSの製品(ツアーステージ)を使ってました
コレがすこぶる調子よく飛距離が出て曲がりが少ない
だけどアイアンのスピンはよくかかって止まる
(なんかTVCMそのままって感じですがw)

そのおかげで安心してショットできる
スコアもアップって感じです

昔“弘法筆を選ぶ”っていうのを書いたことが有って
ある程度上達していい結果出そうと思うなら
やっぱ道具は大事だと改めて感じました
Posted at 2014/05/31 20:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | スポーツ
2014年05月25日 イイね!

アマタ・スプリング・カントリー・クラブ

アマタ・スプリング・カントリー・クラブクーデターの最中ですが
やっぱり今日もゴルフしてたhotosaです
サワディカップ!

本日行ってきたのは
アマタ・スプリング・カントリー・クラブ

このゴルフ場、結構有名なゴルフ場で
1/年PGAのツアーが開催され
石川選手の別荘があるところなんです!

今現在はメンバー及びそのゲストしかプレーできない
貴重なコース(プレー代も最高クラスですけどw)
今回、タイに来て初ラウンドです…ってかもうないかも^^;

有名なのがトップ画に写ってる17番ホール
浮島ショート

コッチはティーインググラウンド側
で何が有名か?っていうと
よく見てください
橋がありませんw
そうなんです完全な島で船で渡るんです!

ここはビギナーズラックでワンオンしてパーでした(笑)
(トータルスコアは聞かないでくださいw)


もう一つは次の18番

画像が小さくて分かりにくいですが
なんとコース上に滝があります!
こんなコース見たことない^^;

たまにはこういう綺麗でツアーが開催されるところでプレーするのもイイですね(^^)
毎回は高くて無理なので、タマには…ですよ(笑)
Posted at 2014/05/25 23:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | スポーツ
2014年05月22日 イイね!

非常事態終わったと思ったら戒厳令⇒クーデター!

とんでもないことになってきました
hotosaですサワディカップ!

昨日は呑気なブログ上げてましたが
今朝方クーデター宣言が出され
夕方まで動きはなかったんですが
遂に夜間(22:00~5:00)外出禁止令が出されました…orz

おかげでほとんどのお店が
20:00で閉店、どこにも行けません^^;

更には放送規制で全てのチャンネルが
軍の情報伝達のみ
(今のところインターネットは規制されてないので自分はインターネットTV見れますが…)

なのでタイで遊びを予定されている方は
戒厳令(夜間外出禁止)が解除されるまで
来られない方が良いと思います^^;


しかし…
いつまで続くのかわかりませんが
最悪を予想して一時帰国の準備しとくかな?









と言っても
じつはインドのビザ申請中で
パスポートが手元に無かったりw




orz
Posted at 2014/05/22 23:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(雑多な事) | 日記
2014年05月21日 イイね!

オクトパスはイカ

超ご無沙汰です
風邪で熱出して倒れてた
hotosaですサワディカップ!

突然なんなんだ?
ってタイトルなんですが
タイの居酒屋で刺身喰ってて
タイ人にタコはオクトパスだって言ったら

“?”みたいな感じで返ってきた答えが
オクトパスはイカなんだと!

(゜∇゜ ;)エッ!?まぢで!?

よく聞いてみると…
通常は

スクイード=イカ
オクトパス=タコ

ですが、タイにはタコという概念が無く
スクイード=イカ
オクトパス=イカ

なんだとか^^;
タイ語にすると
スクイード=ぷらー・むっく
オクトパス=ぷらー・むっく・やーく
(g翻訳ではどっちも同じw)

やーく=大きいという意味で
単純で、デカいイカがオクトパスw

ってことでタイでは
イカとタコは同じ生き物になってますw
じゃあ“タコ焼き”はどんなイメージになってるのか?
気になります(笑)


気になる方は翻訳ソフト等でチェック!
Posted at 2014/05/21 23:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(雑多な事) | 日記

プロフィール

「小弄り♪ http://cvw.jp/b/370007/48564577/
何シテル?   07/26 17:56
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation