• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

KF-VE持病?ウォーターポンプ交換

KF-VE持病?ウォーターポンプ交換本日は雨模様でしたが
小雨だったので自宅でウォーターポンプ交換
詳細は整備手帳アップしました

ポンプ交換はそれほど
難しい整備ではないのですが
狭いのでとてもめんどくさい(-_-;)

ここから愚痴w
ただでさえ面倒なのに
過去のDラーでの整備がさらに邪魔をする
ボルトが締めすぎだったり
変なところにガスケットが塗ってあったりで
余計な苦労と時間を要しました
もう少しでボルトの頭ナメルとこでしたよ(-_-;)

でも、、、
苦労した甲斐はあって
異音解消とエンジンの吹けもよくなりました♪

参考までに
エンジン切るときに“キュウ”という音が出てたり
アイドリングで“キーン”と音がする場合は
ウォーターポンプを疑うとよいです
Posted at 2020/04/12 18:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2020年04月11日 イイね!

RECSでオイル消費対策?

RECSでオイル消費対策?ウォーターポンプ到着の連絡があって
受領しに行ったその足でバーデンさんへ
現状のオイル消費量とネット上の情報で
もしかしたら効果あるかも?
とワコーズRECSを施工してきました

というのは8年前に施工した時の会話で
施工後300kmくらいは
オイルに溶け込んだRECSが効果を発揮
またオイル自体も粘度が落ちて
流動性が良くなるとか

RECS自体は煤とかワニスを
クリーニングする物なので
もしオイルリングの固着がある場合
効果が有るのではないか?と思って…
効果の程が判明するのは半月ほど先ですが^^;

明日はウォーターポンプ交換の予定です^ ^
Posted at 2020/04/11 15:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2020年04月10日 イイね!

アイドリング異音が〜

酷くなってきた
ずっとでは無くて共振点があった時だけ?
条件が揃った時に金属的な
“キーン”という音が鳴り響く
多分ウォーターポンプのベアリング
5万kmを前に無償で一度
異音クレームで交換してますが
その後10万km近く走ってるので
モウ寿命カモ
という事で昨日部品注文しました
TS3のポイントが有るので純正品w
明日入荷予定なので届いたら交換です



暇だから( ̄▽ ̄;)
Posted at 2020/04/10 12:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2020年04月05日 イイね!

社会貢献の為に

社会貢献の為に先日、注文から約一か月
中国から(ベトナム製でしたがw)
サージカルマスクが届きました…が
会社からサージカルマスク原則禁止令が!

理由は広く必要な機関や人に
サージカルマスクが渡る様にする為
ソレを目で見える形で実行する事
週末にマスクを作ってください

という事で( ̄▽ ̄;)
口に当たる側は新品の
消臭機能付き雑巾w
表地は古くなって
ウエックス代わりに取っておいた
作業用ズボンをカット
耳ゴムは使い終わった
サージカルマスクから
新規の材料もなるべく抑えて作りました
アラフィフのオッサンが手縫いした割には
よく出来てると自画自賛(笑)
コレから週末はマスク作りです♪
Posted at 2020/04/05 17:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年04月05日 イイね!

タイヤはめ替えしてきた♪

タイヤはめ替えしてきた♪というのが昨日の何シテル?
の画像です(笑)

G6きゅうよラウンドから履きっぱなしの
石の様に硬くなったZⅡ★も
中古のZⅢにはめ替えの為
エッセに積んでたS.driveに変えたら
こうなりましたw
前がトヨタ純正13in+REVO GZ
後ろがR.A.P14in+S.drive
というアンバランス仕様w
そして玄人ほどアレッ?と思う仕様ww
ですが現状凄くイイ
リヤが安定してる方が走りやすい
という事ですね〜
競技ではどうかわかりませんが…

ようやく本題
車両に着いてると
脱着代を取られるので
街乗りルノー13in4本
競技用アルミ14in2本
SU-810 4本
ZⅢ 2本
計12本積んでタイヤ屋さんへ
13inと14inが混ざって
タイヤ満載の車内みて
チョット引いてましたw

交換だけだったので
短時間で作業は終了

その際に製造年週を確認すると
18年21週,22週が1本
18年23週が2本
バラツキは2週間で問題なし
パターンは安物で等ピッチと思ってたら
ちゃんとサイレントパターンになってて
チョット驚き( ̄▽ ̄;)

とは言え中華製で
サイプが欠けてたりするのはご愛嬌(笑)
スタッドレスを履き潰すので
性能確認はもう少し先ですが
楽しみです^ ^

COVID-19の話題ばかりですが
少しでも明るい話題を

道中の桜が満開
とても綺麗でした♪
やっぱり桜はイイです
Posted at 2020/04/05 10:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「今月はイベント三昧♪ http://cvw.jp/b/370007/48690252/
何シテル?   10/02 21:47
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56789 10 11
1213141516 1718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation