• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshi54の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

KDH200V インマニ清掃 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはEGRクーラーを取り外すために一つずつボルト類を外していきます。
EGRクーラーやインマニ周辺で使うガスケットはすべて用意していましたが、それ以外で必要なものが出ると困りましたが、そんなことはなかったのでよかったです
2
これがEGRクーラー本体。真上のホースを外さないとEGRクーラーは取り外せませんが、外すとまず冷却水が1リットル程度こぼれてきます。
僕の場合は足りないもの買いに行った後だったのでアツアツの湯ぎりUFOのような冷却水が噴き出ました
3
本当に熱いので走行後は冷ましてからやりましょう(笑) 事前にタオルを用意しておくとまわりにはこぼれません。

が、下のホースも外さないと本体が外れないので外すと5リットルくらいドボドボで続けてしまいます。

なす術ありません。無情に流れ出るピンク色の臭い液体…。 無言の自分。 その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター 99451km

難易度:

運転席下の振動

難易度:

【ポルテ】K&Nエアフィルター交換

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルターの交換

難易度:

真夏のフィルターリフレッシュ大作戦第二弾 ハイエース4型エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬を自作コンソールに乗せるからコンソールダウンライトの発光方向後ろにしたけど、普通の人はドリンクホルダーとかを照らした方がいいんか。。」
何シテル?   02/26 07:33
yosshi54です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエース コンソールダウンライト穴あけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 19:03:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ 2.5ハイエースバンに乗っています。 1型を4型フェイスチェンジしてデイライト付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation