• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mind Crashリーダーの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

切れ角UP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日は切れ角UPについて紹介します。

切れ角の良いところは・・・
まず、絶対的角度に耐えること
追走などでも前につまっても回避できます。

弱点として・・・
ドリフトパッケージの場合
ユニバーサルシャフトのピンが折れやすくなります
これは構造上無理がかかってしまうので、しかたないみたいです。
ちゃんと、対策をすれば大丈夫です

というわけで、まずは、この写真

かなり切れてるとおもいます。

オフセットは10ミリです。


それでは、紹介します
2
これは上からみた図

この時点でもかなり切れています。

このシャーシの場合切れ角アップには、部品を削る作業があります。
また、アライメントなどでも変わってきます。

この画像のシャーシは限界ギリギリまで切れ角を増やし
さらに、フロントのトーをトーアウト全開にしてあります。

トーアウト全開はいちいちアライメント取るの面倒なのと、アウトにするとフロントが走ってくれて、巻き込む事が減ったためです。

ただ、弱点は、アンダー傾向になり、フロントの反応もかなり鈍くなります。

スロットルで、動かせるようになると俊敏に動かせますが、ステアリングに頼る人は、ちょっと乗りずらいかもしれません
3
それでは、削る作業に入りましょう

削る場所は赤い部分で
多分、純正はこのような形になってると思いますが、このあたる場所が邪魔なので、削ってしまいましょう。
ただ、削ると強度が落ちるので、注意が必要ですが、折れたことはないので多分大丈夫です。
4
このように、綺麗に削りましょう。

凸凹だったり、適当にやると効果半減です。

これをやるだけでも、かなり切れ角は増えます。

でも、さらに切れ角が欲しい人は、もう一つ手があります。
5
それが、ここ

ここも当たる部分を削りましょう。

ただ、ここは結構中まで削る必要があります。
その辺は、いろいろ確認しながら削ってください。
6
で、完成品
こんな感じです。

ただ、ここまでくると、逆間接になる時があるので、やりすぎ禁物です。

また、アームの下側が、当たってる可能性高いので、軽く削っておくといいかもです
7
それから、もう一つ裏ワザ

ステアリングワイパーを見てもらうとわかると思いますが、俺のは逆転させてつけてます。
これも、切れ角UPの方法です。

ただ、これは、削る作業しないと、効果半減なので、何も削らず、これだけやってもあまり意味がないかもしれません
8
お疲れ様でした。

これで、脅威の角度を実現できます(ぇ

ちなみに、サーボの調整は絶対必要ですよ
調整できるなら、必ず調整してください


そして、ユニバのピンが折れる
なんて、人は・・・

まず、ユニバのピンを止めてるネジを、ボンドか何かで止めてください。
ネジが緩んで、ピンが抜けるので
また、熱収縮チューブで覆うと、抜けなくなります。

それでも、抜けてしまう人は・・・
部品を交換した方がいいです。

中が、ピンで削られて、溝が出来てる可能性が高いので。

というわけで、紹介を終わります。

ただ、これ自己責任でお願いします。
どうなるか、やってみないと分からないので・・・

最近判明しました。
あまりの切れ角だと、オフセット4のホイールではフロントの足を止める下側のネジにホイールの裏が当たってました。

切れ角アップの際には、オフセットの見直しをオススメいたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー修理

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

ABV本体と関連部品を交換してみた

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

ブラケットにカーボンシート

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トレーラーでも直菅だから仕方ないね。」
何シテル?   10/02 22:42
・実車部門 14シルビアでドリフトにジムカーナにドレスアップもやりました。 ポンコツ日和まっしぐらですが、地道に治して地道に努力。 スタンスっぽく?アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

StanceNation Japan G Edition 2016 VOL.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 23:39:30
神風杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 12:22:31
2014.11.2神風杯〜② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 12:31:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
レーシングな機能美とカスタムな遊び心 祝 ツインカムリサーチに載りました。 最新スペ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
セカンドカーとしてがんばってくれる元気な子。 よろしくね。 2014/11/29 納 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
セカンドカーでした。 3年間ありがとう。 平成26年11月29日
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
鮫鰭チェイサー。 強く強く ただ、強さを求めて・・・ 2011年 4月17日 ホビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation