ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kenjing]
no enjoy no life...
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kenjingのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月08日
事故歴有り
続きを読む
Posted at 2009/01/08 07:23:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年12月24日
FISCO ショートコース
今年に入ってからこの年末まで、 まともに走ってなかった。 『あ~今年は走らずに終わるか』 なんて思ってたら、 お仲間からお誘いを受けて、 富士のショートコースへ出掛けて来ました。 数年前まで毎晩の様に某峠に出掛け、 2ヶ月に一度タイヤ交換していた生活をしてましたが、 今じゃ数ヶ月に一度 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/24 23:04:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年11月02日
手に汗握る
訳あって夜に伊豆修善寺へ出掛けた帰りの話。 深夜1時過ぎ富士川近くのGSで燃料を入れ、 のんびりの国1バイパス下り線。 バイパス富士川橋を走行していると、 後ろから迫ってくるヘッドライト。 『Pかな・・・?』 っと思い左車線へ車線変更。 追い抜いて行ったのは、 沼津ナンバー色 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 03:13:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年10月27日
格安ラジエターなのに
某メーカーの箱に入って来たし、 ラジエターに刻印までしてある。 なんで??? 純正のラジエターと並べましたが、 サイズは一緒。 (当たり前) 重量は・・・持った感じでは、 やっぱり銅製の方が重いですね。 取り付けたら、 エア抜きです。 ココ1ヶ月で、 10数万もイッキに車に使って ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 00:13:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年10月26日
格安ラジエター
純正のラジエターに穴を空けてダメにしたので、 社外品に交換です。 純正同等タイプじゃつまらない。 どうせ換えるならそれなりの物をって事で、 某オークションで、 『銅2層ラジエター』 を入札。 価格は、 銅製にしては格安の3万円(送料別) あえて銅製にしたワケは、 とにかく冷却性がア ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 00:08:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年10月19日
ぴゅ~~~~
先日インタークーラー直しましたが、 今度はラジエターが死亡です。 困ったもんです・・・。
続きを読む
Posted at 2008/10/19 21:55:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年09月30日
仕方なく
乗れないと意外と不便ですので、 インタークーラーを購入。 かなりの出費に今月生活出来るのか・・・。 本当は、 『ト◯スト』 を購入予定でしたが、 会社◯◯法だかなんだかで、 今後のパーツ供給に問題が有るとか無いとか・・・。 よく言えば、 『HKS』 か 『ARC』 が欲しい ...
続きを読む
Posted at 2008/09/30 22:17:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年09月30日
フェンスが突っ込んで来ました。
先日自宅前のフェンスが突っ込んで来まして、 インタークーラーを壊してくれました。 ここまで変形したら、 交換ですね。
続きを読む
Posted at 2008/09/30 20:25:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年04月29日
エボ6なんですが・・・
日記のネタになるかは分かりませんが、 現在のメイン車はエボ6のGSRです。 この車の発売当時、 同系列のエボ5ともエボ6TMEとも違う、 足回りの性質になってます。 このエボ6はグラベルでの走行性能を上げるために、 フロントのロアアームがロールセンターを下げる構造になってます。 コレって、 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 23:26:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月09日
初めまして・・・
みんカラ何となく始めてみました。 あまり日記は書き込みませんが、 宜しくです。
続きを読む
Posted at 2008/03/09 22:49:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「[整備]
#NSR250R
レーシングスタンドフック 取り付け
http://minkara.carview.co.jp/userid/370322/car/665028/3935061/note.aspx
」
何シテル?
10/08 09:14
kenjing
乗り物好きの自営業者。
3
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ RX-7
以前より乗ってみたいと思っていて、 妻子持ちが無理して購入。 ノーマルで乗っていました ...
ホンダ NSR250R
昔憧れたバイクの1台。 2010年3月に友達から購入。 ボロボロだから、 レストア中 ...
シボレー エクスプレス
2000年式 2022年9月購入 お仕事用クルマ v8 350cid/5.7L ...
カワサキ KSR110
KSR-Ⅱと一緒に知り合いより購入。 ふつうのバイクにするべく、 ちょこちょこ部品を交 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation