• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenjingのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

スタビブッシュ交換

スタビブッシュ交換ハイラックスのスタビライザーブッシュを交換。

代えた事による変化は・・・よくわかんない

Posted at 2009/06/22 09:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

マフラーの出口

マフラーの出口購入当時から気になってた1つ。

マフラー出口の向き。

左後方から出てたんですが、
どうもサイド出しの様な感じなので、
車検では通らない。

んで前のオーナーさんは、
マフラーカッターを付けて、
出口を後方で向けていたのですが、
コレが見た目に良くない。


しばらく我慢でしたが、
何だかんだ気になるので、
マフラーの途中でブッた切って、
下向きのパイプを適当に溶接し、
完成。

溶接後が汚かったんで、
ステレスのパイプなのに、
耐熱塗料を塗ってごまかし。

出口を下向きにしたのは、
ボディを汚したくなかったから。

コレで車検でも、
文句は言われないハズ・・・。

Posted at 2009/04/13 22:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

Fショック交換

Fショック交換夜自宅でやる作業じゃないな・・・
Posted at 2009/04/13 22:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日 イイね!

はぁ~

はぁ~購入したてのハイラックスですが、
早速パンクしてます。

18インチのメッキホイール&215/40タイヤ


もぅいらない。


売ってしまおうかね。
Posted at 2009/02/19 22:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

フロントパイプ交換

フロントパイプ交換以前から排気漏れがあったフロントパイプ。


いい加減代えないとなぁっと思ってましたが、
意外と高価なんだよね。



しばらく我慢して乗ってましたが、
さすがにオーディオの音が聞こえない状態になって来たので、
ネットのオークションで探した。


たまたま安売りのフロントパイプを見つけた。



トラストの重たいフロントパイプ。


付けた感じは、
特にこれといた特徴もない。

よくも悪くもないかな。

ただ取り付けに難ありですがね。


コレで静かに乗れるかな・・・。
Posted at 2009/01/21 22:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NSR250R レーシングスタンドフック 取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/370322/car/665028/3935061/note.aspx
何シテル?   10/08 09:14
乗り物好きの自営業者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前より乗ってみたいと思っていて、 妻子持ちが無理して購入。 ノーマルで乗っていました ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
昔憧れたバイクの1台。 2010年3月に友達から購入。 ボロボロだから、 レストア中 ...
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
2000年式 2022年9月購入 お仕事用クルマ v8 350cid/5.7L ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR-Ⅱと一緒に知り合いより購入。 ふつうのバイクにするべく、 ちょこちょこ部品を交 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation