• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

ちょうどいい快適さ

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / フリード e:HEV エアー EX_6人乗り_4WD(CVT_1.5) (2024年)
乗車人数 6人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・3列目までの室内ウォークスルーはいいですね
・2列目上部にもクーラーが付いたので後ろの席でも温度調節しやすくなった
・小さいのとスッキリしたデザインで洗車がしやすい
不満な点 ・ハンドルが二本スポークは感覚的に使いづらい
・デジタルインナーミラーがオプションでもない
総評 特に、これといった目的が無くても普段使いで十分使い勝手がいいクルマです。
小回りが効くし、大きな荷物もある程度積める、人を乗せるのも楽です(友人はタクシー気分)
車中泊やらキャンプは後々に使い方の一つになるのかな。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
先代の流れるような曲線や鋭さのある部分の形も良かったと思いますが、大きさ自体はあまり変わらず、淡麗なスッキリした後継も気に入っています
外見がシンプルなのは洗車がしやすい
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ガソリン車も乗りましたがe-HEVは更に安定します
AWDの走りも、前輪が主に頑張ってますみたいな感覚もなく、どんな時も4輪で車体を均等に運んでいる感じです
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
アジャイルアシストによる曲がる際の安定感が、コンパクトな車体もあってミニバンとは思えない走りです
シートに関してはミニバンなので立った形状で乗り降りのしやすさも考えれば妥当なもので、硬さはしっかり目なので長時間乗っても疲れない
積載性
☆☆☆☆☆ 4
3列シートで使うと、いわゆる荷室部分は狭いが、トートバックなら置けるし、片側づつは値上げできるので、たとえば家電量販店で縦長の空気清浄機や扇風機、ステック式クリーナーなど買っても持ち帰りしやすい
即座に対応するため、普段から荷物は積まないように使っていきたい
燃費
☆☆☆☆☆ 4
初のハイブリット車ですが、ミニバンでAWDがリッター18キロ以上で走る
使い勝手を考えれば、これ以上ないパフォーマンスです
価格
☆☆☆☆☆ 4
車体自体の価格はいいのですが、メーカーオプション付きを選択するとカメラユニットは付くのに、それを使うには20万以上のディーラーナビを選択せざるを得なく、一気に金額が跳ね上がります
そもそもセットで安くして、レス車を選べるようにした方がいいのでは
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/06/22 10:15:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

992.2カレラのターボについて
@たぁさんさん

自転車のローラーブレーキ交換
らぷたーさん

ブレーキパッド ディクセルSタイプ
土のうプレゼンターさん

この夏に備えて、ガス充填
マルフジさん

マジで効き目抜群じゃん! ε=ε= ...
KITTさん

強活腎散本当に効くのかなぁ。876 ...
ボンビーやんAgainさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょうどいい快適さ http://cvw.jp/b/3703260/48500183/
何シテル?   06/22 10:15
四輪と二輪(一時休止中)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:28:46
ちょうどいい快適さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 19:33:46
ステアリングカバー縫い付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:43:54

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ステーションワゴンからミニミニバンへ乗り換えました ドライブを快適に楽しくいくため、お ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 快適な走りに包まれる相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation