• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

南房総へランチ&ドライブ

南房総へランチ&ドライブ 昨日は南房総富浦の
「道楽園」に行って来た♪

最初の予定は食べ放題の
海女小屋に入るつもりでいたんだけど
60分じゃたべきれないかな?
と思って「ばんごや本店」



そこで食べたのがこれ↓



漬け丼、海鮮丼、漁師汁、ホタテ&サザエ
たいへん美味しくいただいてきました♪

ここで結論!
セコイ事言うけど
食べ放題は60分2700円位だった?
今回食べた貝は1つ300円、丼物は1000円弱

次は絶対、食べ放題でしょ!!!



で、ここまで来て帰っちゃうのもつまらないからちょいとドライブ
道の駅 三芳村にも行った来た!
そこで見つけたのが
ご当地サイダーのこれ↓



次は南房パラダイスまで行ってみた!
そこの駐車場写真を撮ってきた
ここをクリック

この間車検の見積もりをDに出してもらったら
サスがヘタって車高がアウト!って言われてしまった
だから、来週にはノーマル車高に・・・(TwT。)
という事で、見納め。。。

最後にもう1つのお土産

市原SA限定
マックスコーヒーのベイクドクッキー♪



ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2015/01/21 01:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年1月21日 6:03
房総まで暴走ドライブだったんですね

しかし、こんな美味しそうな画像を朝から見てしまったら…

今日の朝御飯は、
すき家のマグロ丼に決めました(笑)
コメントへの返答
2015年1月21日 12:45
房総のドライブは楽しいですねぇ~
免許取った時から走ってるから庭みたいな感じなんです(*´▽`*)

今朝はマグロ丼逝ったのかな?

それじゃー明日はらーめんにしてみましょうかね(笑)
2015年1月21日 13:16
私は昨年の春に行きました
もちろん!?食べ放題でしたが(^_^.)

ホタテやサザエがおいしんですよね~♪
コメントへの返答
2015年1月21日 22:35
こんばんは~♪
食べ放題はどうでした?
時間は足ります?

焼いてる時間に刺身系系食べまくればいける感じですよね。。。
次はそうする感じですσ(^_^)
2015年1月21日 22:57
こんばんは♪

千葉の醤油サイダーが気になります。
お味が気になる~
コメントへの返答
2015年1月22日 11:36
こんにちは~♪

まだ飲んでないのでわからな~い(笑)

たぶん予想通りだと思うんですよね。。。
飲んだら報告します(^_^)ゞ

プロフィール

「明日も雨だけど鳥糞ついたまま明後日出掛けたくないから洗車した!」
何シテル?   07/15 22:38
車 マツダ ビアンテ GRANZ-SKYACTIV ジェットブラックマイカ バイク 現在、ホンダクロスカブ110くまモンバージョン 5月12日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 01:05:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 02:18:53
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 16:18:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
事故から約1ヶ月 2代目くまモンバージョン号納車 JA45からJA60へ乗り換え ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです! プレマシーと同じように納車してすぐにお祓いをしてきまし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
クロスカブが廃車になったので次男の乗らなくなったバイクをもらった!?
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
息子のバイク (息子の彼女のバイクとも言う) ベンリィが動かなくなっちゃったから借りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation