• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

大雪のなのにイチャイチャオフ(^^

こんばんは。


ニュースでも報道されてましたが、コチラ福井県は大雪でございます(汗)

マクギャリーです(^^ゞ




その 大雪 が降り始めた 土曜 の夜…

コチラのお方より… 

「久々やのぅ~ ちょっと今からツラ出せやぁ~」的な 私信 を頂きまして…(笑)

敦賀市某所にてマックを食べながら話込んで 外出たら…



(汗) 

オイオイ~ 来る時には路面乾いてたのに~(^^ゞ

久々に会ったのですが、会う度にお互い Sタイヤ (爆)

今度は 夏タイヤ で寒く無い時に会いましょうね~(`・ω・)ゝ







で、帰宅したのが午前3時位…







つまり 日曜 デス(笑)



しばしのうたた寝の後… 午前6時に コチラのお方 より


「おう! ええ天気やのぉ~ ちょっと出てこいやぁ~」的な 私信 を頂きまして…(爆)


セーフティーカー先導の中(笑)↓ 北陸道を爆走(;゚;Д;゚; )ゝ


まぁちょっとしたトラブルもありましたが(ナゾ


まずは 腹ごしらえ (^^



私にとって数年ぶりの王将! 美味しかったです(^^♪

お腹もイッパイになったところで… いざ 牛ノ谷駅へ! 

この時、すでに大雪状態で 雪おこし も鳴ってました(汗)

ですので、完全防備状態でこんな感じに…(= '艸')ムププ


でも、寒かったです~(^^ゞ


と、電車はいきなりやってきます…



通過駅なので減速しているとはいえ、結構な速度で迫力満点でした(^^




流しは難しいですね(汗)


↓画面右側の飛び散っている 雪 に、ご注目ください…



もちろんこの直後 被弾 しました(笑)  でもチョット快感カモ~(= '艸')


そんなこんなで、撮影に夢中になっていると…


ドンドン積もってます(^^ゞ


一方、線路は…


よくコレで走ってますネ~(汗)


とっても寒かったですが撮ってる最中 口の中が苦い…

アドレナリン全噴射だったのでしょうか? 眠気も寒さも思った程でも無かったです(^^



今回も良い修行になりました!  組長(笑) お疲れ様でした<(_ _)>


恒例ですが  フォト① フォト②



大雪に見舞われた北陸地方ですが、実家周辺の今日は 晴れ (汗)

今年はなんかおかしい… 


今週中ごろには天気も回復するそうですので、それまでは夜間・早朝の運転にはご注意を!


1月も今日で終わり… 

2月も頑張って逝きましょう!(`・ω・)ゝ






ブログ一覧 | camera | 日記
Posted at 2011/01/31 20:59:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

カローラ?
パパンダさん

【シェアスタイル】お買い忘れ☆救済 ...
株式会社シェアスタイルさん

F30ボディコーティング
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 21:27
こんばんは^^

やっぱり雪と電車は画になりますね♪

最近、撮り鉄にも興味が出てきました(爆
コメントへの返答
2011年2月1日 18:09
こんばんは(^^

北陸本線に雪が無かったら画になりませんね!
利用されてる方は大変ですが(^^ゞ

撮り鉄 面白いですよ!
電車は全く分かりませんが、無人駅で迫力ある画を狙い続けたいです(^^♪

7Dのピント追従には驚かされますよ(^^
2011年1月31日 21:48
こんばんは~♪

・・・ほう。
次回からそう連絡します(爆)

寒い中お疲れ様でした[壁]∀・)ノシ

それにしてもあの時間に解散してて
ほんとに良かったです(A;´・ω・)フキフキ

それではまた次回[壁]∀・)ニヤニヤ

今週も宜しくお願いします(・∀・)/~~
コメントへの返答
2011年2月1日 18:13
こんばんは~

直訳するとこうなりましたがナニカ(笑)

お互い寒さを忘れての撮影 お疲れ様でした!

ホント良い時間に解散しましたね~(汗)
帰宅してビックリ! 自宅前の路面、ドライでした(^^ゞ

次回もアドレナリン全開で宜しくお願いします!

今週も適度に頑張りましょう~~( ̄ー ̄)
2011年1月31日 22:06
いつも素晴らしい写真、楽しませて頂いています♪♪

雪道ドライブ最高ですよね(V^-°)
コメントへの返答
2011年2月1日 18:15
こんばんは(^^

そう言って頂けると光栄です(`・ω・)ゝ

宜しかったら 一眼沼 にご一緒しません?(爆)

寒い時は寒い遊びに限ります(笑)

夏場は無理ですが…(>_<)
2011年1月31日 22:13
こんばんは。

いや~いいですね。雪がすごいのは分かってるけど、こんなの見たら北陸本線撮影したくなっちゃいますなw
ここは頻繁に特急が通るから流しとか練習できますねw

私は芦原温泉ー丸岡間でよくやります。見通しの良いいい直線で編成撮りにもってこいです。

貨物もきたら撮って見て下さい。また違った迫力がありますよ。
コメントへの返答
2011年2月1日 18:18
こんばんは~

この駅は初めてでしたが、おススメですよ(^^
歩いてすぐの所からは間横から狙えますし♪

お越しの際はご一報ください(笑)

雪かぶりは必至ですが(爆)

特急が一度に往復してくるのには燃えました!

貨物… この日も待っていたのですが、巡り合えず…_| ̄|○

2011年1月31日 22:16
雪煙りすげ~寒い・・・というか痛いですよね~

無人駅は意外と天候の悪い時は使える撮影場所ですね~

便所はあるし、自販機もあるし、たしかそこの自販機に味噌汁の缶ジュースがあったような・・

買おうか悩んでやめたチキンな私・・・です・・・
コメントへの返答
2011年2月1日 18:20
こんばんは(^^

痛さを通り越して 快感 でした(笑)

みそ汁の缶ジュース… ありました(`・ω・)ゝ
なめこ入りでしたね(笑)

僕らも買いませんでした(^^ゞ
おにぎり持参の際は買ってみます(= '艸')ムププ
2011年1月31日 22:17
牛ノ谷ですかー。
ホームグラウンドですw(撮ったことないですが)
ちょうど、新疋田にしようか牛ノ谷にしようか迷ってたところなんですよ。

巻き上げる雪弾が迫力満点ですね!
コメントへの返答
2011年2月1日 18:22
こんばんは(^^

本来は疋田狙いでしたが、あえて牛ノ谷狙いで挑みました(笑)

雪の多さも良かったですし、通過する車両との距離も良い感じでした(^^

雪弾… 最初はビックリしましたが、慣れると快感に(爆)
2011年1月31日 22:57
北陸道そんな事になってるんですね^^;

その雪の中電車が走ってる事が驚きですww
コメントへの返答
2011年2月1日 18:23
こんばんは~

雪に強い電車もこの日の夜には…_| ̄|○

冬場の電車は圧巻でした(^^
2011年2月1日 0:01
写真で見ると雪が綺麗☆

しかし・・・やっぱ悪魔ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年2月1日 18:24
こんばんは~

そうですね(^^ゞ 画になるのも良いのですが、積もって一晩経つと悪魔に変身します(汗)

早く溶けて欲しいですね!
2011年2月1日 6:22
山間は動きたくないほどの雪です(苦笑)

電車×雪はテッパンですね~♪
綺麗です(*^^*)

最近撮り鉄の方が増えてきましたね(*^m^*)
コメントへの返答
2011年2月1日 18:27
こんばんは(^^

その 山間 にあえて行こうと数日前から燃えてた男2人の物語でした(爆)

電車&雪 がこんなに迫力があって画になるとは予想以上でした(^^

今回も課題が多い1日になりました(汗)

田舎なので、撮る場所が…(^^ゞ
2011年2月1日 10:38
あんなに寒くて ガクブルだったのに・・・

見ると行きたくなる(笑)

飛び散る雪が、なんとも良い雰囲気です♪
コメントへの返答
2011年2月1日 18:29
こんばんは(^^

shinサンも撮ってる最中に 口が苦い と思った事ありません?(笑)

カンカンカン… と聞こえると、機材の重さや寒さを感じなくなります(爆)

もっと迫力ある画 をテーマにしてましたが、イマイチ…

ですが、今回も課題が見つかって良かったです(^^
2011年2月1日 10:39
寒そーですね!おいらなら死んでます!
王将美味しそうですね!食べた事ないんで。
今度ご馳走して下さい?
コメントへの返答
2011年2月1日 18:31
こんばんは~

余裕で -気温 だったと思います(笑)

ご一緒した方は スキーウェア 持参でした(爆)

王将は美味しいですよ! こちらへお越しの際は御馳走しますよ(^^
2011年2月1日 19:24
こんばんは~

そちらの県は、大雪で大変でしょう~^^;
先週末に送った部品が、本日まだ敦賀市で足止め食らっていました(苦笑

少しづつ、撮り鉄に嵌ってきたようですね。
流し撮りもさすがです。
自分今だ慣れませんあせあせ(飛び散る汗)

アノ方は元気でしたか?
しかも太ったとか…^^?
コメントへの返答
2011年2月1日 20:52
こんばんは(^^

敦賀~嶺北地方は大惨事ですね…(汗)
自宅周辺は降って無かったようで(^^ゞ
今年は変な冬です…

撮り鉄… 春からはサーキットでの流しですので、あえて 止める画 の練習も良い修行になりますね!
ファインダーの中に ジッとしてない物 を如何に止めるか…又は流すか…
非常に奥深いです!



あの方はお元気そうでした(^^
そんなに太って無いと思いましたよ♪

2011年2月1日 19:42
こんばんは、昨日のニュースは
国道8号線の大雪や
サンダーバードで、一晩明かす乗客という
ニュースで持ちきりでしたね、

個人的にも、その8号線の大雪で、
トラックが止まって納入出来ない
商品があったり、仕事上でも影響ありでした...
コメントへの返答
2011年2月1日 20:56
こんばんは(^^

全国的に有名になったようですね(汗)
実家周辺は乾燥路面が多いですが、少し離れた地域では、まさにニュースそのもの…(^^ゞ

高速と国道… この二つが寸断されたら、福井県では死活問題です(汗)
昨日は新聞も届きませんでした(^^ゞ
2011年2月2日 8:28
おはようございます!
凄い迫力ですねぇ!

写真からその時の空気を感じます。

いい写真ですね^^


コメントへの返答
2011年2月2日 20:10
こんばんは(^^

ありがとうございます!
実際に雪を巻き上げて通過する車両は迫力ありますよ(^^♪

こういう画は北陸ならではです~


色々大変ですが…(汗)

プロフィール

「神戸へ… HANS旅 http://cvw.jp/b/370412/41597840/
何シテル?   06/12 22:33
はじめまして<m(__)m> 三菱アウトランダー に乗る 「マクギャリー」といいます。 SUVは初めてなので、あまり派手にイジるよりも 大人な感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Prologue EWA-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 22:35:05
STUDIO-MESSE でさらに昇華! と オフにプチ参加 。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:40:11
KOJO VE-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 14:45:34

愛車一覧

三菱 アウトランダー オランダー (三菱 アウトランダー)
H19.6月納車でした。 背の高い車は初めてですが運転は楽しいです。 意外とキッチリ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
彼女の車です。 ノンダーボで4WD… 少々走りには不満だそうですが、雪道での運転を考えれ ...
その他 その他 ブログ用フォト (その他 その他)
ブログフォト用。
その他 その他 Canon EOS-1D X (その他 その他)
画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation