• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水神の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

LEDエンブレム(赤/青)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
思わずヒカリ物カスタムに手をだしてしまいました・・・

まあ、オークションで出ている激安品 青/赤切り替え のタイプです


取付は、エンブレム剥がし・・特にエンブレム裏側の粘着テープ残りを取るのに時間がかかりました。。

位置決め用の穴から配線3本を通してナンバー灯に接続。

まあアッサリ付いたわけですが、翌日に見てみると・・・
2
暑さのせいか・・・両面テープが剥がれておりました(汗)

ちゃんと脱脂してから貼り付けたのに
3
と、いうか標準で付いていた両面テープが弱すぎです。
3mm厚くらいのクッション(グレー色のスポンジ状のもの)に
いわゆる紙製のうすっぺらい両面テープが両面に貼ってあるだけなので。。

手で引っ張るとアッサリとボロボロに取れました。。。

裏側の配線の出ている部分が、エンブレムの中央から出ていて
位置決め穴に線を通すとちょっと無理矢理というか、 そこの厚みがある事でボディと両面テープが密着しないんだなと。

しかも配線が半田付けされている部分はエポキシ樹脂みたいなので固めてあって、固い出っ張りになっとります。
この3mm厚くらいのクッションの高さと合うくらいの出っ張りなのですが
クッションが剥がれてしまった今では単なる邪魔な突起物でしかありません。。。
4
こうなったらボディ側に穴を開けてハマるようにするしかありません!
(いや、もっと他の方法もあるとは思うのですが・・勢いでやっちまいました)

半田付けを固めてある樹脂をできるだけ削り落として最小限にして、
それが入るくらいの穴を・・・最終的にφ7くらいの大穴が開きました(汗)
5
結果的に、LEDシートの厚みも減って、昼間に見たら何も気付かない普通のエンブレムな状態です
3mmくらい盛りあがった感じですか?

まあ、安物なりに細かいところは粗い感じがしますが・・・ 光り具合はまずまずです。
エーモンのLED調光ユニットを入れて好みの明るさに。(調光ユニットのほうが高値だというのは・・そんなものです)


とりあえず良しとしましょう~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボンシートその後

難易度:

排気管黒光り選手権!四回目?2024

難易度:

プラグ清掃して穴覗いたら色々と大変したw

難易度: ★★

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

『SNOOPY』英語エンブレム&デカール等

難易度:

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 http://cvw.jp/b/370564/41621162/
何シテル?   06/18 18:44
HONDA好き。 SONY好き。 AU好き。 メカメカしたのが好き。 スノーボードではなくスキー。 サーフィンではなくボディボード。 エビちゃんでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正リヤフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 14:54:48
エアコンパネル打ち替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 04:32:31
エアコンパネル打ち替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 04:30:44

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ども。アイシス2台目になります(笑) 前車のプラタナ2.0 4wdから G 1800 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
SR 125ccです。文句あっか!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
自分の初めてのクルマでした。 やっぱVTECはテンロクっしょ!って思うんですが 大人4人 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
HR-Vが発売されてからコレしかない!と思い、5ドアが出るのをじっと待ち、 H11年にJ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation