• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーHEY!!の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2011年2月14日

BALSARINIデコライン貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
MG工房のBALSARINIデコラインを貼り付けします

まずは各パーツに切り離し

全部で8ピース
2
今回もプレスラインに合わせて貼り付けるので
先にマスキングテープにて位置決め
3
貼り付けはドライ貼りかウェット貼りか悩みましたが
1発勝負のドライ貼りでいきます

最初はフロントフェンダーから

貼るのは特に問題ないけど最後に剥がすクリアシールにデコラインが残ってシワになるのでソコが難しいとのアドバイスをMGさんに教えてもらいました
4
ドライヤーを使い慎重にゆっくりと剥がしていきます


でも・・・・


(´・ω・`)


こういうことね
5
最初から凹み状態ですが気を取り直し
更に慎重に貼り付け

片側4ピース貼りましたが3箇所くらい少しシワというかラインが重なってしまいました

コレはリアのエンド部分のロゴ

カコイイです
6
完成

結構時間かかったなァ・・・


各エンド部分は内側に折り込みました

やっぱただのラインテープより上品でかっこいいです
7
ちなみにコレもMG工房のステカだけど

ステカを移動させたいけどデコラインが斜めになってるので
ステカの角度に悩むなァ

デコラインに合わすと変だし

無視するとこんな感じ
8
ステカ上部のデコラインをカットしてみたけど

コレももうひとつ

デコラインからもう少し離せばマシかなァ

悩。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールゲート開口部の痔病?持病。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル及びオイルエレメント交換 走行102180km

難易度:

お疲れ様パレット 車高調&加工編

難易度: ★★★

法定12ヶ月点検‼︎

難易度: ★★★

いつものやっつけ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月14日 17:07
オデコを叩かれたいのかねexclamation&question

それとも満子とヤリたいのかねexclamation&question
コメントへの返答
2011年2月15日 11:27
オデコを叩かれながら

満子さんとヤリたいんですヨ♪





2011年2月14日 17:25
やっぱ④のようになっちゃうか・・・

粘着力の弱いAPフィルム使わないとダメかな。
普通のAPフィルムの倍くらいの値段だから手をだしてないけど・・・

⑦と⑧は⑦でイイんじゃない?
写真でみるかぎりでは変とは思わないけど・・・
コメントへの返答
2011年2月15日 11:37
いや~

全てをきれいに貼るのは超ムズイですわ

④は波状になったシールを慎重に端っこまでうまくもっていければいいけど難しいのと、ビミョ-に上のラインとのひらきがでてくるので更に難しいですね

でもよく見ないとわからないので大丈夫

ロゴステカですけどラインを無視したほうがマシですが実際見るとちょっと気になります

なのでもう少しラインから離したほうがいいかもです

今度やってみます
2011年2月14日 19:12
こんばんわるんるん

初コメですわーい(嬉しい顔)

バルサの凸ライン、かっこいいですねw

自分もいいなと思ったんですが凸に①マソわ…うれしい顔

良いお友達をお持ちでうらやましいっすぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年2月15日 11:50
コメ、ありがとうございます

今まではラインテープでしたが
やはりデザインされた凸はカコイイです

また凸ってけっこう印象変わるんで気にってます

でもまともに凸買うと高いですよね

なので自分も凸購入は躊躇してました

いつもMGさんに無理言ってます
ありがたいです





プロフィール

ほとんどの弄りは、『みんから』からの情報であります。まだまだ弄りたりない今日この頃ですが、みなさんのドレスアップを見ながら楽しんでいきたいと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車から約7年乗りました。このRGのおかげで車弄りの楽しさと車仲間ができました。
スズキ パレット スズキ パレット
2011.6.14に納車されました。嫁車なのでガッツリな弄りはできませんがちょっとずつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation