• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

流用パーツ3

流用パーツ3 JB POWER MAGTAN。 デザインはJB3。
実はこれ、ZX-9R E型の物。
実はカワサキ純正部品92152-1251で装着可能です。
これはZX-9RのE型ホイール全般に言える事。
Z1000用が高くても、ZX-9R E型なら安く手に入る。
中古パーツの世界では、知識は力。
ブログ一覧 | Z1000 | 日記
Posted at 2013/03/20 00:09:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 0:55
アルミ、逝っちゃったんですか!!!羨ましい!!!
コメントへの返答
2013年3月20日 20:06
ゲイルの予定がマグタンに化けました。
9RのE型(2000~2001)のみがドナーとして適合しますが、意外と知られていないんです。
しかも純正部品のカラーでフィットするなんて。
要するに、Z1000は9Rのメーカースワップ車。
パーツマニュアルを見比べると結構面白いです。
2013年3月20日 11:19
これはカッコ良い!(^^)/

知識はもちろん
他車種用をトライする、その度胸がすばらしいです。
コメントへの返答
2013年3月20日 20:08
メーカーからの謎を解く!
みたいな(笑)。

クイズみたいなもんですよ。
2013年3月20日 17:38
最近、音沙汰無しだと思ってたんですが、その間の進化の度合いが凄いですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年3月20日 20:09
先週末ようやく10度になったんで
もそもそ動き始めました。
冬の間に色々モウソウしてたので爆発です(笑)。

プロフィール

「ポカポカ」
何シテル?   05/11 13:05
https://www.instagram.com/art_factory_studio_q/?hl=ja
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クリア12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 02:13:08
ホイールコンバート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 15:54:36
RBオデ リムジン化 最終回 涙!感動!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 00:05:54

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation