• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパゾンナのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

男ってやつぁ・・・

男ってやつぁ・・・オーパーツ (OOPARTS) とは?
「場違いな工芸品」という意味だそうで
それが発見された場所や時代とは全く
そぐわないと考えられる物品を指し
Out Of Place Artifactsの頭文字なんだそうです。
日本語では「時代錯誤遺物」って所でしょうかね。



何でも熱しやすく冷めやすい性格の私ですので、一気に収拾し忘れます。
そんな我が家の納戸からも当然のごとくオーパーツが出てきました。

チャックボックス製 アウトサイダーロケットカウル
ペイトンプレイス製 ロケットカウルステー
多分キタコ製    160φリフレクターレンズライト

SRX購入しましたが、これをどうするべきか・・・・。
カウルステー作成や取り付けは、恐ろしく手間が掛かり割に合いません。
それは、前回の愛車GBクラブマンで体験済みで、ハンドル周りは鬼門なんです。
でも・・・恐ろしくカッコイイ(様な気がしている)・・・・。
売ればそれなりの値段が付きそうであり、今財布の中はカラッポ!!(涙)。

ノーミソの中で、天使と悪魔が小競り合いを始めました・・・。
Posted at 2009/03/23 13:38:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2009年03月14日 イイね!

ETC

ETC巷じゃETCが今頃大流行だそうですね。
キャンペーンなんかもやっててモー大変な事に。
地域によってはタダで配っているらしいし・・・。
形振り構わんな道路公団よ。



JR西日本は気張って新幹線の4割引始めるとか。
オイオイ東日本モウチョイ頑張れよ。
オマイラ山手線でどんだけ儲かっちょるんだ。
ちょっと還元しろよな・・・。

僕はオデにETC装着済みでしたが、二輪もあると聞きました。
がしかし!バイク用はメチャ高い

だ・・・だれじゃ!こんな事しくさる奴は!!。
ライダーをナメンナヨっ!。
くっそうー・・・・。







Posted at 2009/03/14 01:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事件・ニュース | 日記
2009年03月13日 イイね!

Arai派?SHOEI派?

Arai派?SHOEI派?今週は秋田市役所から住民票を貰ってきました。
赤男爵から連絡があって「持って来て下さい」との事。
整備を完了し、あとは登録するだけだそうです。
会社の危機的な状況とは関係なしに、嗜好品が増えていきます(笑)・・ああっ俺はなんて冒険野郎なんだ・・・。

バイクに乗るにも色々と必要な事に気が付きました。
グローブやヘルメット、寒くないような上着とか。
でも気がつけば歳をとりました・・・・。
娘に鼻水やヨダレを付けられ、容赦なく引っ張ったり噛みつかれるうちに僕の服はいつの間にか在庫を一掃し、気が付くとユニクロだらけ。
クローゼットは半分になり、代わりに娘の安い衣料品が占領・・・。
僅かにバイカー系プリントTシャツを数点残すのみです。
そりゃ娘も5歳になる訳だ(納得)。

気を取り直してまずはヘルメット。
レプリカで始めたので、以前はAraiの平忠彦(知ってる?)レプリカを被っていました。
そのあともジェットとか色々被り、GSXの時にAraiのRX-7(初代)が最後。
しかし・・・今回はSRXと言うクラシックバイクです。
「ベクターの在庫なら2万でいい」と言ってくれる赤男爵様の誘いに乗りかけましたが
そうそう買い換える物でも無いので、今回は我慢せず好きな物を買おうと思います。
(まあ常に我慢などしませんが)

今回は Arai PROFILE CRANK BLACK(by Y'sGear) に決定です。

頭がMサイズからLサイズになってた事にちょっとショック。
歳を取ると頭デッカチになると言いますが本当かもしれません(笑)。
Posted at 2009/03/13 15:14:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2009年03月11日 イイね!

憂鬱

憂鬱今日は盛岡で会議でした。
精神論者のジジイ共の相手です。
どうしてロジックに話が出来ない人ばかり
がトップに揃ってるんだろう。
あの人たちの時代とはもう違いすぎるくらい違うのに。


咀嚼して下に伝える身にもなってほしい今日この頃。
ったくどうすりゃいいんじゃい!。
もー言いたい事言いやがってからに・・・。


あーストレス溜る。
Posted at 2009/03/11 22:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事件・ニュース | 日記
2009年03月10日 イイね!

再起動

再起動ようやく秋田にも慣れてきました。
会社も不況の波に飲まれエライ事になっております。
でもそんなのカンケーネー。

オデッセイは救急車代わりに実家に置いてきたので、新しい相棒を探しました。
YAMAHA SRX-400(3VN)。
赤男爵で探してきました(高けえ)。
オジンにはオジンなバイクです。




4月納車ですが、いい年こいてドキドキします。
転ばないとイイナ・・・。
あ、まず御祓いに行かなきゃ(笑)。
秋田市内って何処有名なんだろ?。
Posted at 2009/03/10 20:55:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | SRX | 日記

プロフィール

「ポカポカ」
何シテル?   05/11 13:05
https://www.instagram.com/art_factory_studio_q/?hl=ja
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89 10 1112 13 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

クリア12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 02:13:08
ホイールコンバート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 15:54:36
RBオデ リムジン化 最終回 涙!感動!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 00:05:54

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation