• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

チューニングあれこれ

やっとこさFD出来上がった??治った??ので23日のSWAT RACING走りまする!!

さて、一つ考えているのがロールケージ外し。

剛性が低いFDにはあったほうがいいのだけれども、重い。
30キロくらい重い。

重くて剛性あったほうがタイヤに面圧かけやすいから楽でいいのだけれども、走行会のタイム狙いとかラジアルじゃ特にいらないんじゃない??ってのが今の見解。
30キロはタイムアップには大きな要素であるし。

旋回時に使うべきタイヤに使うだけの荷重をかければいい事であり、それは足のセットでどうにでもなってくるお話で、デメリットとしては姿勢変化の時間や大きさがフィーリング悪化に繋がってくる事でしょうか。
姿勢変化に関してはあらかじめ旋回モードで侵入してあげれば大丈夫。
スリックタイヤではロスにつながる部分ではあるが、ラジアルなのでそこまで大きなロスには繋がらないと仮定。
車体剛性の低下によるリアタイアのインフォメーション悪化に対してはリアのピッチングで対応。リア沈めば自然と荷重は掛かるしブッシュ、バネ、ボディをあらかじめ潰す&しならせておけば割とタイヤのヨレは明確に伝わってきたりもする。
ただ一つ問題がある。
取り外しが面倒くさい。

タイヤはZ2。
発熱が速く、サイドが高剛性。
なんだかコンパウンドと剛性のバランスが悪く感じる一発タイヤ。
上手に熱入れしないとオーバーヒート。
個人的にはZ1☆が好きだった。笑
でも、タイム出る。笑
つまり内圧上がる前にアタックしないとダメ。だっけかな?笑
なんて今更過ぎるw

脚はオーリンズ。
仕様変更してあるらしい。
オーリンズ独特の先にダンパーが沈んで、姿勢を作ってからタイヤに面圧を掛けるような動き。
「脚は潰し切った、タイヤのグリップと潰しだけをを感じながら走れ」と言われてるような。
だからタイヤ限界を超えたら一気にオーバーステアが顔を出すような。
ドM心もドS心もどちらもくすぐるようなピーキーさ。
そんなオーリンズ。いやセッティングが好みだったりする。笑



自分の車でTC1000走るのは1年半ぶりですー。

マウントもリジット化して完全にデートとか行けなくなったし
そもそもデート行く人居ないし

やっちゃうかな。

助手席外して、ケージ外して。

本気でシェークダウンwww

タービンちゃんよ壊れないでくれ!!!!!笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/16 23:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 9:47
お久しぶりです!
相変わらず人も車も進化を続けるあっクンですね(笑)
見習わないと…

自分のエボ3は長距離ドライブ&ワインディング快適仕様ですが、ご老体のためボディは弱々…
自分は一時期ロールバー投入を検討しましたが、今の足周りが弱々ボディにマッチしているのでロールバー入れちゃうと足周り一新しないといけなくなってしまうので断念しました(^_^;)

あっクン級の玄人さんだと見解がまったく異なってしまいますが、弱々ボディは町中の乗り心地は良いですよ(^-^)/
コメントへの返答
2014年12月21日 8:34
前期エボは大分少なくなってきましたね。。。
ボディはしなりと足回りのバランスは大切です。
ぜひ車を労って乗ってあげてください!

プロフィール

「メモ_φ( ̄ー ̄ )@船長28号 」
何シテル?   12/28 00:09
クルマ好きが辞められない。笑 夜な夜な首都高をボケーっと流しています。 お酒も好きです。 GC8-G ↓ CP9A-Ⅵ ↓ FD3S IV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある種の答え合わせ。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ゆっくり作っていきます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
好き。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
パワーあるよ!! 丈夫で速い!良い車! 好みの問題かな。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation