• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっクンのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

SWAT racing走行会

SWAT racing走行会主催者様、ご参加された皆様お疲れ様でした。m(_ _)m

思えばこのSWATracingさん、かれこれ5年ほど参加させて頂いてますが、毎回、走りやすい環境を提供して頂いてます。m(_ _)m

さて僕このスワットさんの走行会には2分の1の確立できっちり遅刻しますw

主催のkenjiさんが、剣道の大先輩なので、いつかヤラれると思いつつも毎回時間ギリギリに入場させてもらってますw

が、今回は違いました。

なにせ半年以上ぶりのサーキットです。
楽しみで眠れず、不眠で出発!
過去最早の到着時間でしたw
時間に余裕があるって素晴らしい(=゚ω゚)ノ

ですが、余裕コキ過ぎて走行時間10分前から4点ハーネス取り付け開始。
現地で取り付けようと思ってたラフィックスもネジ長が合わないことが発覚www

1本目は四点ブカブカでヘルメットがゲージに当たり頭傾けたままの走行となりましたw
しかも当日のベストも出たってゆーw
いちお41秒5ですた。

FRでちゃんと走るのは始めてなので色々試して、いっぱいスピンしました。笑
同じ枠の方々、スミマセンm(_ _)m

現状、ブーストアップでデフ、脚もポン付けのキャンバー0〜1度仕様wなので不満は沢山ありますが、その分改善点が見えましたのでシェイクダウンとしてはまぁまぁかなと。( ^ω^ )

さすがにリアが一回抜けると四駆みたいに簡単に復活しませんねw

2本、3本目には大分ドリフトコントロールも出来るようになりました。

自分の意思でケツ出せる車は楽しいです。


難しいのがアタック時のリアスライドの修正。
過度にアクセル開けてドリフトさせれば安パイに収まるけどタイムのフォロー的にはギリギリのスロットルなのかな?
むずい。




今後は
・実戦キャンバーにして車のスタビリティ向上
強めに進入するとすぐにロールオーバーが顔を出すので…
フルピロ化で路面からのインフォメーションを明確に。
もっとメカニカルグリップとトラクションを。
数ランク上の旋回性能を。

・ファイナル&マウント
4.1ファイナルはTC1000には合わな過ぎ…
完全にパワーバンド外れるw
3速に入れるつもりが5速に…

その他諸々

まぁ、あの灼熱日でこのタイムなら悪くは無いかなと。
吸気温度50度なので手堅く40馬力は落ちてるだろうしw
まずコースインしてすぐにクーリングして吸気温度を下げなければロクにアタックも出来ませんw

しかし、キチンとロールゲージ組んである車はいいですね。
もっとバネレート上げたくなります。

でも、軽くもしたい…


まぁやる事はいっぱいあるんでゆっくり作ります。
今年の冬は間に合いませんw

とりあえずFD3Sという車のポテンシャルを垣間見れたかな。



帰りの首都高渋滞で吸気温度85度をマークw
エアコン効きませんw
死ぬかと思ったw

黒いロータリー車で真夏のサーキットはアカンですw

では、また(=゚ω゚)ノ

Posted at 2013/08/09 07:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

♂車♀

乗り換えました( ^ω^ )

某エキシージをドライブさせて頂き、シビレちゃったんですよねw乗り換えました( ^ω^ )

「四駆じゃねーな」って。

惚れちゃった

欲しいものは絶対手に入れると
( ^ω^ )


インプレッサ、ランサーエボリューションと日本が世界に誇る4WDマシンを乗り継いできました。

GCは車で走る事や改造する事の楽しさ、エボは圧倒的な速さを教えてくれました( ^ω^ )

今の知識と技術ならGCでももっと速く走れるし、エボのままの方が分切りだって楽に出来るし。

いや、

でも、もっと運転上手くなりたいんだよね。
上手くなってどーすんだwってゆー突っ込みは無しでw

さて、こいつは何を魅せてくれるのでしょーか?


Posted at 2013/06/24 14:51:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

モータースポーツ的SM論

一人のモータースポーツ(以下・MS)が好きな男性がいます。
MSは生身の人間だけでは行えず、基本的にエンジンのついた車両を用いますね。

その車両にトラブルが発生するとMSがまったくと言っていい程、プレイできなくなります。
その男性はMS以外の自動車コンテンツには興味がありませんでした。
理由としてはMS以外には快楽を感じなかったからです。

快楽を得るためにその男性は愛車を改造し、より強い刺激を求めており、
日常的にな車両の操作には非常に神経質になっていました。

暖気運転はもちろん、ギア操作や使用するエンジン回転域や過度なオイル交換…etc
第三者が勝手に操作するなどありえない…
車両のコンディション維持や高性能化には惜しみない投資を行いました。


これを支配者と服従者であらわすと、車両が支配者にあって男性が服従者。
少し捻るとサド、マゾの関係に似ていると感じています。

しかしいざ現場でスポーツ走行を行うと、その立場は逆転します。
その男性は少しでも多くの刺激を得ようと車両に鞭をいれます。
その時の男性の思考は完全にエゴイストそのものです。
エンジンブローやクラッシュ…
その手塩にかけた車両が失われる事よりも自らの快楽の為にアクセルペダルを床まで踏み抜きます。
「この時の為に、貢いできてやったんだ」と言わんばかりに普段とはまったく違う人間と化します。
もっとも理性が飛んでるとはいえ、デフォルトで「大きなトラブルは起こさない程度に責め立てる」という脳内設定があるからこそだとは思いますが。


もちろんその車両は最期まで大きなトラブルは発生せず、その心臓は今でも元気にボクサーサウンドを奏でてるそうです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

これをベースにS、Mを考えると面白いなと。
人間としてではなく動物として見た場合、上記の男性はSでしょうが、
SM論を”人間としてみなければならない場合”はどちらなのだろうか?

男性視点の場合
ある一定レベル以上の車好きな男性における
「クルマと異性」
には多くの共通点があると感じています。
動物的視点で、潜在的に”男がクルマと異性に求めるモノ”が共通するものが多々あるはずです。

好きなタイプの車両や異性、様々な状況における接し方、性的衝動等々etc

みんからを見ている男性であれば間違いなく当てはまる方はいるはずです。
自分自身をある程度、客観視することが出来ればですが。





別にに男尊女卑的なナニカではなく、生き物として、ゲノム的に仕方ない事かなと。
僕は男なので女の子の考え方なんてサッパリわかりませんしw

まぁ文章ヘタなんでよくわかりにくいと思いますがw
もうちっと細かく書きたいんですが…

疲れたデス(*^_^*)




そもそも上記がサディストの本質であるのであれば僕はサディストかもしれませんw





なんか俺、超変態みたいwww
Posted at 2013/04/28 12:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

のりかえ??

私生きてますw

エボ車検切れましたw
いまだ買い手募集中ですw


さて2年間ほどタイムアタックシーズンを傍観しておりましたので、今年は走ろうと思っています。
てかもう2年経つんですねぇ。。。

ブースト1.4掛けるとカットされてしまうので仕方なく1.2で走ってたインプですが実はEVCの設定がよくわかってなくてリミッター掛ってただけだったりw
(ECUで燃料カットしてると思ってた。。。)

ブレンボとマスターの容量が合ってなくてブレーキタッチ感ゼロだったりとかw

金無くてバネ買えないからってバネが遊んだ状態で走ってたりw

アレやっとけば。。。
コレやっとけば。。。

楽しい思い出です。

あの時の14万キロエンジンはまだ元気に走ってるみたいです。笑

ちなみに当初の予定では

・学生がTC2000.をフラットで走る!

・雑誌に掲載

・女性ファン大発生

・毎日ウッハウハwww

になるハズだったのに。。。涙

現実はそー甘くは無いみたいですね~www



軽くて非力な四駆にハイグリップタイヤ
スバルオーナーならご存知と思いますがGC8の純正ECUブーストアップの馬力なんてたかが知れてます。

つまりあの最後のTC2000アタックには技術介入などほとんどなく”気合”で走ってただけなんですわ。

どーせ車好きなら、運転好きなら上手くなりたいんで


世間では難しいと言われてる車に乗り換えまーす。


四駆乗りがどこまで乗れるんでしょうかねぇ。。。




なんか最近は20代前半の人も増えてきたみたいで
ひっさしぶりにワクワクしてまーす

今季のタイヤはどーなるかわかりませんが
とりあえず58秒台くらいを目標に車を作っていく予定です♪














Posted at 2013/03/25 11:33:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

花粉症ですー

あけましておめでとうござますm(_ _)m

えーさっそくですが、こんなん作りました↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/19880715/

似たもの同士仲良くしませんか?笑
ブログで紹介とかしてもらえたら嬉しいですー
m(_ _)m

じゃ

また、今度。
Posted at 2013/03/05 06:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メモ_φ( ̄ー ̄ )@船長28号 」
何シテル?   12/28 00:09
クルマ好きが辞められない。笑 夜な夜な首都高をボケーっと流しています。 お酒も好きです。 GC8-G ↓ CP9A-Ⅵ ↓ FD3S IV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある種の答え合わせ。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ゆっくり作っていきます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
好き。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
パワーあるよ!! 丈夫で速い!良い車! 好みの問題かな。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation