• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっクンのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

ばるべにー

ばるべにーあくまで個人的な意見です。

仕事前なんでハショって書きますw

僕らみたいな一般のモータースポーツで効率良く走る方法ってテクニックうんぬんは置いといて、タイヤの性能を使い切ることが最重要だと思うとります。

ガラスが溶ける適性温度やら適性な面圧や剛性など色々ありますが…

どうやってタイヤのグリップ能力を引き出すか…

必然と面圧って言葉が出てくると思うのですが…

面圧の引き出し方。

おおまかにピッチングによる荷重移動と空力なんですかね。現状。

たとえばヘアピンみたいな低速コーナーだと空力のメリットは落ちますから、荷重移動の依存率が大きくなるのか?なんて。

空力は凄いけどそれ以外のセットも大切だなーなんて。

空力に特化できればダンパーのストロークやリバースも小さくレスポンスのイイ車になりそう。

昔は羽無しのシビックがスリックで2秒とかで走ってたんですよねたしか。
グループAの32は5?秒?

空力メインか荷重移動メインか
根本から違くなってくるのかな〜?

俺は4つのタイヤをどう使うのやらw^ ^

さて、しごとー!

Posted at 2014/01/21 19:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

あけおめっす

本年もどうぞよろしくお願いします。

今年も例の飲み会やりましょうw
https://minkara.carview.co.jp/group/19880715/

2月の8、9、11、15、16、22、23
あたりでどうですか?

なんなら年齢縛らずモタスポに限らず集めちゃうか!?

20人くらい集まっちゃえば面白いのにね!!笑

Posted at 2014/01/19 19:15:09 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「メモ_φ( ̄ー ̄ )@船長28号 」
何シテル?   12/28 00:09
クルマ好きが辞められない。笑 夜な夜な首都高をボケーっと流しています。 お酒も好きです。 GC8-G ↓ CP9A-Ⅵ ↓ FD3S IV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある種の答え合わせ。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ゆっくり作っていきます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
好き。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
パワーあるよ!! 丈夫で速い!良い車! 好みの問題かな。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation