• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*RAKT*の愛車 [ダイハツ ロッキーハイブリッド]
ダイハツエンブレム外し
1
ダイハツのDエンブレムも外しました。<br />
<br />
この前その他のエンブレムを外した経験が少し活かされた感じで、思っていたよりはスムーズでした。<br />
<br />
ただ他のエンブレムは浮いて付いてる感じでしたが、Dエンブレムは周りに淵がありハマっている感じなのと、ハイブリッドの青い台紙のようなものごと付いていて接着面が多くしっかり付いている感じだったので、テグスでは入れ込みにくいし切れてしまってダメでした。<br />
<br />
とりあえず周りを傷つけないように養生→内張り剥がしで指が入るくらいエンブレムを浮かせたら→あとはもう手の力で引っ張りながら内張り剥がしで粘着面を切り離して行く…の繰り返し作業でした。<br />
<br />
エンブレムが取れたらあとはもう残ったテープ跡はKUREのパーツクリーナーと指で徐々に取り除いていき、最後はマイクロファイバークロスを使ってキレイに拭き取って終了。<br />
<br />
Dエンブレムはブラックに塗装して戻す予定。
ダイハツのDエンブレムも外しました。

この前その他のエンブレムを外した経験が少し活かされた感じで、思っていたよりはスムーズでした。

ただ他のエンブレムは浮いて付いてる感じでしたが、Dエンブレムは周りに淵がありハマっている感じなのと、ハイブリッドの青い台紙のようなものごと付いていて接着面が多くしっかり付いている感じだったので、テグスでは入れ込みにくいし切れてしまってダメでした。

とりあえず周りを傷つけないように養生→内張り剥がしで指が入るくらいエンブレムを浮かせたら→あとはもう手の力で引っ張りながら内張り剥がしで粘着面を切り離して行く…の繰り返し作業でした。

エンブレムが取れたらあとはもう残ったテープ跡はKUREのパーツクリーナーと指で徐々に取り除いていき、最後はマイクロファイバークロスを使ってキレイに拭き取って終了。

Dエンブレムはブラックに塗装して戻す予定。
カテゴリ : 外装 > グリル・エンブレム > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2025年03月23日

プロフィール

みんカラ初心者です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジランプON OFFスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:11:17

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
2025/3/20〜 ダイハツ ロッキーハイブリッド✨ PremiumG HEV/ブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation