• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@つよポンの愛車 [マツダ ラピュタ]

整備手帳

作業日:2019年1月29日

CAD CARS シフトコントロールブッシュ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
社外品ではベアリングを用いたモノもありますが、お値段がお手頃なCAD CARSさんのシフトコントロールブッシュを購入しました。
2
素材はシリコンですかね?

こんな感じで弾性のある硬さです。
3
純正ブッシュを取り外しにかかります。

これ、1速だか3速ギアだかにいれている状態ですが、すでにブッシュが少しズレていますね。

上部のピンをラジオペンチで引っこ抜き、純正ブッシュを下から押し上げて取り外しました。
4
ブッシュがデロデロになっており、手が真っ黒になってしまいましたが、無事に取れました。
5
取り外す際に千切ってしまいましたが、純正ブッシュはやはり一部がヒビ割れていました。(完全には分離してはいませんでした)

さらにデロデロになっていて、シフトフィールもグニャッとした感じでしたね。
6
純正ブッシュからカラーをカッターで取り外し(というかもう削ぐ作業)、

シリコンブッシュに押し込んで取り付け。
7
あとは元通りに組みこんでいって完了です。
8
交換後ですが、入りづらかった3速→2速ギアがスコっと入るようになり、全体的に引っかかりが減りスコスコと入るようになりました。

シリコン素材による柔らかさがあるので、完全にカチッとしたフィールにはなりませんが、ミッションへの攻撃性も少なそうですし、日常使いに適しているかもしれませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル/オイルフィルター交換

難易度:

エアーツール用物置塗装~!

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

シフトレバーに純正リング取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@つよポンと申します。 転勤族で群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→徳島と各地を転々としております(汗) 基本は「ユルく」がテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料キャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:13:16
クラッチワイヤー注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:27:40
IDEAL IDEAL 6POT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 15:27:56

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
カプチーノを手放してから9年、MT車禁断症状にさいなまれながら、自分用の車が無い生活(チ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
約11年乗ったオッティですが、家族が増えて最大5人乗車(4人家族+時々オカン)の機会が生 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
結婚を機に(汗)S2000から乗り換えた車です。 EK9でのライトウェイトの素直さ、AP ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後、初めて所有したクルマ。 このクルマは、とにかく楽しいの一言。 サーキットでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation