• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@つよポンの愛車 [マツダ ラピュタ]

整備手帳

作業日:2020年12月10日

ワイパーアーム・カウルトップ・Fグリル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入時から色あせていたカウルトップやワイパーアーム、Fグリル。

いつもシリコンスプレーを吹いてしのいでいたものの、施行しても一雨で落ちてしまうので、今回やっと塗装することに。

まずは外せる系パーツをはずします。
ついでにインタークーラーダクトの裏側部品も外しました。

ダクトからチラ見えするアレです(・∀・)
2
軽く脱脂後、つや消しブラックを吹いて塗っていきます。

ペーパー掛けとかしてません(・ω・)<テキトー
3
次にフロントダクト部を塗装すべく養生です。

マスキングテープでグリルのフチを貼り、マスカーで車体に塗料がかからぬよう念入りに養生します。
4
テキトーに脱脂。
5
思いっきり失敗するの巻(´・ω・`)
6
遠目で見れば塗りムラも目立たない…かもしれない。

間近で見るととてもヒドいですよ(*・ω・)ノ
7
カウルトップとワイパーを戻して完了です。

これでしばらくはシリコンスプレーしなくても良さそうです。
8
リアワイパーも塗ったので、久々に戻しました。

使わないんですけどね(・ω・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルとエレメント交換~!

難易度:

外したCAOSのバッテリー液補充と充電

難易度:

メーターカバー塗装

難易度:

オイル交換 #2

難易度:

PCVバルブシールの交換

難易度:

オーディオパネル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月21日 17:46
つよポンさん、こんにちは!
ワイパーアーム外して、戻すときって、取り付け角度とか上手く合わせられるものですかね?
恥ずかしながら、外した事なくて😅
コメントへの返答
2021年1月21日 17:57
Blue-worksさん、お疲れさまです。
ワイパーアームですが、軸がギザギザになっていて、1つズレると固定位置が結構変わるので、分かりやすかったですよ(・∀・)

私も今回初めて外したので心配でしたが大丈夫でした。
ただ、2カ所プッシュリベット固定なのですが、うち1つが劣化で割れてしまいました。たまたますぐに車検だったので「中古のでもいいからあったら挿して」とお願いし、今は戻っています。
通常のモノより長いので、入手はディーラーやネットになるかと思います。(グローブボックスを固定するのと共通らしいです)
2021年1月21日 21:14
アドバイスありがとうございます。
ギザギザのはまり具合の角度で大体分かる訳ですね😃
コメントへの返答
2021年1月21日 21:16
アッパーカウルの斜め部分とアームを平行するように取り付ければ大丈夫かと思います(*・ω・)ノ

あと、プッシュリベット話はワイパーアームではなくアッパーカウルの事でしたのですみませんm(_ _)m
2021年1月21日 21:25
いえいえありがとうございます。
アッパーカウル、自分のワークスも白くなっているので、機会があれば塗装してみたいです😉
コメントへの返答
2021年1月21日 21:36
つや消しブラックは薄く塗るのを数回繰り返せば失敗なく塗れるので、思っていた以上に楽でソリオのも塗っちゃいました(・∀・)

今は予備ライトに吹いたウレタンクリアが垂れまくってしまい、リカバー作業に悩んでます(T_T)

プロフィール

@つよポンと申します。 転勤族で群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→徳島と各地を転々としております(汗) 基本は「ユルく」がテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料キャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:13:16
クラッチワイヤー注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:27:40
IDEAL IDEAL 6POT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 15:27:56

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
カプチーノを手放してから9年、MT車禁断症状にさいなまれながら、自分用の車が無い生活(チ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
約11年乗ったオッティですが、家族が増えて最大5人乗車(4人家族+時々オカン)の機会が生 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
結婚を機に(汗)S2000から乗り換えた車です。 EK9でのライトウェイトの素直さ、AP ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後、初めて所有したクルマ。 このクルマは、とにかく楽しいの一言。 サーキットでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation