• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

幸福ショット♪

幸福ショット♪



おはようございます♪






先日の鳥撮りでリベンジが叶ったって言ってたモノ

その日のじゃ満足できず数日間色々と撮り歩いてきました(^◇^;)


色んな時間帯でロケーションを変えたりして・・・
正直ここまで出会えないとは思ってなかったんで


結構骨が折れました。。



 
↑はヒバリ



その中でも、日頃目にしない鳥達と出会えたり
意外に近場でも「こんなの居たんだ!」ってのに逢えたりと

発見の連続で(^^ゞ


だからこそ余計に狙ったものが撮れたときの喜びは一塩♪

鳥撮りにハマる人の気持ちが分かった気がしました(*^^*)



前置きはこれくらいにして・・・

今回狙ってたのはコレだったんです!











オシドリ(*´∇`*)

福井で野生が生息するのは私の地元くらい。
今までさんざん探し回ってきましたが

出会えたことが一度もなくて正直ガセかと思ったくらいだったんで(笑)

この綺麗さは目にしみました(*_*。)




オシドリを撮り続けてる方に情報いただいて

・車で近くまで行く

・絶対に車から出ない


を守って車窓からの撮影でしたが
それでも警戒心が強い鳥なんですぐに飛んで行ってしまいます・・・

しかも一度見失うとその日はどこを探しても見つからないという


出逢ったら失敗は許されない緊張感( ̄□ ̄;;)


ノイズ・フレーミングなんて気にしてられなかったんで
多少汚いのはご容赦くださいm(_ _)m





お次は、オシドリを探してた時に偶然出会った副産物★







ん???








キツネだ!!!!Σ(∂。∂;)

むしろこっちの方が珍しいかも知れませんね(笑)

こいつもすばしっこくてすぐに逃げられましたが
なんとか収めれたんで満足です♪

また逢いたいなぁ・・・





地元の生態系。

意外と近くに居る本で見るだけだった生物達


出逢える感動。撮れる幸せ。



カメラと出逢えてホントに良かった~(*´∇`*)






追伸・・・

今まで珍しいと思ってたキジ。

早朝って相当居るのね(苦笑)











最後は
ミッコロさん、お待たせしました!







「物語る背中」です(*^m^*)
ブログ一覧 | キャメラ | 日記
Posted at 2011/06/08 06:30:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

この記事へのコメント

2011年6月8日 6:33
キジ鍋…(爆)
コメントへの返答
2011年6月8日 12:23
いっぱいいるから捕ってっちゃって(笑)
2011年6月8日 6:40
キジ剥製...(獏)

(。-∀-) ニヒ♪
コメントへの返答
2011年6月8日 12:25
剥製もいっぱい作れまっせ~♪(笑)
2011年6月8日 7:15
きびだんごあげましたか?(笑
コメントへの返答
2011年6月8日 12:27
あげなくても200mごとぐらいに1匹居ますよ(笑)
2011年6月8日 7:35
キツネ……

仕事中たまに見ますね(*^□^*)

飛行機撮りも、
チャンスを逃すと………(・・;)


長いのが欲しいよ~Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2011年6月8日 12:30
私も朝の部の時

結構見るんだけど明るい時に見るのは
なかなかなかったわ~(^^ゞ

それはあるかもね(^◇^;)


長いの買っちゃってよ~♪
2011年6月8日 7:45

あっ目がハートぴかぴか(新しい)

ぴよっちの親戚では( ´艸`)ムード

あとひらめきキジのおじさんも(≧∀≦)ワラ
コメントへの返答
2011年6月8日 12:31
イケメンな親戚をお持ちですね(笑)
シャイなとこがまたいいです♪

キジはおじさんなんですね(* ̄m ̄)
2011年6月8日 8:15
きつねうどん(爆)

なんで、アレをきつねうどんって言うんだろ?(^。^;)
コメントへの返答
2011年6月8日 12:32
油揚げあげれば良かったなぁ(笑)


きつねって油揚げ好きみたいよ(^^ゞ
2011年6月8日 8:16
キツネ…exclamation&question
よく見つけましたね目どんっ(衝撃)

今度、写真のイロハを教えて下さいね((o(^∇^)o))ww
コメントへの返答
2011年6月8日 12:34
私も見つけたときビックリしたよ!
野良犬にしてはかなりしっぽ長かったし(*^^*)

イロハも何も・・・感覚だよ~♪
2011年6月8日 8:24
キジは今も会社裏によく現れるます♪

キツネは昔こちらでも見かけましたが今は見なくなりました(-.-)
コメントへの返答
2011年6月8日 12:36
国鳥ですからね~(^^ゞ
いたるところに居るみたいですね★

その代わりに鹿が・・・(*^m^*)
鹿も撮りたいです♪
2011年6月8日 12:13
え?この写真は福井のですか?(笑)

どれもここらではとても貴重な写真だと思います。
遭遇できるなんで、執念深く探し回った賜物ですね♪
コメントへの返答
2011年6月8日 12:43
思いっきり福井ですよ~(笑)

ありがとうございます(*^^*)

だいぶ区域は絞ってたんですけど
まさかこんなに偶然があるとは・・・感動でした♪
2011年6月8日 12:32
キジとキツネは野生の見たことあるけどっ!

オシドリは見たことないなっ!

Σ(´Д`;)


つか・・・オシドリってのを知らんかったww

ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


オシドリ夫婦って!

この鳥からとったんかねぇ~!?

(*´艸`)ε3ε3
コメントへの返答
2011年6月8日 12:46
私も見たことはあるんですが
実際撮るとなると全然出てこなくて(^◇^;)

オシドリは野生珍しいと思いますよ♪

(´∀`人)


オシドリ夫婦!
まさしくそれです(*^^*)

1枚目は夫婦で居ますよ♪


ま、

毎年相手替えるらしいですけどね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

2011年6月8日 15:14
私にも写真の イロハを………壁∥_・)チラッ


シグマにしようか……
例のオリンパスにしようか……

悩み中です(・・;)
コメントへの返答
2011年6月8日 19:23
いやいや・・・十分ステキショット
撮ってるじゃない(*´∇`*)


個人的にはバランス的に見て
オリの方がおすすめかなぁ・・・
アダプター経由でAF速度も気になるし(´・ω・`)

2011年6月8日 16:31
こんにちわ~♪

自分の地元も大概田舎ですが

キツネは見たこと無いですね( ̄∇ ̄;)

クマとイノシシはしょっちゅう出没しますが(爆)

鳥撮り・・・楽しそうです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月8日 19:26
こんにちわ♪

キツネは今までも何度か遭遇してます(*^^*)

クマ・イノシシも出没しますが
残念ながら遭遇したことはないです(笑)

鳥撮り・・・テレコンが欲しくなりました(^◇^;)
2011年6月8日 21:13
僕は動物の中で鳥類が一番好きなんです。。。
なもんで、鳥撮り、大歓迎です(*´д`*)ハァハァ


オシドリきれいですね☆
癒されます(*ノ▽ノ)イヤン
ナマでみたことありません!
うらやましいですヽ(`Д´)ノ

キジ、いっつも逃げられるんで、撮ったことないです~(汗)
キツネもカメラないときに遭遇するし。。。
野ウサギなんて絶対無理です(汗)

それより、なんて言うか、平凡なカモがなんか好きです(笑)
コメントへの返答
2011年6月8日 22:33
そうなんですね(*^^*)
うちの周りは鳥だらけなんで(笑)
また撮ってきますね♪


私もオシドリ初めて見たんです★
流麗で上品。
すごい美しかったです(*´∇`*)
オスだけですが(苦笑)

キジ・・・ほんの数メートルまで
車で近付いても逃げませんよ(笑)

野ウサギはかなり厳しそうですね(~_~;)


親子連れのカモ、撮ってみたいです♪
2011年6月8日 22:03
すごく自然が豊かなところなんですね^^

オシドリかっちょいいです☆

なんだか行ってみたくなります^^
コメントへの返答
2011年6月8日 22:36
きっとカメラ持つまで
自分でも気がつかなかったでしょうね(^^ゞ

ありがとうございます♪

是非福井までいらしてください(*^m^*)
2011年6月8日 22:17
オシドリっていうんだ(*^_^*)
きれいな鳥ですね~
初めて見たかも\(^o^)/

それとキツネって北海道のイメージが強いけど、普通にいるんですね(^^)v
『ル~ル~ル~』って呼ばないと(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年6月8日 22:42
オシドリ夫婦のあのオシドリです★
野生は特に色が綺麗だそうなんで
見つけるとテンション上がりますよ(*^^*)

キツネは前から遭遇してたんで
改めて見てなんか癒されました♪

呼ぶ間もなくさっさと行っちゃいました(笑)
2011年6月8日 22:28
キツネやタヌキ・・・クマさんにイノシシさん家の近くにいっっっっぱい!!!!!!いますよ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

早朝は動かせない蒼テディ号ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
コメントへの返答
2011年6月8日 22:49
こっちはまだムジナにイタチ
アライグマも居るよ~(笑)

でもクマさんとイノシシのコラボも
撮りたいかも(* ̄m ̄) プ

2011年6月9日 0:40
そういえば、野生のおしどりって見たことないかも。。。

あの色合いって不思議で綺麗ですよね(*^_^*)

美浜に来れば、猿やイノシシ、鹿も撮れますよ(^v^)
夜、道のど真ん中にドーン\(◎o◎)/!と現れますよw
コメントへの返答
2011年6月9日 3:37
たぶんここの地区だけだと思います(^^ゞ

私も初めて見ましたが
意外と目立たないんですよね(笑)

猿とイノシシは出没報告あるんですが
鹿だけはこちらは現れませんから

撮りに行きますかね(*^m^*)
2011年6月9日 22:44
はい、ありがとうございました♪

田舎っていいですよね
都会では絶対見られないものが見れます。
興味持たないと見過ごすけど・・・

こちらは鹿が出ますよ(^^)


次のお題は「目力」プリーズ♪
コメントへの返答
2011年6月9日 23:22
遅れましてスイマセン(^◇^;)

都会では間違いなく見れませんね(^^ゞ
田舎大好きなんでこれからも
田舎のいいとこ撮っていけたらと思います♪

鹿!そちらでも出るんですね(*^m^*)


「目力」ですか★


・・・実はちょうどいいの、
明日UPしようと思ってるんで見てくださいね♪
2011年6月9日 23:41
ムゲンさんのブログを毎回読むたびに少しずつ少しずつ毒もりされていってます(^-^)v

自然て素晴らしい!!

次は森のくまさんの写真見たいです笑
食べられないでくださいね笑
コメントへの返答
2011年6月10日 4:30
おぉ~♪
それはそれはいい事です(笑)

自然には敵わないよね(^^ゞ
心鷲掴みされちゃってます★

森のくまさん・・・会いたいのは
山々なんだけどね~(* ̄m ̄)
2011年6月10日 19:52
>結構骨が折れました。。

え、右手首が逝った!?

そんな時は。

ヒバリ・・・×
リハビリ・・・○
コメントへの返答
2011年6月10日 21:31
思いついたからって

ニンマリ顔やめてよ~(爆)


ってか自虐かっ(≧m≦) ぷっ

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52
既存のロックボタン使用でパワースライドドアをポチガー&自動ロック① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 06:14:42

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation