• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEKO猫のブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

強制終了

またまた今年の夏休みも水曜日で強制終了(T_T)

週末の嬬恋サマートレーニングも参加ならず・・・
参加の手配やヘルメットを調達していただいたSugiさん、らくさん、ごめんなさい。そしてあんぱん会伝説のナビ、むしぱん様、この埋め合わせは必ずm(__)m

とまあ、相変わらずダメダメな感じですが、気を取り直して近況を。

まずはC4。

スリップサインが出ていたタイヤを交換。ミシュランのPS3を狙っていたのですが、国内に純正サイズ(205/50R17)の在庫がない(おまけに入荷未定)。サマトレに間に合わせるため、あちこち問い合わせて、ようやくオートバックスが4本だけ確保しているというので急遽購入。

純正のエグザルトに比較して、レーンチェンジの挙動もクイック。ドライのグリップもまずまず。限界付近の挙動は試していないんで分かりませんが、そう神経質にならなくても大丈夫かな(^-^)

そしてこのところ出番なしのC2(^_^;)

部屋の片隅で眠っていたdevilのマフラーをやっと装着。CITROEN SPORT謹製というふれこみに引かれ購入したのが昨年のGW前、なんと一年以上放置してました(汗

マフラーはセンターパイプとセットで交換。本来VTS用のものですが、リアバンパーもエスキスにしていたこともあり、特に加工もなく交換。工賃も安くあがりました。

Mapiさんから話は聞いていたんですが、トルクも増してかなりいい感触(^_^)
純正のセンターにあったサイレンサーがないためかなり迫力のある音に。

が、ここで問題発生。

実は交換作業の前に・・

「○○さん、スターター逝っちゃいました・・」

エンジンを冷ますとまたかかるのですが、ちょいと遠出は無理。結局自宅までの道をノロノロと。まともに楽しむ前にまた眠りに…

まあ楽しみはあとにってことで。

皆さん、残りの休み楽しんでくださいね(^O^)/
Posted at 2010/08/14 10:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | C4 | 日記
2010年07月19日 イイね!

連休…

3連休、皆様は有意義に過ごされましたか?相変わらず連休には縁がないNEKOです(;^_^A

書き込むネタなしでまた更新が・・・って状況に陥るのでちょっとばかり夏の予定をば。

JPCC仲間のSugiさん、あんぱん会のらくさんが書かれていた、8/15(日)嬬恋村で開催されるサマートレーニングに参加してみます(正式な申し込みがまだなので仮ですが(^_^;))。

公道の林道を占有使用して行う練習会で、ラリーな方たちのマシンのシェイクダウンや、ペースノート作成の練習とか、本番と同じような環境で行えるようです。

ラリーな方々はもちろんですが、私のようなのでも参加させていただけるようなので、ちょっと雰囲気を味わいに参加させて頂こうかと(;^_^A

どうせならもっと雰囲気をってことで、道案内を任せたら最強(最凶?)なあの方をコドラに召集。

さて、どういう練習会になるか楽しみ楽しみ(^-^)
Posted at 2010/07/19 23:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月07日 イイね!

つくば・・・やっと続き(汗

日曜日ボケボケしてたらすっかり更新が・・・ってもう水曜日じゃないっすか(汗

さて、前回の続きの前にナシのツル姫様から証拠写真が届きました(^_^;)



はい、C4の上に載ってる白いのが計測器ですよ。
よい子は、ちゃんとクリアのケースに計測器を入れて屋根につけてくださいね。

はい、では続きを・・・って引っ張るほどのネタじゃないっすが(汗 

きゃー(ノ>д<)ノ

自滅モード突入のNEKO号、予想してない事態に大慌て。
右に左に修正して立て直し。スピードが乗っていないのが幸いしてなんとかスピンはまぬがれました(冷汗

が、そんな醜態を早朝組みのアンパンな方にはしっかり見られてしまいました・・
もう、恥ずかしいこと恥ずかしいこと(;^_^A

さて、セッション1は久しぶりということもあり、セッション2に向けてコースを覚える程度ということで。ぱっと見、本庄にレイアウトは似てるなと思いましたが、コーナーのRが微妙に変わり、途中でステアリングを切り足ししたりと結構難しい。全然うまく走れないうちに終了し、タイムは48秒台。

セッション2はタイムアタック!…っていっても私の場合あんまり変わりません(汗
いつアタックを開始しようかなと流して走っていると後ろから迫る車が。とりあえずラインを譲ってみると、これが406クーペ。こりゃ珍しいとすぐに追っかけモード(^_^)



負けないぞ!って追っかけると、1コーナーの進入で406が外にふくらむ。しめたっ!と思ったら…

なんのことはない、同じラインを走る私も一緒になって2台で仲良くドアンダー、危うく2台ともコースアウト(;^_^A

その後も、抜いたり抜かれたり。このセッションのタイムは47秒540、12位・・うーむ。
まっいっか、楽しかったから(;^_^A

次のセッションまで時間が空いたので昼食、抽選会に他の方の車や走行を。





そしてセッション3開始。直前で雨が降り、特に章典に絡まないセッションなので、ここはセッション4のために様子見です。この時のタイムは51秒台だったかな。
このセッション3のタイムで設定タイムを決める予定でしたが、その後雨も上がり参考にならず。そこでセッション2のタイムをベースに設定。路面のコンディションはよくなったけど、タイヤのグリップがかなり怪しいんで、若干の上乗せをして「47.0秒」で申告。

さあ最後の走行です。

と出走を待ってると、キャロルのよしとも社長がふらふらとこちらに??

「NEKOさんさぁ、ステアリングの切りはじめがちょっと遅いかなー。あとアクセルはもう少しじっくり開けたほうがいいよ。そうすればロールが少ないから」

ふーむ、そっか。じゃちょっと試してみましょっか。
そろそろとコースイン。何台かにパスして貰ってコースがクリアになるのを待ちます。

「おっ、いいじやない」

アドバイス通りに走ると確かに走りやすい。色々試しながらいい気になって走っていると、いやな予感が…

案の定、設定タイムを上回って46秒台にいれてしまいましたとさ。
という訳でこのセッションは失格(;^_^A

ここで私の走行はお終い。その後最後はイベント参加者全員でじゃんけん大会(笑



見渡せばプジョーにシトロエン、走行会にオフ会といつものとは違う賑やかな雰囲気、 上級者も初心者も楽しめるいいイベントでした(^_^)

さあ、そこのあなた、次回はご一緒に。
Posted at 2010/07/07 01:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月03日 イイね!

つくば

まずい、また日曜日が来てしまう(汗

まったくのんびりした日記ですが(;^_^A

この前の日曜日、前回の日記に書いたイベントに参加してきました。

AHAサーキットラン&フレンチミーティング

日曜日は3時起床、外は雨。

久しぶりのサーキット、さらに筑波1000は初めて、おまけにタイヤは溝なし・・・・

のっけからブルーが入ってます(*_*)

気を取り直して筑波へ。

さて今回私が走るのはAHAサーキットランと共催のJPCC。今回のJPCC、章典ルールがちょっと変わっていて、セッションは4回、セッション2のベストタイムと、セッション4の設定タイム(事前申告したタイムと、実際のタイムとの差を競います)で順位を決めます。

いつも筆記で稼ぐNEKOさん、既に章典はあきらめモード(;^_^A

まあ楽しく走れればいいかな。

ご無沙汰していたJPCCの皆さんや、見学に来ていただいたあんぱん会の皆さんに挨拶しながらC4の準備。もたもたしてたら、あっという間に出走時間が(汗

さあ、いってみよ!

で、いきなりつまづきました(汗汗

「これじゃダメ、計測できないよ」

ゲートをくぐろうとするとスタッフの方が計測器を指差す。人の説明をすぐ忘れる誰かさんは、屋根につける計測器を落ちたら危ないと勝手にテープでぐるぐる巻き。いきなり出走中止か!?

「直してあげるよ」

助っ、助かった(冷汗 スタッフの方、ありがとうございました。

よたよたと慌ててコースイン、すでにみんなはタイムアタックに入ってます。
さあ追いつくぞ!っと気合いを入れ直し…

「ピーピーピー」

今度はやる気に水を差す音が。はい、純正のシートベルトをロックするのを忘れてました(+_+)
どんどん音が大きくなって、うるさいったらありゃしない(>_<)

そんなこんなでバタバタしていると、後ろからえらい勢いで追い上げてきた(汗

「マズイッ」

慌てたもんだから、ラインを譲るつもりが勝手にコースをはみだし、ステアリングを取られて・・・・

いきなりC4昇天か!?

続きはまた明日(;^_^A
Posted at 2010/07/03 10:17:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2010年06月21日 イイね!

久しぶりの…

えー昨年8月以来の更新。サボるのもたいがいにしろって感じですが(^_^;)

最近は日曜を休むことが多く、ちょこちょこイベントに顔を出しているのですが、自宅PCが故障ってこともあって更新にはいたらず・・とりあえず生きてますのでご心配なく。

さて、カレーオフにさくらんぼオフと、最近食べ物関連しか参加してませんが、久しぶりに今度は走りネタで。

AHAプジョーサーキットラン&フレンチミーティング 
http://www.aha-peugeot.com/

次の日曜日(27日)、筑波サーキット1000で行われるAHAさんのイベントにJPCC(Japan Peugeot Citroen Championship)枠で参加します。

AHAさんのイベントは今回が初めてですが、当日はメインのAHA走行会に、私が走るJPCCとR5ファクトリーさんの2輪走行会が同時開催。なんでもエントリー台数は90台に届くとか(驚

プジョーのオーナークラブのオフ会や協賛ショップの出展、ルーテシアRSやトゥインゴRS、それにシトロエンDS3の展示もあるようで、かなり賑やかなイベントになりそうです(^_^)

見学の方は入場無料。当日会場に入られた方全てを対象にした大抽選会なんてのもあるみたいですよ。

プジョーメインなイベントのようですが、お時間があれば遊びに来てくださいね(^O^)
Posted at 2010/06/21 18:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明日はABARTH DAYSで大磯に。しかし「ドライブイン」方式ってどんな感じかね。トークイベントとかは車内からの鑑賞ってあるけど??」
何シテル?   11/06 20:31
よろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らっかせいさんのシトロエン C3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:30:49
NEKO号再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 22:54:18

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2○年ぶりのMT車。全く乗りこなせてません(;^_^A
シトロエン C2 シトロエン C2
車の良さを思い出させてくれたカワイイ奴です。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
初のオープン2シータ、FR。 まったり走っても楽しい車を求めて。
シトロエン その他 シトロエン その他
1st car。この車からシトロエンとの付き合いが。 (写真はWikipediaから) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation