• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEKO猫のブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

旅に出る、その2

長野からの帰り、軽井沢を通るのでC3クラブ時代からのお友達のマロンパパさんに「いいお店ない?」と相談。
何店かおすすめを教えてもらうと、「じゃ私も行くよ!」と返事が。
というわけで軽井沢で待ち合わせて朝ごはんを食べることに。



かまど焚きごはん 御厨。
https://www.mikuriya-kamado.com/




カフェのモーニングが多い軽井沢で、このお店は珍しく和食。
朝からかまど炊きのご飯を食べられます。



んーなんかホッとしますね、ご飯は。

お腹もいっぱいになったことだし、お茶でもしようかと、パパさんチョイスの「Cafe GT」さんへ。
Cafe GT 軽井沢
http://cafegtcar.wixsite.com/cafegt



車好きの方々で評判のお店らしい。
撮影用のお立ち台もある(#^^#)



せっかくだからと、お立ち台で記念写真。



んー撮影のセンスないね、私・・

このあとすぐに帰るのはもったいないねと、鬼押ハイウェイ、万座ハイウェイで白根山に向かい、そこから草津温泉へ。

西の河原


湯畑





温泉地らしく賑やか。いいね、こんなのも(^^)

そして渋滞にはまりながら帰宅。
土日の走行距離は、約843キロ。
総走行距離は1200キロを超え、ほぼ慣らしは完了。




まあ、車はともかく、私が慣れないとね。
なんせ今回エンストしまくりだったから(;^_^A
Posted at 2017/10/02 22:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2017年10月02日 イイね!

旅に出る。

って別に大げさな話でもないいですがね(^_^;)

先月18日に納車した124。夜のちょい乗りじゃ全く慣らしが終わらないと、中央~長野~上信越~関越~圏央をぐるっと回って一気に慣らしを終わらせに行ってきました。

まずは土曜日、渋滞回避のため朝5時出発。目指すは小淵沢駅。


お目当ては前から気になってしょうがなかった丸政さんの山賊蕎麦(立ち食い蕎麦屋)。
http://www.genkikai.org/ekisoba/soba.htm



濃いめの蕎麦に乗っかった山賊焼き(鶏もも肉を醤油タレに漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げるたもの)。駅の立ち食いだと、車じゃそうそう利用しませんもんね。


うんうん、これこれ。旨い(#^^#)

この駅、屋上からの眺めが素晴らしい!


次の目的時までちょっと時間があるので、モーニングが食べられると評判の清里のパン屋さんへ。
パン工房レストランmegane(めがね)
https://www.megane-kiyosato.com/






朝8時にもかかわらず駐車場はほぼ満車。噂通りレストランはすでに満席で、何組か待ち状態。
まあそこは1人の気楽さ。パンと珈琲を買って外のベンチで一休み。

のんびりのんびり。


せっかく清里にきたので清泉寮に向かい、定番のアイスクリームなぞ。



まったりしたところで、次の目的地、駒ヶ根市に。
目指すは玉龍飯店さん。
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200602/20000396/


どーん!


たっぷりとカツが乗ってます。
カツの量は多いのですが、ソースがさっぱりしてて、意外と食べやすい。
なんか目的がだんだん「慣らし運転」から「食べる」に替わってる気もしますが(^_^;)

朝から食べてばかりなので、ちょっと腹ごなしに温泉へ。
駒ヶ根市から松本を経由して白骨温泉に向かいます。
白骨温泉 泡の湯
http://www.awanoyu-ryokan.com/

到着が14時過ぎと、有名な本館には入れなかったため外湯の方に。
が、露天はかなり小さく、内湯は循環(温泉じゃなかったです)、ちょっと残念。もし、いらっしゃるなら、本館に入れる時間を狙ってね。

ただ、紅葉には早かったけど、周辺はいい景色。

ドライブにはいいかな。かなり混みそうですが・・

そして宿泊地の長野に。


軽く日本酒と蕎麦を嗜み、〆にラーメン・・
長野 豊龍
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20002802/


下調べなしに入ったのですが、京都の人気ラーメン店「新福菜館」直伝の味だそうで。
真っ黒なスープで、富山のブラックラーメンを思い出し・・


が、味はもっとまろやか。慣れるとおいしい。
が、それなりにしょっぱいのでご注意を(^_^;)

そして翌日曜日は軽井沢に向かいます。
ちょっと長くなったので分けますね。
Posted at 2017/10/02 22:12:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記

プロフィール

「明日はABARTH DAYSで大磯に。しかし「ドライブイン」方式ってどんな感じかね。トークイベントとかは車内からの鑑賞ってあるけど??」
何シテル?   11/06 20:31
よろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

らっかせいさんのシトロエン C3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:30:49
NEKO号再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 22:54:18

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2○年ぶりのMT車。全く乗りこなせてません(;^_^A
シトロエン C2 シトロエン C2
車の良さを思い出させてくれたカワイイ奴です。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
初のオープン2シータ、FR。 まったり走っても楽しい車を求めて。
シトロエン その他 シトロエン その他
1st car。この車からシトロエンとの付き合いが。 (写真はWikipediaから) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation