• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEKO猫のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

新しい子がやってきた!

いよいよ我が家に新しい子がやってきました。
台風も過ぎ、今日は土日と打って変わり雲一つない晴天!
こりゃいいと朝からウキウキ・・実際には学生時代の友人たちと飲んで若干二日酔い気味でしたが(;^_^A

まずは受け取りにアバルト横浜町田さんの最寄り駅へ電車で移動。



グランベリーモール南町田があった頃は隣の南町田駅には電車で何回か来たことがありますが、同じ市でもこの駅は初めて。たまには電車もいいですね、新鮮で。

アバルト横浜町田さんはここから徒歩10分ほど。てくてく歩いていきます。


改装工事も終わり、グランドオープンを9月23日(土)に控えたアバルト横浜町田。
明るくてかなりいい感じです・・って写真撮ってないのがなんなんですが(;^_^A

さて入口に近づくと、124がガラス越しに見える。



「あー展示車か、改装でここに置いたのね」

が、じーっと見るとナンバーに見覚えが・・

「いたー!」

改装で綺麗な納車用スペースが出来てました。
さっそく営業担当のIさんに案内頂き、納車の手続き。
自分の車とはいえ、なんかおっかなびっくり触ります。
依頼したオプション品もちゃんと着いていることを確認。



Record Monza。


「エンジン掛けて構いませんよ」とのお言葉にちょっとだけ掛けさせていただきましたが、いい音です(室内だから吹かしはしませんでしたが)

最後に店長のSさん、営業のIさん、メカニックのYさん他、アバルト横浜町田スタッフの皆さんに見送られ・・これが結構照れる(〃▽〃)・・出発。

久しぶりの晴天、高速も一般道もひどく渋滞していたため今日は軽く回って帰宅しました。
ほんの少しの運転でしたが、取り回しも軽くて非常に乗りやすいのが印象的でした。
C4とご対面、紅白並び。


とりあえず今は取説とにらめっこ。


これから少しずつ慣らしていきますね(#^^#)
Posted at 2017/09/18 19:24:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2017年09月12日 イイね!

そわそわ、そわそわ

C2の引っ越し、C4の整備も終わり、新しい子の受け入れ準備はほぼ完了。
さて、今度の子のカラーはパールホワイト。
BX以来のホワイトです。

「あれ、赤じゃないの?」って言われますが、

C2はルージュルシフェール


C4はルージュアデン


と、赤系が続いており、今までと車の性格も使い方も違うので、色も変えてみようかと。
まあ、一番の決め手は納車が一番早かったからなんですがね(^_^;)
そうそう「シトロエン横浜緑」さんのブログに「シトロエンボディーカラーの由来」なんてのがありました。今頃知ったのはなんなんですが(;^_^A

納車は諸事情で18日か20日あたりになりそうです。
それまでの間はロードスターや124の動画や本を漁って、
FRの走り方から、2シータオープンの楽しみ方をお勉強。

サングラスはやっぱり必要なのね・・


ドライビンググローブ、欲しいかも・・


帽子?似合わないね、私には・・


寒い日に走ってパーコレーターで珈琲もいいな・・


あらま、女性にはオープンは不評なの?
えっ、デブはダメ?( ノД`)

と、まあどうでもいいことまで、あーだこうだと悩む日々。
久しぶりな新車にちょっとそわそわです(;^_^A
Posted at 2017/09/12 22:10:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2017年09月11日 イイね!

車な週末

みなさん、こんばんは!
先週末は秋らしい好天。あちこちで車のイベントや、オフ会が開催されていたみたいですね。しかしこれからの週末はイベントが色々ありすぎて迷います(;^_^A

さて、日頃出不精気味なNEKOもお天気に誘われ外へ。
まずは土曜日、12時間耐久のメンバーと打ち上げ!
昨年は有明東京臨海広域防災公園で開催。お手軽でいいのですが、
「もう少し自然な感じがいいね」
「遠くの人も参加できる場所選んでよ」
という要望から、こちらのキャンプ場を探してみました。

フォンテーヌの森


常磐道桜土浦ICからほど近く、車なら便利なところ。
海や、山で川遊び・・とはいきませんが、小さな林の中にあり軽くキャンプやBBQを楽しむにはいい感じ。



今回12名で開催したのですが、都心のBBQ場に比較して広々としたスペースを用意いただきました。



しっかりしたグリル。これはいい料理ができそう!


が、残念ながらBBQ料理のスキルなし(^_^;)
とにかく焼いて、食って、焼いて、食って、焼いて・・


まあ、いつものことで(;^_^A
これでTeam C2 Racingとしての活動はしばらくお休み。
懸案の12耐参戦のめども立ち、来年は体制を一新して臨みます。
ドライバーのみなさん楽しみにしててね。

そして日曜。
今度は元C3クラブの友達と山梨県へ。

清里テラス





初めて来たけど予想外にいいところでした。
そしてお昼はおいしい学校



当日の様子はmarron_miniさんが、楽しい日記をアップされているのでご覧くださいね。
しかし、久しぶりに一緒に走ったけどmarron_miniさん、相変わらず速すぎ(;^_^A

そして最後にプレオープンとなったアバルト町田へ。



新しい子が来てるらしいということでお邪魔しました。
が、すでに日も落ち真っ暗。


見ることはできたんですが暗くてなんだか分かりません。
なんかエクトプラズムみたいなの写ってるし(^_^;)

仕方ないので試乗車とC4をパチリ。


これからはこんな感じの紅白並びかな。

新しい子は、まだ工場出荷の状態。これからマフラーとかオプションを装着するとのこと。
順当にいけば、今月18日に納車予定。
ただNEKOの予定が??なので受け取れるかが微妙なところですが・・

Posted at 2017/09/11 23:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエンC4 | 日記
2017年09月03日 イイね!

C4退院、TEZZOさん訪問、限定車味わう。そしてC2は引っ越しし・・・

最近全く話題にしていないC4ですが...
実際一番乗っているのがC4。すでに10万キロ以上になります。
耐久のC2

タイムアタックのC4


って感じかな。
スタイルは好みだし、2000ccのNAって今はあまりないしお気に入り。
じゃ、新しい子は?って突っ込みはなしで(;^_^A

そうそう、C2は「嫁入り」と書きましたが、飼い主のイメージとしては「やんちゃな男の子」、C4は「元気なお姉さん」。
年式からするとC4の方が妹なんですがね。
なんとなくそんなイメージなんです、飼い主的には(;^_^A

さてそのC4、点検入院から戻ってきました。
この子、ちょっと燃料計に持病を抱えており残量が正しく表示されません。
ガス欠でも1or2目盛は残量があるように表示されるんですよ、これが。
おかげで過去2回ガス欠(;^_^A
うち一回は停止原因が分からずレッカーに(人生初のレッカーだったりします)


いやだって目盛が2つも残ってればガス欠疑いませんて。
トリップメータはどうした!ってのはこの際置いといて。

タンク側を交換したりしたのですが改善されず、残るはBSI交換・・・
ちょっと高いし、今回はパス。
まあ街中は余裕を持って給油すればなんとかなるしね。
もし情報をお持ちならお教えいただけると助かりますm(._.)m

その後、C3クラブ時代のお友達のmarron_miniさん、masabonさん、FBのお友達も合流し、お昼に珈琲と久しぶりのまったりタイム。

「最近目が...」
とか
「ステーキ食べると歯茎が痛いのよ...」

とか、おじいちゃん談義になってきたのが可笑しくも物悲しい。
主にNEKOがですがね(;^_^A)

そして、帰りに向かったのは「T-BASE(TEZZO)」さん。
ここに通われているmarron_miniさんから「紹介するよ」ってことでご一緒いただき、お邪魔しました。
このお店はモータージャーナリスト・元レーシングドライバーの太田哲也さんがプロデュース。
以前から雑誌のTipoで知ってはいたのですが、イタ車メインかな、とこれまで華麗にスルー。おやじレーサーの記事は結構気にはしてましたが(^_^;)



なんせ納車も済んではいないし、純正仕様の良し悪しもわからないので当面走りに関しては何かするつもりはありませんが、ちょっとしたドレスアップはするかもと。
営業の方に丁寧に説明頂きあれこれ物色。

HPに紹介されていた、これの赤なんかいいかな。

このドライカーボンスカッフプレートカバーもカッコいい。

車高調か・・

しかし、こういうお店は物欲を刺激していけませぬな・・・

そして土曜日最後はアバルト横浜町田へ。
お目当ては124スパイダー国内導入1周年記念の限定モデル!
限定100台!
残念ながら展示はまだでしたが、保管中の車を見せていただきました。
仕様としては従来のレザー、ナビパッケージにレカロシートが着いた感じなんですかね。


グッとしまった感じでかなりカッコイイ。
1台はディーラー用、もう一台はすでに契約済み。
ブラック好きな方はには気になる一台ですね。

そして日曜日はC2の引っ越し。来年の耐久までお休みです。
この並びをまた見れるのは来年かな。

そして新しいお家に着きました。


これでC2も一安心ですね。
Posted at 2017/09/03 20:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC4 | 日記
2017年08月27日 イイね!

NEKO号、嫁入り前の準備す。

って、NEKO号が女の子なのか、飼い主にも分かりませんが(;^_^A

NEKO号、すわ廃車か!の勢いでしたが、C2・耐久仲間のnao3さん、むしぱんさんやKAZU君から駐車場貸すよ!と温かいお言葉が。ホントありがたいです・・

最終的に、今後のC2の行く末を考えてKAZU君のところにお世話になることにしました。来月から保険も切り来年夏まで保管になりますが、これで来年も耐久は参戦できそうです。

とりあえず、ご厄介になる前にキレイな体に。
ゼッケンを剥がし・・




シートを取り付け・・





KAZU君、これで乗っても恥ずかしくないよ!(;^_^A
Posted at 2017/08/27 19:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC2 | 日記

プロフィール

「明日はABARTH DAYSで大磯に。しかし「ドライブイン」方式ってどんな感じかね。トークイベントとかは車内からの鑑賞ってあるけど??」
何シテル?   11/06 20:31
よろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

らっかせいさんのシトロエン C3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:30:49
NEKO号再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 22:54:18

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2○年ぶりのMT車。全く乗りこなせてません(;^_^A
シトロエン C2 シトロエン C2
車の良さを思い出させてくれたカワイイ奴です。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
初のオープン2シータ、FR。 まったり走っても楽しい車を求めて。
シトロエン その他 シトロエン その他
1st car。この車からシトロエンとの付き合いが。 (写真はWikipediaから) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation