2008年10月26日

というわけでお昼に1人あんぱん(^^;)
みんな楽しんでるんだろうな…

Posted at 2008/10/26 13:24:25 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年10月19日
先週末、緊急入院(ってほどでもありませんが)したC2が直った
とのことで本日引き取りに。不調の原因はO2センサー異常と判明し、
O2センサー交換を行いました。
でも問題は一筋縄ではいかなかったようで・・・
退院後、仕事場へ向かう途中にまたも再発。また今夜から
再入院ですわ。とほほ(T.T)
しかし退院というよりただの外出だな、これじゃ(;^_^A
Posted at 2008/10/19 16:07:51 | |
トラックバック(0) |
C2 | 日記
2008年10月13日
バカヤロー(*`Д´)
どこ、目ーつけてんだ、このタコが(怒)
この野郎、こっちがネコだと思ってナメてるな!
なっなんだ、その角は…やっやめろ~、こっちにくるな~O(><;)(;><)O
遊べない鬱憤をはらそうと、今日は夜の1人あんぱん会(笑)
夜の宮ヶ瀬、交通量も少なく気分良くドライブ。トンネルで爆音をとどろかせコーナーを駆け抜ける。とそこに…
鹿!?((((゜д゜;))))
「キャー」
フルブレーキ!
暴れる車をなんとか抑え停車。危うくあっちの世界にいくとこだった(x_x;)
後ろを振り返ると立派な体格の鹿さんが、ジーっとこちらを(苦笑
冬に備えて食べ物探しなのかな(?_?)
あんぱん会の皆様、夜の宮ヶ瀬はご注意を。あんまり飛ばすと…

Posted at 2008/10/13 01:30:24 | |
トラックバック(0) |
宮ヶ瀬 | 日記
2008年10月12日
入れ替わりでC4が退院(^_^)
先週日曜日から預けていたC4を引き取りにディーラーから新山下へ移動。
目指すはC2の時にお世話になったオートバックスASMヨコハマ。
http://autobacs-asm.com/
シート交換です、はい。みんなから勿体ないと言われ、悩みながらもとうとう交換に踏み切りました。
シートはC2と同じ ASM Limited。最初RS-Gのニューモデルを考えていたのですが、在庫切れ、さらに入荷時期未定とのことであっさり断念。在庫のあるRS-Gに変更です。まあRS-Gは気に入ってるので不満はなし。レールはレカロに設定がないのでワンオフで製作を依頼。
装着した感じはお店の方のブログで!あっいやっ別に手抜きって訳じゃ(汗
http://autobacs-asm.jp/blog/kayo/index.php?mode=past_show&date=200810
ちなみに今回はハーネスも購入。定価購入ですが、後で取り付け作業をするのも面倒なので一緒に購入して装着まで依頼。
が、これがちょっと厄介だったようで・・
フロントについてはシートレールにL字のステーを取り付けることで対応。競技には不十分でしょうが、たまにサーキットを走る程度ならOKかな。
問題はリア。左は何とかなったんですが右のアイボルトをつける適当な箇所がない(>_<)完全につけるには車体の加工が必要かもしれません。が、まだ踏ん切りが(;^_^A
というわけで今回はリアシートを固定している金具(シート上部と車体を固定しているフック)を使用することで妥協。
取り付けには右のリアシートを倒さなければならないし、ハーネスの角度的にも難ありですが、ひとまずこれで様子を見ます。もし不満があればいつか本格的に。
C2の交換時も感じたんですが、やはりフルバケのホールド感はいいですね。
このシートならロングドライブもそう苦にならないし。
これでまたC4の運転が楽しくなりそうです(^_^)
Posted at 2008/10/12 16:12:02 | |
トラックバック(0) |
C4 | 日記
2008年10月12日
たまにはこちらも更新しないとね(;^_^A
すいません、Mixiすらほとんど更新してなくて・・
先週日曜日からC4が入院。とはいっても故障じゃないのでご安心を。
そして昔通りC2との生活を満喫!・・・な訳だったのですが。
C2に乗り込もうとドアを空けると・・
「ぐぁっ」
カっカビくさい。
そういえば最後に乗ったのは6月だっけ、ほっぽらかしだったもんね(;^_^A
夏前から長期の出張で家を空けることが多く、日曜日もない状況がしばらく続きました(まあ今もですが)。たまに乗ってもC4ばかり、立駐の地下に置いたままドアすら開けてない。
こりゃいかんと早速乗り込み窓を全開。セルを回してエンジン始動・・
「あー(T.T)」
はい。心配していた通りバッテリーが上がっていました。完全に上がった訳ではないのですが、セルを回すには電圧不足。翌日シールドバッテリー対応の充電器を購入し充電。なんとか無事エンジンを始動させることは出来ました。が、この程度じゃC2のご機嫌は直っていなかったようで・・
翌日C2での通勤途中、急にアイドリングが不安定になりエンジンの警告灯が
「ピカッ」
再始動を試みるも消灯せず。あえなく本日入院となりました(T.T)
C2スマン<(_ _)>
早く元気になって・・
Posted at 2008/10/12 16:08:10 | |
トラックバック(0) |
C2 | 日記