• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEKO猫のブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

日曜日はお疲れ様でした!

フレフレ幕張、耐久ミーティング参加の皆様、お疲れ様でした。
耐久ミーティングも何とか開催できました。お付き合い頂きありがとうございました!
では当日の様子は他の方のブログでお楽しみください!


って今回もあんまり写真を撮っておらず・・でして。
あんまりなので少しだけ。

C2とC3。この後、さか_C2ご夫妻のVTSと色々チューンした素敵なグリーンのVTRの方の2台も。
意外と生き残っていますC2(^_^;)





C4も頑張ってます。初幕張のZakumaniさん登場でやたらカラフルな2台。
この後by LOEBが全部で6台集まったとか。秋にはNEKO号も混ざりたいですね。




こちらは最近やたらアクティブなマロンパパさんと、Mito乗りのお仲間。
いつも楽しそうですね。




そして密かに注目していたhagetakaさんの新しい相棒。いつかサーキットに引っ張ってやる(笑)



では皆さま、秋もまたよろしくお願いします!



おまけ

某M先生から、らっかせいさんのプレゼント用に発注頂きました。



いや、だからそんなキレ気味に言わなくても(汗



なんだ、ホントは大好きなんだ(笑)



お仏蘭西ですか。でもナスはナスよ・・・って仏文自信なし、誰か助けて・・(汗

んで、どれがいい茄子号?(笑)
Posted at 2016/06/21 21:20:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | C2 | 日記
2016年06月15日 イイね!

第2回耐久ミーティング&C2進捗等々

皆様ご無沙汰してます。ホントにホントに久しぶりで(汗
ちょいと業務連絡を兼ねて更新します。

では一発目、第2回耐久ミーティング開催!
日曜日(6/19)のフレンチフレンチ幕張に便乗して開催します。

第16回‟French-French-Makuhari”

残念ながら監督をはじめ何名か不参加連絡を頂いていますが、フレフレついでにやっちゃいます。
ただ今回試走は難しいので、メインは前回参加出来なかった方々との顔合わせってところですかね。
あと、大体の費用が出ましたので試算結果を持参します。
そうそう、ヘッドセットをまた持っていきますので、自分ので調整してみたい、どんな聴きごたえか確かめたい方はヘルメットを持参くださいね。


2発目、C2の進捗状況。

まずは走り関連ですが・・
掲示板にもアップしましたが、主な整備項目であったC2のフロントブレーキ一交換は完了(今はC2純正に戻しています)。
リアはパッドが10ミリ残っていたので今回交換は見送りました。
この交換でブレーキング時のジャダーは無事解消。
あと大物はタイヤ交換ですが、昨年の実績と価格(8000円弱/1本)から「クムホHS51」を予定。
ホイールは今のままでいくか純正にするかでちょっと悩み中(純正は結構重いんで)。


お次は外回り。
リアスポ外しにリアバンパー純正戻し。




さらに今年はちょっとNEKO号もお化粧しようかと(^_^;)



は、無理として・・・監督が懸命にデザイン中。もしかすると今度のミーティングでお披露目できるかも。

最後にチームのステッカー
こんなのを作りましたが・・・



むしぱん先生から指導が入り、別バージョンを作成。



「250周」らしいです・・みんな頑張ってね。


そんなこんなでステッカー増殖中・・・(汗



Posted at 2016/06/15 21:12:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | C2 | 日記
2016年04月10日 イイね!

はじまるよ~

皆様、ご無沙汰を。

あっという間に4月。月日が経つのは早いっすね。
とボケていたら12耐のエントリーがとっくに始まっており・・(汗

急遽Team C2 Racing幹部ミーティング(という名の飲み会)を開催。
今年の12耐参戦を決定しました!
本日ウェブエントリーと振込までを行っています。
さあドライバー集めなきゃ。去年のドライバーは覚悟してね(笑)

Posted at 2016/04/10 12:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2015年09月13日 イイね!

熱き戦い!

土日は茂木でWTCC。なかなか見ごたえがあったようですが、御嶽でも戦いが。

koi-dさんとらくさんが白黒つけるという。
お二人のサポート隊?としては行くしかないと木曽へ。

御嶽スーパークライムvol2

ヒルクライムに特化した競技会。年4戦開催されているそうな。
今回は第3戦。長野県木曽町内の舗装林道を駆け上がり、タイムを競います。
参加台数は60台以上。これはちょっと楽しみ(^_^)

午前中はドラミと試走でしたが、八王子渋滞を回避したらちょっと間に合わず競技 1 本目(12:00)直前に到着。

準備に余念がないお二人。



すぐに出走ということで、私も指定されたギャラリーエリアにあたふたと。
ギャラリーはゴールとその手前付近の崖から観戦。

ゴール付近。


やたら眺めがいい!


1本目はゴールから。
koi-dさん


らくさん


1本目が終わったタイミングでダッシュし、最終コーナー?の崖に。
まずはらくさん。さすが手慣れたもんです。
お次はkoi-dさんの走り。きれいに回っていきます。



で熱き戦いの結果は・・お二人のブログでね(^-^)

らくさん、koi-dさん お疲れさま!
Posted at 2015/09/13 22:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

夏の思い出

世間は盆休み、NEKOは仕事。まあ、電車が空いてて通勤は楽なんですが(^-^;
愚痴はさておき・・昨日帰宅すると宅配ボックスに荷物が。
「アイドラーズから?」
いつもの耐久特集の本には早いよな・・と開けてみると。



そして耐久記念?のカップ。



例年は・・・



のようなトロフィーだったんですが、今年は豪華かな。

「あ~今年もよく走った。いい夏だったな・・」ってまだ夏は終わってないですけど(^_^;)

で、気が付きました。耐久の報告もお礼もしてないことに(汗
という訳で、今さらですが耐久の報告を。

といっても当日の状況は、
ま@とりさん
むしぱんさん
らっかせいさん
がアップされてますので、結果だけで(汗

----------------------------------------------------
【Team C2 Racing 2015年夏12時間耐久 参戦結果】
----------------------------------------------------

★ドライバー、サポートメンバー

  ①ドライバー(8名)
   T監督(Team C2)
   Tリーダ(TeamC2)
   nao3さん(Team C2)
   ま@とりさん(OMYスポール)
   むしぱんさん(あんぱん会)
   らっかせいさん(OMYスポール)
   カンゲキさん(OMYスポール)
   NEKO

  ②サポートメンバー(5名)
   Kさん、Yさん、Wさん(ま@とりさんのお知り合い)
   nao3さん奥様
   kazu君(監督ご子息)

★耐久成績

  ①順位
    総合: 57位/95チーム クラス別(E-2): 39位/48チーム 

  ②周回数(走行距離)、走行時間
    197周(約946km)、12:03'13.021

  ③ベストラップ
    2'49.491 (158LAP目)

----------------------------------------------------

成績はアイドラーズにアップされていますので、興味のある方は見てみてくださいね。

今年はマフラー脱落のトラブルもあり、残念ながら目標の200周には届きませんでした。
ただ、サーキットでは決して速いとは言えないC2でありながら、197周・57位という成績を残せたのも、ドライバーの皆さんが大事にC2をドライブ頂けたからかと。
感謝感謝です。

そして暑い中ピットサイン、買い出し等して頂いたサポートの皆様。
ご支援いただいたあんぱんな皆様。
おかげさまで無事最後まで走りきることができました。
ありがとうございました!


最後にこれまでの耐久成績を。
------------------------------------------
2007年 84位/142チーム 191周 2'50.627 ノントラブル
2012年 67位/95チーム 192周 2'54.356 ノントラブル
2013年 58位/91チーム 187周 2'45.325 ブレーキトラブル
2014年 55位/89チーム 188周 2'47.188 ノントラブル ペナルティ (10周減算(198-10))
2015年 57位/95チーム 197周 2'49.491 マフラートラブル(ピットイン2回) ←NEW
------------------------------------------

なんだかんだと12時間耐久も5回目。C2も頑張ってます。
来年もまた楽しみましょうね!

Posted at 2015/08/13 23:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | C2 | 日記

プロフィール

「明日はABARTH DAYSで大磯に。しかし「ドライブイン」方式ってどんな感じかね。トークイベントとかは車内からの鑑賞ってあるけど??」
何シテル?   11/06 20:31
よろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らっかせいさんのシトロエン C3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:30:49
NEKO号再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 22:54:18

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2○年ぶりのMT車。全く乗りこなせてません(;^_^A
シトロエン C2 シトロエン C2
車の良さを思い出させてくれたカワイイ奴です。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
初のオープン2シータ、FR。 まったり走っても楽しい車を求めて。
シトロエン その他 シトロエン その他
1st car。この車からシトロエンとの付き合いが。 (写真はWikipediaから) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation