• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PPMMさんの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2011年8月15日

(続)滝の様に流れた汗が目にしみるぜ(ほんとに滝汗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側も一気にやってしまおう!

この時、すでに開始後3時間…
2
運転手側と同じ感じで
3
ブチル剥がしも

だいぶ慣れてきました(^-^)v
4
えー!マジで!?

夕立で一時中断…(((・・;)
5
何とか完成!
6
断熱フィルムも!

やっぱり一人で貼ると折れます!(涙)
7
最後に完成したと思って鍵をしめたら

ガガガガガッってロックが暴れてやり直し
(-.-)ノ⌒-~
8
そして完成!

結局、猛暑の中、6時間かかりました

皆さんのいいね!が疲れを癒すと思います
(;´д`)ハアハア

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロスタッフのウインドウ撥水関連やっとわかったかも

難易度:

フロントサイドガラス交換

難易度: ★★

ミラー、リア、サイドガラスにもゼロウィンドウリセットアンドコート

難易度:

ソフト99(SOFT99) glaco(ガラコ) 撥水剤 ガラコミラーコートZ ...

難易度:

サイドミラーに親水フィルム施工 - KEIYO 雨ミエTHEビッグ

難易度:

フロントガラス撥水…2ヶ月経過で超撥水じゃないんだが…上塗り施工を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月15日 21:18
さっそく疲れを吹き飛ばしてもらう為に1票入れさせてもらいました(笑)

105円デッドニングいいですよね~わーい(嬉しい顔)

自分もやって良かったと思ってまふ。。


ん?んn… 自分のスポンジ無かったYOバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年8月15日 21:23
一票いただきました!
ありがとうございます(^-^)/
疲れが少し取れた気がします
(;´д`)アヘアヘ

スポンジ無かったですか?
ん~マンダム…(謎)
2011年8月16日 2:26
こんばんは~(^.^)

アルミテープの見事なデットニングですね(^^)v

私も二度とやりたくない作業の1つです。

この時期に・・・想像するだけで(>_<)

お疲れ様でした。


コメントへの返答
2011年8月16日 8:35
おはようございます(^-^)/

確かにもう二度としたくない作業でしたね
多分、お茶とポカリで2リットルは飲みました
(((^_^;)

リアは諦めようかと?思ってます(笑)

プロフィール

「おめでとうございます!(ボク)」
何シテル?   06/17 08:42
こちらは記録簿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ガスガス EC250 ガスガス EC250
2021年9月14日㈫ 納車されました MY2021 EC250 公道走行可能な2スト ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車日、2019年6月21日(金) 納車時の走行距離、44,150㎞ 年式、2014年3 ...
ホンダ RTL250 ホンダ RTL250
RTL250R 2004年?最終? LIMITED EDITION Serial No ...
KTM 250 EXC-F SIXDAYS KTM 250 EXC-F SIXDAYS
中古で買いました。 MY2015の250EXC-F SIXDAYS(アルゼンチン)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation