• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

筑後守護代のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

すべすべで満足

 儂は洗車が嫌いです。単にめんどくさいって理由ではなく、知識や技術がないので、労力に対して満足な結果が得られないってことに腹が立つのです。特に最近は、どんなに頑張ってもエレノアちゃんがスベスベお肌にならないことに嫌気がさしてました。何かザラついてて鳥肌みたいな感じなのです。

 先日洗車した際、このザラつきがさらに酷くなってて、ただ洗車しててもラチあかんなと思い、ポリッシャー買って磨き上げてやろうと決意しました。ネットで情報収集してると、、、まず「ねんど」で鉄粉などを除去して下地処理をしろと書いてある。

 ねんど?

 鉄粉??

 なにそれ???

 早速スーパー自動後退に行って「ねんど」を探してみると・・・商品の説明には「ガンコな鉄粉や塗装ミスト、虫、ピッチ、タール等をボディにキズをつけずにラクラク除去できます。」って調子のいいこと書いてある。まあ、数百円しかしないし、効果がなければJAROに電話すればいいかと買ってみた。

 んで、今日試してみた結果がコレ↓


 げべせすべすべなのである。隣の新車にも負けていない。いや、むしろ勝ってるな。


 このあと更にポリッシャーかけたら凄いことになりそうだけど、ポリッシャー作業の注意点で何か怖いこと書いてたから辞めておこう。儂にはコレで十分だな。。

 てことで、すべすべなエレノアちゃんを撫でながら、人生で初めて洗車後に満足感を得たのである。





Posted at 2013/05/05 01:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

初出動

 3連休の初日に正室のFITが納車になりました。この日は朝から地区の清掃活動でバテバテになってたのですが、休む間も無くオデオの設定依頼・・・まぁ、儂の車では無いとは言え、こんなんやるのが楽しいんですけどね(^ー^* )♪



 そして翌日、早速の出撃。出掛けたのは去年情報を仕入れてて、行く機会を窺ってた「御輿来海岸」です。まさかnhiro1960(ひろ)さんに先越されるとは思ってもみなかった・・・(笑)
 ひろさんよりいい写真が撮れるかプレッシャーで何枚も撮ったけど、所詮仕事用のバカチョン&アイポンなので、たかが知れてますな。。










 1枚だけアイポンの画像なのですが、どれだか分からんですな。ブログ用写真撮るだけならアイポンで十分か。ただ、こんな景色をしょっちゅう撮るなら一眼レフが欲しいなぁ・・・って思いました。周りは凄い(凄そうな)カメラ抱えた人ばっかで少し恥ずかしかった。。

 さて、GW後半はどこに出撃するかな?足周りがいいFITになって運転が楽しくなったので、長時間の移動も苦にならなくていい感じです(⌒-⌒)











Posted at 2013/04/29 16:36:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

内緒にしてましたが・・・

 実は車を買い替えることになり、先日契約完了、納車待ちの状態です。

 我が家が所有するのは軽2台だけでしたので、子供が大きくなるにつれて不便になりました。子供の成長は嬉しいのですが、ついこの間まではそれほど不便だとは感じなかった家族でのお出掛けの時なんて、かなり窮屈になったもんです。

 ということで、普通車に買い替えを決意したのですが、あまり大きな車はいらないのでコンパクトカークラスで検討していました。 候補は、トヨタからアクア・シエンタ・ラクティス・ヴィッツ、日産からノート、ホンダからフィットとそのハイブリット、マツダからデミオ、スズキからスイフトあたり。ミツビシとダイハツは無し(笑)
 候補車の選定はネット閲覧ですが、トヨタの車種(選択肢)の多さに驚く。相変わらず商売上手いな・・・そう感じながら各メーカーに電話で試乗車の確認を取り、3日掛かって全部試乗して見積もりとってみた。あと、86も(笑)

 すべて試乗しての総評として、最近の車はよくできてると感じましたね・・・即座にこりゃ~無しだわって車は1台も無い。それぞれいいとこは必ず1つはあるもんです。そんな中、1番期待していたアクアの評価は低いです。あの金額に抑えるためにトレードオフで失ったものが多過ぎる。もちろん、あの金額で発売してることは、他メーカーでは絶対に真似できない芸当なので高く評価しますが、儂は買わない。 あと、デーラーの対応なんかもトヨタがやっぱ1番なのですが、儂はデーラーから買わないので評価に入らずなのです。
 豊田 章男くん、オタクんとこの車はまぢでスゲーっす。誰かにお勧めは?って聞かれたら、「トヨタなら何買っても大丈夫」って答えるね。でも、儂は買わない・・・スマヌm(-_-)m

 んで、何を買ったかというと、ハイブリッドではないフィットです。今年の9月にフルモデルチェンジするということで、全く期待はしていなかったのですが、試乗してみて物凄く売れてるその良さが分かった。初代は2001年、2代目は2007年から販売してる車両なのですが、設計の古さを感じることもなく、むしろ熟成が進んだって評価できる。基本設計がしっかりしてるんでしょうな、固めの足周りとシートに相まって剛性感が凄くある。1番重要視してた操縦性は試乗した中で抜きん出てたし、視界性も良いし、使い勝手も良好、丸っこいスタイリングが多いこのご時世にシャープな線で構成されたボディデザインも他車とは一線を画くしてていいですな。
 これに、スマートキーシステム、ETC車載器、HIDヘッドライト、本革巻ステアリングホイール、スーパーUVカット・フロントドアガラス、プラズマクラスター技術搭載フルオートエアコン、運転席&助手席シートヒーター、バックモニター・・・・・等々が標準装備で、それに社外品のオデオ(カロのスマホ専用ナビ)を付けて、乗り出し153万円でした。安くね?てことで、フィットに決めて契約を済ませたのです。納車は来週末くらいかな?



 ん?コペン勿体無いって???(・_・?)

 あれ、言ってなかったっけ?買い換えるのは正室の車ですが?(○゚ε゚○)プププー





 ↑買ったのコレです。ぴんくなんて、儂が乗る訳ないし(笑)




Posted at 2013/04/20 16:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

久々の休み

 皆様ご無沙汰しとります<(_ _*)X(*_ _)>

 みんカラ徘徊もままならない程の、鬼のように忙しかった繁忙期がやっと終わりました。今日は2月の第1週以来の休みです。またちょくちょくブログなどうpするので宜しくです。。

 そんな久々の休日、お昼頃ゴソゴソとベッドはら這い出し、腹ごしらえもソコソコに先日オクで落札したコヤツを取り付けてみた。

 「アルパイン  3555 50w× 4ch アンプ  レストア、激チューニング済み」です。

 相変わらず配線が大変なことに「なっているのはスルーするように(笑)

 同封されていた交換された旧部品の数々。

 激チューニングの看板に偽りなし。

 まぁ、詳しい事は儂には分からんのじゃが、取り敢えず出てきた音の凄さに感動した。それなりにイイ音だと思ってた外したアンプだが・・・クソである。いや、このアンプが凄いのだろうな、詳しいことはパーツレビューに載せよう。。

 てことで、これからセッティングしてくる。

 ではまた(^▽^)/






Posted at 2013/03/31 15:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

ちと贅沢

 
 2回目のチャレンジにて、結構難関(儂にとって)のとある国家資格に合格しましたv(・_・)
 会社から必須だと圧力かけられてたので、合格した嬉しさより圧力から逃れられたのが嬉しい(笑)
 あと、資格手当てが嬉しいかな・・・ま、儂の手元には来ないけど。。

 てことで、今日の晩御飯は合格祝いでちと贅沢な外食にしてみた。
 選択したのは、舌が肥えてる会社の上司に教えてもらってた「洋食ひろ」ってとこ。
 ちょっと分かりにくいけど、諸富の小柳記念病院そばにあるセブンのお向かいです。

 お店の雰囲気は近所の小さな定食屋って感じです。
 洋食屋って言っても箸だし、店内禁煙でもないし・・・

 メニューはこれです。ちと値段設定がおかしいような(笑)





 んで儂が頼んだのがコレ、A定食です。


 ここね、絶対も1回行きます。デカい海老フライの横にあるビーフシチューの美味さにとにかく感動したんすよ。虎千代が頼んだビーフカツもげべせ美味かったしね。
 食べてみればこの価格設定にも納得です。本格的なデミグラスソースの味を楽しめます。
 いや、ボリュームもあるし、むしろ安いな。満足感がハンパないです。他のも色々食べてみたい。。

 頻繁に行くのは無理ですが、是非また行きたくなる。そんなお店でしたよ~(⌒-⌒)





Posted at 2013/01/27 21:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良からぬことを考え中」
何シテル?   02/03 21:23
二代の主君を殺害した、天下に例のない奸雄である。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコン激変!ヒーターコントロールバルブ取付風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:12:07
甘党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 22:04:03

愛車一覧

トヨタ GR86 GR柿6 (トヨタ GR86)
初めてこの車を見た嫁の一言 これオレンジ?? 柿やん!86じゃなくて柿6やん笑笑 G ...
ダイハツ コペン コペンタドール (ダイハツ コペン)
12年間大事にしてきましたが、先日事故にあって痛々しい姿になりました。 これからもずっと ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
念願のオーナーとなり早6年、車歴の中で一番満足度の高い車でした。 乗り潰すつもりでしたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation