• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P1の"ランデルマン(仮)" [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2010年5月14日

ついに我が家も..

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
地デジ化!


じゃなくてHID化しました。
先日、右側のヘッドランプが切れてしまったので、ついでに某オクで激安HIDキットをポチっとして取り付けてみました。
2
こちらが今回のHID。送料含めて4000円ちょいでした。
保証があまり長くないのがちょっと心配。
あとバラストがデカイ。。。
3
まずは切れてしまっている右側から。

ライトユニットを外します。
ランティスの場合、3つのボルトを外せばすぐ外れます。
4
で、ユニットを取り付けるわけですが、これがなかなか簡単にはいかないんですな。
どうやってもライトユニット裏のカバー内に配線が収まりきらない。新しく穴を開け直すのも面倒だったので、とりあえず、バルブから出ている+と-の線だけ外側に出して、あとは毎度おなじみのバスコークで防水しつつ結線しました。
5
右側のバラストの位置です。ふないろさんのものを参考にさせてもらいました。
6
比較。向かって左側がHID。右がハロゲンです。
HIDのほうが青っぽいですね。明るさの違いはこの写真だとよく分からないです。
7
左側も同様にします。右で苦労した分、左は半分位の時間でできました。

ちょっとバラストの固定方法が不安ですが。。。
8
完成。非常に明るくなりました。

あとで光軸調整しないといけませんね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトスイッチ再生

難易度:

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

AAS掃除

難易度:

ライト交換とか

難易度:

車検前の点検

難易度:

ライト交換とか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリバン(^_^)v」
何シテル?   07/14 05:33
大学のサークルでレーシングカートやってました。 2012年より、愛知のとある自動車メーカーでクルマづくり。 カート7割仕事3割 車いじりのポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

AutoSite AS60/ ファンレス LED一体型 6000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 08:59:11
WILD GOOSE ルーフレールクロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 07:08:56
サングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 07:12:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV Pちゃん (三菱 アウトランダーPHEV)
人生で初めての新車! 高かったけど、欲しいという気持ちのほうが勝ってしまいました。 長く ...
三菱 ランサーセディアワゴン セディゴン (三菱 ランサーセディアワゴン)
就職のためw
ホンダ NS-1 えぬわん (ホンダ NS-1)
NS-1 通勤・通学用 ランティス同様目立ちますw
マツダ ランティス ランデルマン(仮) (マツダ ランティス)
3/26にmixiで知り合った方より譲っていただくことになりました。 初マイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation