• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyun3の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

D型ナビキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
テレビは見ないし、オーディオはステアリングスイッチで我慢できるのですが、助手席の人がナビを操作できないのが微妙に不便なので、作業をしました。
 センターディスプレーの取り外し作業は先人の方々が公開されているので省略。
 1㎜のコンタクトをかしめる工具もないのでネットで購入
https://www.uniquesystem.jp/product/9051
2
 無事目的のコネクタに到達。
ユニットに他2つのコネクタがついているのですが、一番上の小さいコネクタが抜けなかったのですが、何とか目的のコネクタを抜くことに成功
3
 コネクタを分割し下段の左から三番目に目的のコンタクトを挿入し、フレームに友締め。ねじが一本無いのは、奈落の底に落としたため・・・。
 確認に少し走ってみましたが、走行中でもナビの操作が可能になりました。

参考にさせていただいた
調布市のKAZさん
AKAKOさん
おかだまさん
ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トゥイーター交換 carrozzeria TS-C1746S

難易度:

簡易デットニング

難易度:

純正ナビ交換

難易度:

スピーカー故障・交換(4個)

難易度:

ドアスピーカーの調子が悪いの😢

難易度:

イコライザー調整の備忘録(2025年05月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GC8以来のスバル車オーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025/04からWRX S4(VBH)オーナーになりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation