• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとかたのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

E46M3のメンテナンス。

E46M3のメンテナンス。E46M3でよくあるトラブル。

ドアが外から開かなくなるトラブル。

ドアの中のワイヤーを止めている支点のとこが割れて中でプラプラになります。

とりあえず、内張バラして今回はウインドウレギュレーター交換もあったのでガラスも外して全部バラバラ。
作業しやすい(^-^)






これだけで中の部品を交換しようとすると結構ごっそりの交換になるので勿体ない!!
ので、瞬間接着剤とタイラップで修理。

バラす手間だけで修理完了(^-^)

あとはレギュレーターとガラス、内装をつけて終了でした。

で、違うM3。
本格的に鈴鹿に行こう!!って事になりそうなので足廻りのOHと仕様変更。






バネレートも街乗り仕様からサーキット仕様にレートアップ。

車高に合わせてアライメントも変更していきます。

ドライバーの腕は確かなので楽しみです。

そして、今年のユーロカップNクラスを目指してZ3を作ります。



去年からアイエスではじめた僕の友達なんですが…一緒にはじめたライバルに負けたくないのでZ3にマシン変更(笑)
まあまあ…な状態なので頑張ってリフレッシュ&Nクラス仕様にしていきます。

来月のユーロカップは岡山スペシャル!!
アイエスも作らないと…








Posted at 2015/01/26 02:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

E60エンジン不動修理。

E60エンジン不動修理。この間から突然陥ったE60のエンジン不動。
水廻りに漏れがあったので交換して、エア抜きをしていたら急にストップ。

スターターは回るけどエンジンが掛からない(>人<;)

燃料ポンプは動いている。
点火もしてる。
なんだかんだ調べたらインジェクターのリレーが動いてない。
リレーか?
って思ってリレーに電源いれたら動く。
ってことはって調べたらCASからイグニッション信号が出ていない。

これか(>人<;)








で、修理。
たぶん、CAS本体を交換したら治る…

でもそこそこ部品代も高い。

ということで何とかならないか配線図見ながら調べてちょっとゴソゴソ。

エンジン掛かった(笑)

はじめての症状と作業なのでしばらく様子をみてOKそうなら返そう。

無事に何も起こらず治ってください(>人<;)






Posted at 2015/01/21 03:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月15日 イイね!

復活!!E46M3!!

復活!!E46M3!!板金屋さんのインフルエンザにも負けず、うちのM3ようやく帰ってきました。

長かったお休み期間、約2年と8ヶ月…車検を取ってすぐに130R…

無駄な車検一回でした(笑)


ここからは時間をみて点検と改良をしていきます。




こうだったのが






こう!!

こうだったのが





こう!!





すっかりシンプルに…

でも、ここから徐々に羽をもどしたりカナードを付けたりしていきます。


まずはこれでラジアルでやりなおし。


E46M3、ええ車です。
Posted at 2015/01/15 00:48:19 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

ねえさん事件です!!

今日は朝から刑事がうちにきた。

話を聞くと行方不明者の捜索をしているらしい…
その人の携帯のGPSがうちの家のあたりにあるらしい…
写真を見せられ、金髪の36歳の女の人。
既婚で子供はいない、佐賀弁?のなまりがある…当然知りません(笑)

そこで、怪しいと思ったのが表のハイツ…
毎日、何してるかわからない人が住んでいるのです…
そして、小一時間後また刑事がきて無事に見つかりました。との事。

話を聞いたらやっぱりソコ!!(笑)
理由はわからずでしたが事件性は無いのか、その男の人と刑事がしばらく話をして帰っていきました。

朝からびっくりでした。

そして、工場にて作業。
原因不明のエンジン不動の修理。
急にエンジンストップして、その後掛からず(>人<;)

配線図をみながら調べるもわからず…








事件は解決しましたがこの作業はまだ解決しません(>人<;)

最近、難しいの多いな…
Posted at 2015/01/12 22:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月09日 イイね!

もうすぐ復活E46M3!!&鈴鹿チャレンジグランプリ!

もうすぐ復活E46M3!!&鈴鹿チャレンジグランプリ!うちのM3ようやくここまで復活(≧∇≦)




CSLバンパーは本物は高いので買えず…結構品質の良い社外品があったのでそれで我慢…
右側にオイルクーラーを付けているので、そこに穴を開けて網をはります。
普段はナンバープレートを付けて隠します。




トランクも少し破損していたので補修して同色に塗装。ナンバープレートあたりだけカーボンを残して塗り分けしてもらいました。




今はGTウイングレスにしたのですが、GTウイングを付けるなら補修場所の強度に少し不安があるので、このトランクを売っぱらって交換します(笑)

ようやくここまで治ったのですが…担当の板金屋さんがインフルエンザに(>人<;)
しばらく作業ストップ(笑)
早く、元気になってください。

そして、今週土曜日に行われる鈴鹿チャレンジグランプリにシルバー号のテストに行こうと準備。





ユーロカップでダメだったところを見直してテストします。

このホイールもテストしたかったのですが(笑)
これはタイヤが間に合わないので次回に!!




渋い(≧∇≦)

テストをしながら帰ってると久しぶりのゾロ目!!

まだ新車(笑)




乗った感じも結構、ええ感じだと思うんですが…明日も最後にもう少し変えてみてテストしてみよう(^-^)



Posted at 2015/01/09 01:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/371364/48316348/
何シテル?   03/16 20:47
日々、BMWに触れ合いながら楽しい仲間と一緒に楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678 910
11 121314 151617
181920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ヒロR050408さんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 01:07:18
もとかたさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:53:37
kend991.2さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 13:01:45

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
New2号機です。 これから頑張ってもらいます。 ラグナセカブルーです。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
うちのレースカー1号機です。 だいぶん完成してきました。 まだまだこれからもボチボチです ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
仕事、釣り、その他普段乗り用のF31です。 燃費も良くて、よく、走ります。 なによりカッ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
通勤、釣り快適仕様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation