• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとかたのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

ユーロカップ第2戦!!

ユーロカップ第2戦!!と言うことで、行ってきましたユーロカップ第2戦。

今回、うちからはユーロラジアルクラスに2台、ユーロチャレンジクラスに5台の計7台のチームでした。

ユーロラジアルクラスにはいっしーさんのE46M3!!

先週、日曜日に粗方完成したてのM3、半ば無理矢理お願いしての(笑)
シェイクダウンも兼ねての初レースでした。








でもそこは流石のいっしーさん、期待に応えてのポールトゥウィン!!







M3で初めてのレースだったのですが(笑)

そして、これまた突貫工事で作ったryuta塾長のM3C!










以前の仕様から足廻り、LSD、ファイナル、マフラー、冷却系、ブレーキ、ブッシュを変更。
ちなみに全部中古パーツですが(笑)

レース前日に完成して‥いや、未完成でしたが(笑)
予選はいっしーさんに続いて2位!!
でしたが欲張ったブレーキがアダとなり‥
決勝はリタイヤでした。
次はやり残しも合わせて完成、完璧な状態でレースに臨みます。

今回は久しぶりのM3でのレースだったのでまた、いつもと違うワクワクでした。
もっとM3クラスが盛り上がっていくようにいっしーさんとryutaさんと頑張っていきます(笑)


そしていつものNクラス!
クラスAの親分は今回はピンタイヤ!!




そして、この気の抜けよう‥(笑)

予選は体調が悪かったのかタイムも伸びず(>人<;)
そして、ヒート1は吉村さんとべべの取り合いをして(笑)5位、ヒート2は速いライバル達を抑えてなんと1位でした。

結果、なんと奇跡の総合1位(>人<;)




本人もびっくりでした(笑)


もう一つのNクラスBクラス!!

ウエイトハンデ50キロの山もっちゃん


前日に練習でクラッシュ、からの奇跡の復活した河ムーン



やる気満々のシロシキャット、いやシロシタイガーこと植木屋さん。



ヨネチム‥


結果は3人が表彰台に!!









ヨネチムも1ヒート目にスピンが無ければ‥
(笑)

今回も色々とハプニングもありましたが勉強になるレースでした。

当日は吉村さん、恵比寿の竹内さんをはじめ、お会いしたみなさんありがとうございます。
また、次戦もよろしくお願いします。

帰ってきてレースで破損したM3Cのフロントリップを早速交換。





今まではリーガだったのですが、手持ちのゼックルに交換。
なんか微妙‥黒号には似合ってたのに(>人<;)




やっぱりGTリップに交換するか‥




次はBMWCUP!!
気合いをいれて準備していきます。

Posted at 2015/04/29 01:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

BMW&ユーロカップ準備。

BMW&ユーロカップ準備。今週はユーロカップとBMWCUPでバタバタ(>人<;)

まずは今週末のユーロカップ。

まずはE46M3いっしーR号のやり残しメンテ!!



あとはぶっつけ本番。
ドライバーは申し分ないので後は車次第(^-^)


そして、工場に置いてある車と自宅に置いてある車を入れ替え。





うちのレースカーも一緒に整備の為に工場へ移動。
ナンバー無しの車は本当に移動が不便‥

メインはryuta塾長ドライブのM3Cのレベルアップ!
今まではライトチューンでどこまでいけるかだったのですが‥ぼちぼちガッツリやっていきます。

まずはLSDとファイナル、アーム類や冷却系、足廻り、ブレーキの変更とアライメントの変更。
空力も少し‥
とりあえず、今回は出来るとこまで(笑)




ここからピロやスタビ、ロールゲージなどをやっていきます。
あと、軽量化‥

シンプルでかっこよくがコンセプトです。

日曜日に向けてレース準備とタイヤ交換もそこそこ

親分の黒号も今回はピンタイヤ!!

肝心のM3のタイヤがどうなるのか(笑)



これはまた、ギリギリになるのは確実(>人<;)


Posted at 2015/04/24 03:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月14日 イイね!

親分の92M3!!

親分の92M3!!先週ですが親分の92M3が嫁いでいきました。




僕にとっては親分との出会いのきっかけになったM3だったので少しさみしい感じもしました。

二人で筑波から鈴鹿をハシゴしたり思い出いっぱいの車でした(笑)
最初はフルノーマルでしたが最後はフルチューン(笑)

親分っぽいええ車でした(^-^)

次のオーナーも走るのが大好きな人なので岡国などで活躍してくれるはずです!!
次はライバルになって登場か!!(^-^)

親分も次は何にするか検討中‥

M4になるのか、ポルシェを買うのか‥

とりあえず、月末のユーロカップです(笑)




親分は今回はピンタイヤ投入!!

楽しみです。

とりあえず申し込みしないと‥

そして来月はBMWCUP第2戦!!

森富豪さんのはからいでこの車を持っていきます。

E60M5!!




ドライバーは富士のスペシャリストryuta塾長!!

ほんとはE36M3Cで行く予定だったのですが‥





それは次からの予定に変更(笑)

どうなるかわからないですが‥楽しみです。





Posted at 2015/04/14 21:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月08日 イイね!

続、衝動買いのZ3&M3

続、衝動買いのZ3&M3先月、衝動買いしてしまったZ3(笑)
どうなることかと思いましたが‥
なんとか買い手がみつかり、新しい持ち主のもとに引き取られて行きました(^_^)






良かった(>人<;)

まだこいつはありますが‥





これも売却しようか考え中(笑)

というのが‥ryutaさんとの作戦会議ですこし路線変更になり‥

この車を真剣に作ります。



方針は変えずなるべくお金を掛けずなんですが(笑)

も少しハード?にやる事はしっかりやってユーロカップやBMWCUPに持って行きます。
ひとまず、ファイナルやLSD、熱対策からブレーキ、軽量化とボディ補強していきます。

E46M3プロジェクトも水面下で進行中(笑)
関西は特にうちのメンバーや恵比寿な皆さんなどNクラスが流行っているので、もっとM3や他のMも盛り上げようって事になりました(^_^)
関東ではM君をはじめ、M3が頑張ってるので負けない様に盛り上がったらええなって思います!!

さぁ頑張って行こう!!


Posted at 2015/04/08 02:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/371364/48316348/
何シテル?   03/16 20:47
日々、BMWに触れ合いながら楽しい仲間と一緒に楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567 891011
1213 1415161718
1920212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

ヒロR050408さんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 01:07:18
もとかたさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:53:37
kend991.2さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 13:01:45

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
New2号機です。 これから頑張ってもらいます。 ラグナセカブルーです。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
うちのレースカー1号機です。 だいぶん完成してきました。 まだまだこれからもボチボチです ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
仕事、釣り、その他普段乗り用のF31です。 燃費も良くて、よく、走ります。 なによりカッ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
通勤、釣り快適仕様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation