• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとかたのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

久しぶりにアップ。E36M3 S54仕様!!

久しぶりにアップ。E36M3 S54仕様!!久しぶりにみんカラアップ。
うちの2号機の兄弟車を製作(^^)

弟号のほうがかなり完成度は高くなりますが‥(笑)




サクラムのエキマニ!!










これだけでかなりのやる気を感じます。





ようやくエンジンを搭載。
恒例の合宿でryütaさんに手伝ってもらい













ちょっとカーボンインダクションボックスも仮合わせ(^^)



かっこええ(^^)

完成はもう少し(^^)

楽しみです!!






















Posted at 2018/05/04 22:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

2号機のセット。

2号機のセット。現在のうちの2号機。
ホイールは17インチの9Jでタイヤサイズは255

















アドバンでAPブレーキがギリギリ。グラムライツはアウト(><)
なのでブレーキは今はブレンボですがやはり制動力と安定性をとるとAPのほうが○

そして、ここからエンジンパワーも少しあげる予定なのでますますタイヤに負担が‥やはり18インチか。
という事で、タイガーM3用に取ったオーバーフェンダーをちょっとさわりで仮合わせ。










これなら46M3用に置いてある10.5J×18、265サイズがはける‥

拾ってきた画像ですが、フェンダー同色に塗るとして





これはこれでカッコいい(^^)

さぁ17インチにこだわってこのままいくか、割り切ってガッツリいくか(^^)

少しアンダーな脚も見直さないと。

次のアタックは 3月の予定!!

目指せ20秒切り!!
といってもドライバー9の車は1の割合ですが…


















Posted at 2018/02/13 03:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月05日 イイね!

二泊三日、鈴鹿アタック!!

二泊三日、鈴鹿アタック!!行ってきました、鈴鹿アタック!






今回は中古タイヤでアタックからのピンタイヤアタック。

1日目、日曜日のチャレクラ(^^)
すごい台数‥

BLACKさんと坂井さんも一緒に(^^)





ryüta選手、BLACKさんのアイエスでアタック(^^)








そして、うちの2号機。












ババゴミ中古アタック!!
最後の最終ラップ!!



タイムはベスト更新の21秒16で翌日のピンタイヤアタックに希望をつなげました。




高級ホテルに帰って、高級居酒屋で作戦会議(笑)

この時の口癖は「イケる!!」



鈴鹿アタック、2日目!






ピンタイヤアタック!





1枠目、ベスト更新するも2分20秒87!





ピンタイヤだと少しアンダーが強い‥

そこから車高や脚のセットを少し変えて2枠目アタック。












2分20秒51でベスト更新。





あと少し!!

少しピットに入り仕切り直し。







そして、


ryüta選手最終周に渾身のもう一発アタックするも‥

まさかの同タイム2分20秒51で終了!!





最終ラップ後、ベストと同じタイムだったので勘違いしたryüta選手がカウンター動いてないっ!って文句言ったのは内緒です(笑)


20秒切りの壁は高い!!
でも楽しい(^^)
まだまだこれから!!
今回のアタックでまた、方向性はみえたので頑張っていきますドライバー9、車1の割合で(^^)

終了後の口癖は「クソっ!!」(笑)





しかし、かっこいい‥自画自賛(><)







Posted at 2018/02/05 23:05:57 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

鈴鹿アタック準備。

鈴鹿アタック準備。鈴鹿アタックの為に準備を少し。






やっと届いたGTリップスポイラーの取り付け。







流石、純正。しっかりした作りです。
ホースメントに穴を開けて取り付け(^^)
位置を決めるのがなかなか難しい(><)

これで少しアンダーなのが解消されたらええんですが。






フロントブレーキをAPに変える予定だったのですが‥
グラムライツが入らず(><)

アドバンはギリギリ入ったのですが今回は2セット体制。
いつものヤフオク中古タイヤでテストをしてからの‥







年に一回買うか買わないかの奇跡のピンタイヤで一発アタック(笑)





なのでブレーキは今までのブレンボのままで。

作業終了後に鈴鹿に移動。




明日は天気も良さそう(^^)

鈴鹿に行かれるみなさま、よろしくお願いします。










Posted at 2018/02/04 02:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございます!

昨年は多くの方々に助けられて、色々な事をやらせて頂き、沢山の勉強をする事ができました。
ありがとうございます。

本年も宜しくお願いします(^^)

















初号機からのスタートではじまった一年。

このまま46M3でと思いきや‥

面舵いっぱいで登場した2号機。




引き取りから1週間でぶっつけ本番のユーロカップに‥









ぶっつけ本番の岡国で1分44秒!!


そこからの自分たちの予想以上のポテンシャルを見せつけ活躍をしてくれた2号機でした。












36M3、ナローボディーの限界に挑戦(^^

ただ、BMWCUPがお休み、ユーロカップが激減(ToT)
どこのステージで走らせるか









































































本年もゆるく楽しく、時には真剣に!!

よろしくお願いします。













































































Posted at 2018/01/02 14:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/371364/48316348/
何シテル?   03/16 20:47
日々、BMWに触れ合いながら楽しい仲間と一緒に楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒロR050408さんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 01:07:18
もとかたさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:53:37
kend991.2さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 13:01:45

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
New2号機です。 これから頑張ってもらいます。 ラグナセカブルーです。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
うちのレースカー1号機です。 だいぶん完成してきました。 まだまだこれからもボチボチです ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
仕事、釣り、その他普段乗り用のF31です。 燃費も良くて、よく、走ります。 なによりカッ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
通勤、釣り快適仕様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation