• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不知火~の愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2025年4月15日

純正ナビ外部入力配線取り付け そしてBluetooth化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(*´つ_⊂`) まぶしっ
車置き場の倉庫に行ったら隣の線路で何か作業やってて滅茶苦茶明るくなってる
2
この純正オプションナビの外部入力配線が着いてなかったので取り付けて行きます
ナビの型番MM112-A
3
作業は至って簡単
パネル外してオーディオステー外して引き摺り出して繋げるだけ
4
配線はこれ
このナビ専用のRCA端子がAmazonに売ってたので購入
こいつをぶっ刺します
5
刺す所はこのテープが貼ってある所
このテープをペリペリ剥がしてカプラーを挿入!
6
こんな感じ〜
7
写真撮って無かったけど逆手順でナビを戻して完了
後は先程接続したRCAにホムセンで売ってるRCA→AUX変換ケーブルを繋いで、更にそこにBluetoothレシーバーを接続して完成
8
本音を言えばこんな事をしないでBluetooth対応のオーディオに交換したい所だけど金無いしバックモニター使えなくなるんだよね
今まで軽にバックモニター要らないじゃんって思ってたけど使ってみると手放したくない
まあナビ自体古いしそのうちディスプレイオーディオに交換しちゃうかもだけどそれまでこのまま使ってるかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

カニちゃんMG22Sエアクリとプラグ交換

難易度:

ドラレコ壊れたのでカメラだけ交換

難易度:

最後の車検?

難易度:

ステアリングスイッチの不都合

難易度:

エンジンオイル×タイヤ空気圧A

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今更ながらみんカラ始めてみました。 現在HN22S KelワークスとS100V ハイゼットバン 通勤用にMG33S モコに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
現在の通勤車 爺さんの元愛車 去年末に爺さんが亡くなったので引き継ぎました。 カスタム方 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
去年11月に友達から格安で買いました。 一時期通勤で乗ってましたがオイル下がりが酷すぎた ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
ムーヴ乗ってた時に友達の元同僚の方に6万で譲って頂きました。 残念ながら4WDではなかっ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
友達の婆ちゃんの元愛車 免許返納に伴い譲り受けました。 キャブ車でエンジンの掛りが悪いく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation