日産 モコ

ユーザー評価: 4.07

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ステアリングスイッチの不都合

    ステアリングリモコンのボリュームアップが反応しなくなってて、はたまた、嫁のスマホがBluetooth繋がなくなったり、、、 カーナビがダメなのかとも思うんだけど 設定しなおしたら原因が判明。 ただ単に接触不良でした。 ここをね、 グッと推したら あ、いや、推しやない 押したら反応しましね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 20:44 まっちゃんの工房さん
  • 純正ナビ外部入力配線取り付け そしてBluetooth化

    (*´つ_⊂`) まぶしっ 車置き場の倉庫に行ったら隣の線路で何か作業やってて滅茶苦茶明るくなってる この純正オプションナビの外部入力配線が着いてなかったので取り付けて行きます ナビの型番MM112-A 作業は至って簡単 パネル外してオーディオステー外して引き摺り出して繋げるだけ 配線はこれ この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 10:56 不知火~さん
  • バックカメラ取り付け

    嫁車はバックカメラが必須なので、取り付ける事にしました。 調べてみると純正は、バックドアハンドルに内蔵されています。 純正カメラ付きの同色の中古が見つかればいいのですが、ありませんでした。 しかたがないので、純正と同じ位置に穴を開けて取り付ける事にしました。 バックドアの内張りを剥がして、ドアハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月25日 18:48 2st_junkieさん
  • 古いナビの活用

    現在のケンウッドナビMDV-434DT 画面サイズ6.1インチ 地図は2017年、Bluetooth無し 外部入力のRCA配線はついてたので、 せっかくなので安い出費で遊んで見ようかと… イメージ 皆さんが既に導入されている スマホ→無線中継→ナビへ接続でスマホのミラーリング 出費総額︰3, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月28日 19:25 39QQさん
  • ナビ更新

    現在使用中のナビデータの更新期限が今月末までなのをうっかりしてました。 PCからログインしてナビデータをダウンロードします。所要時間は約2時間。 ダウンロードしたデータを入れたSDカードをナビに入れると更新スタート。 途中で電源落としてもその途中から再開するけど気色悪いから今夜のうちに更新してしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月9日 21:22 鱈|ω・`)さん
  • ナビに交換

    この元々装着されていたバックモニター兼オーディオの純正品を手持ちのナビに交換。 途中の写真は無いですが、パネルも購入しなければなりませんでした。 オーディオとしては、音は純正の方が良かったかも。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 20:29 整備おやじさん
  • ナビ取り付け

    友人のMG33S(SA2)モコにバックカメラとディスプレイカーオーディオ取り付けの記録。情報に全然なかったので残しときます。バックランプの配線は『ピンク色』でした。前期型だと赤らしいのですが後期型ですとナビ裏もバックランプ配線も一緒で『ピンク』の配線です。探すのに苦労しました笑 とにかくインパネを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 15:22 北海道の86乗りさん
  • タッチパネル交換

    一応交換前に、開発者モードでタッチパネルの補正をしようと思いましたが、タッチパネルの反応がなくできませんでした。 仕方ないので、パネル寸法を計りアリエクで注文しました。 モニターを開けた状態で、電源をoffにして、両サイドの六角ボルトをはずします。反対側にバネが入ってるのと、裏にフィルム配線がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 14:34 3148さん
  • 純正バックカメラ確認・磨き

    純正のバックカメラの映像がだいぶ曇ってきたので外してサンドペーパーやコンパウンドで磨いてみましたが思った程、きれいになりません。 耐えられなくなったら新品に交換かな。 日産より安いであろうスズキ品番を確認。 39970-50M00 (39970-50M04) 社外ナビで純正カメラを使用する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 23:12 【 YMD 】さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)