• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

ウルトラ”ナノ”コンパウンドでウォータースポットを除去してみました

ウルトラ”ナノ”コンパウンドでウォータースポットを除去してみました バイオプロテックのウルトラ”ナノ”コンパウンドを使ってボンネットに出来たウォータースポットを取ってみました。
4年くらい前に一度、ポリッシャーを使って綺麗にした事があるのですが、正直なところ、このコンパウンドで磨いた方が綺麗になってます。それも短時間で・・・。(汗)
この辺にもナノテクの技術が生かされているんでしょうね。
詳細については整備手帳をご覧下さい。
ブログ一覧 | チェイサー | クルマ
Posted at 2009/02/23 20:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 21:43
はじめまして^^
整備手帳も拝見させていただきました♪

かなり効果的なアイテムですねw
僕の車は白系ですがくすみが目立つので試したくなりました♪
HOTな情報ありがとう御座います(・∀・)
コメントへの返答
2009年2月23日 22:09
ぼっしゅ大尉さん、初めまして。
コメントありがとうございます。

僕も実際に使ってみるまでは半信半疑でしたが、これはかなりのスグレモノですね。
姉妹品で奇跡の水垢クリーナーというのがありますので、それと併用すると作業性もアップします。
ぞっこんセットというスタータキットがありますので、これを買ってしまってもよいかと思います。
2009年2月23日 22:22
うちのカルディナもボディが黒で
エンジンが熱を持ちやすいから
ウォータースポットが目立ってますんで
今度、してみようかな~!
コメントへの返答
2009年2月23日 23:07
こんばんは。
ワックスにしてもコーティング剤にしても、まずは下地処理がキチンと出来ていないと効果はあまりないようです。このコンパウンドならスベスベの肌になりますし、洗車感覚で作業できるので楽チンですよ。

ちなみに僕のチェイサーはグリーンなんですが、殆ど黒にしか見えないですよね。(汗)
2009年2月23日 23:09
気になる気になる♪
俺は釣れると思ったでしょ?(笑)

200ccので十分な量ですかぁ?

セットがお得なんですかねぇ?
コメントへの返答
2009年2月23日 23:29
もちろん、それを狙ってアップしました。(笑)

このコンパウンドはノビがよく、水を含ませながら磨く感じなので、ボンネット1枚磨いてもまだまだ余裕です。
取説によると200ccでクルマ3~4台分だそうですから。
かなり粒子の細かいコンパウンドみたいで、通常のコンパウンドだとちょっと白っぽく磨き傷が残ってしまうようなバンパーやドアノブ等の樹脂部分なんかでもピカピカになります。
ブリスXの上からかけても大丈夫みたいなので、ウルトラ超MAXコートの入った”ぞっこんセット タイプ2”がいいと思いますよ。
僕はそれを買いました。(笑)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サウンドナビNR-MZ200にFireTVstickを取付ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/371397/car/2857329/8306454/note.aspx
何シテル?   07/21 17:07
初めまして、ラッツ<RATSBANE>と申します。 ノーマルの持ち味を生かしたライトチューンを心掛けています。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jelkuz(海外製) TPMSの設定方法(自己製作♪取扱説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 21:34:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10年振りのMT車ですが、久々にワクワクするクルマに出逢えたような気がします。 とても完 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
3気筒独特の排気音に魅了されました。 下からフラットなトルク特性はノンビリ走ってもストレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
諸事情によりAT車に乗り換えなければならない必要に迫られ、スイフト・スポーツ(以下、スイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年12月に購入したスイフトスポーツSリミテッドです。  ヴィッツ1.5RSからの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation