• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

エーモンの静音計画を試してみました

やっぱり煩いんですよねぇ、スイフト。
エンジンを回して走る分にはそれ程でもないのですが、CVTの持ち味である低回転
域を使った省燃費運転をすると、篭ったような唸るような”ゴーッ”という音がしてかなり
不快な感じです。

地元のホームセンターに立ち寄った際、置いてあるのを見つけ、かなり興味を持った
ので試してみる事にしました。
まあ、フロアやリア周り等、本格的にデッドニング処理をすればかなり改善はされるん
でしょうけど、その辺は後日オーディオを弄る時にでも一緒に作業をしたいと考えて
いますので、とりあえず今回はお試しの暫定措置という感じです。

使用したのは「エーモンン静音計画シリーズ」の”ロードノイズ低減マットM”と”風切り音
防止モール ドアエッジ用”の2種類です。

ロードノイズ低減マットMは2枚入りで、前席フロアマットの下に敷いて使う製品です。
つまり、面積がフロアマットくらいの大きさしかないので、これで本当に効果があるのか?
と思ってしまいましたが、とりあえずマットの下に敷いて走ってみたところ、ロードノイズ
がなんとなくマイルドになっています。
それなりに効果は確認できたので、その後、フロアカーペットを剥がして見えないように
設置してみましたが、吸音効果はこちらの方が高いようです。
吸音はどちらかと言うと低い周波数ノイズに効果があるような印象で、たった2枚敷い
ただけなのに、威力はかなり大きいですね。
これならもう1セット買ってリアにも敷いてみたいです。

それと風切り音防止モールの効果ですが、これもなかなか侮れません。
ドアを閉めた時の密閉感というか、耳の辺りから聞こえてくる音が少し静かになった
ような感じになります。
特に対向車とすれ違った際、相手のクルマの音があまり入って来なくなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/20 23:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 16:31
ロードノイズ低減マットは自分も使いましたよ^^
Lを二つ買ってきてフロア全域に敷きました。
コメントへの返答
2010年5月3日 19:14
予想外?に効果高いですよねぇ。
フロアのデッドニングと合わせて、リアにもやってみたいです。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サウンドナビNR-MZ200にFireTVstickを取付ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/371397/car/2857329/8306454/note.aspx
何シテル?   07/21 17:07
初めまして、ラッツ<RATSBANE>と申します。 ノーマルの持ち味を生かしたライトチューンを心掛けています。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Jelkuz(海外製) TPMSの設定方法(自己製作♪取扱説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 21:34:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10年振りのMT車ですが、久々にワクワクするクルマに出逢えたような気がします。 とても完 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
3気筒独特の排気音に魅了されました。 下からフラットなトルク特性はノンビリ走ってもストレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
諸事情によりAT車に乗り換えなければならない必要に迫られ、スイフト・スポーツ(以下、スイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年12月に購入したスイフトスポーツSリミテッドです。  ヴィッツ1.5RSからの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation