• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月16日

スイフト純正ツイーターのネットワーク改造

スイフト純正ツイーターのネットワーク改造







スイフトの純正スピーカーですが、純正の安物の割にはなかなか悪くないです。
現状、デッドニングすらしていない状態ですが、その割には中抜けしてないし、
ブーミーでもないし、これならSPはあえてこのまま流用して、軽いデッドニングと
ケーブル張り替えだけでいけるかもしれません。

そんな事もあって、純正ツイーターをちょっとばかり弄ってみました。
大抵、純正フロント2WayはドアSPをフルレンジで鳴らして、ツイーターはドアSP
からパラで接続されているインチキ2Wayが殆ど(全部かな?)だったりします。(爆)
おまけにツイーターは電解コンデンサによる1次ネットワークですから、ハイが
伸びないのは当然なのですが、スイフトのツイーターを確認してみたところ、
やはり3.3μの電解コン1発でしたので、これをフィルムコンに交換です。

ホームオーディオの世界では常識ですが、電解コンデンサ(ケミコン)は高域特性
がよろしくないので、ネットワークには通常、フィルムコンデンサを使用します。
ケミコンからフィルムコンへ交換する事で、高域の伸びと音のリアリティを得ようと
いうのが今回の改造の趣旨です。

ただ、フィルムコンでも銘柄や素材によって音質が変わりますので、闇雲に替え
れば良いというものでもありません。
銘柄による音質の違いはここでは割愛しますが、今回交換したのはシズキの
メタライズドフィルムです。
メリハリ系ですが、安い割りに音が良いので、定番中の定番ですが、純正オーデ
ィオのような眠たい音がするSPには案外相性が良いです。

手持ちに2.2μしかなかったので今回はこれで代用ですが、理論的にはローカット
周波数(ハイパス)が純正に比べ高くなっている状態です。
ただ、同じ容量ならばフィルムコンの方が音量は大きめに聴こえますから、2.2μ
くらいの方がツイーターが主張し過ぎず、返ってバランスは良いかもしれません。

さて、ツイーター改造後の音質の変化ですが、予想通り激変です。
容量変更も予想通り、純正のバランスは崩れていません。
音抜けが格段に良くなり、かなり上の方まで無理なく伸びている感じです。
今までは気づかなかったアンプのホワイトノイズがわずかに聴こえるようになりました
から、それだけ再生のクオリティが上がったのでしょうね。
高域特性の改善は全域に影響を与えますので、中域はクッキリし、低域はより下まで
伸びている感じに聴こえます。
カーオーディオを弄る場合、まず最初にスピーカーのクオリティアップを考えてしま
いますが、市販のSPから好みの音色を探すのって案外難しかったりするので、とり
あえずデッドニング&SPケーブル交換だけで様子を見るのもありかと思います。
もっとも、高域はキンキン、低音は出ているだけの”ドンシャリ”な音がお好きな方
にはオススメしませんが。(核爆)
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2011/06/16 22:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

バイクの日
灰色さび猫さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サウンドナビNR-MZ200にFireTVstickを取付ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/371397/car/2857329/8306454/note.aspx
何シテル?   07/21 17:07
初めまして、ラッツ<RATSBANE>と申します。 ノーマルの持ち味を生かしたライトチューンを心掛けています。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jelkuz(海外製) TPMSの設定方法(自己製作♪取扱説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 21:34:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10年振りのMT車ですが、久々にワクワクするクルマに出逢えたような気がします。 とても完 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
3気筒独特の排気音に魅了されました。 下からフラットなトルク特性はノンビリ走ってもストレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
諸事情によりAT車に乗り換えなければならない必要に迫られ、スイフト・スポーツ(以下、スイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年12月に購入したスイフトスポーツSリミテッドです。  ヴィッツ1.5RSからの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation