• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月23日

<ZC33スイスポ>MT車にリモコン・エンジンスターターを付ける②

前回、ZC33スイスポ(6MT車)にAT車用エンスタを取り付けるにあたってクリア
しなければならない課題を3つあげました。

 ①純正イモビライザーの回避は?
  (スマートキーがないとエンジンがかからない)
 ②クラッチスタートSWの回避は?
  (クラッチペダルを踏まないとエンジンがかからない)
 ③そもそもプッシュスタートSW車にエンスタを取り付け出来るのか?

今回はこの問題の解決策と純正ニュートラルポジションSWを使った安全対策
(ニュートラル検出)について書いていきたいと思います。
基本的に人が(手足で)エンジンをかける動作を電気的に再現するのがエンスタ
の機能ですが、実はAT車の場合であってもネックになるのが純正イモビライザー
の回避なのです。
現在、エンスタ(リモコンエンジンスターター)を市販している国産メーカーは
4社になるかと思いますが、各社車種専用のイモビライザー解除アダプタを用意
していますので、あとは適合表に載ってさえいれば基本的に取付はOKです。
ただ、ZC33スイスポを含め現行スイフトシリーズに関してはコムテックとサー
キットデザインの2社しか適合がありませんが、少なくても上記①と③の問題に
関してはクリア出来そうです。

さて②の問題ですが、スイフトではクラッチSWとクラッチスタートSWの2つの
スイッチがあり、ECU側でクラッチを踏んだタイミングを見ているので、単に
リレーを噛ませるだけの安易は方法では問題が生じてしまうようです。
要は2つあるSWがクラッチペダルを踏んだ時と同じくON/OFFするように電気
的に動作させてやれば良いだけなのですが、これには論理回路を作って制御
してやる必要がありますので、ちょっと面倒です・・・。
幸い、アールズさんからオートクラッチキャンセラーが発売されていますので、
今回はこれを流用する事にします。

残すはニュートラル検出(安全対策)についてですが、ここは自作のリレー
ドライブ回路を作成して対処する事になります。
ECUが監視しているニュートラルポジションSW信号線(+)では”ニュートラル
時に3~5V”、”ニュートラル以外で10~14V”にそれぞれ電圧が変化するよう
になっていますので、この電圧を使えばギヤの状態が判定出来ます。
もしギヤが1速に入っている状態であれば、ニュートラルポジションSW信号線
には10V以上の電圧が出力されている事になりますから、例えば判定基準電圧
を9Vに設定し、判定値を超過したらエンスタ機能を停止するような事が可能
になります。

但し、この判定回路が動作するには車両側でIGがONの状態になっている必要
があります。
プッシュスタートSW車両の場合、エンスタの動作はプッシュSW線に1パルス
を1回だけしか出力しない為、IG-ON状態を数秒間保持する事が出来ません。
ではどうするか?

実はエンスタがイモビ認証を完了し、プッシュSW線に1パルスを1回出力する
までには数秒のタイムラグがあります。
この間に2回、プッシュSW線にパルス信号を印加してやれば、車両側はACC⇒
IGという状態になりますので、エンスタからの1パルスが入る前に自作回路が
ニュートラル判定を完了しておけば良い訳です。
具体的には自作リレードライブ回路でニュートラル状態を判定し、その結果に
よってクラッチキャンセラー出力のON/OFFを制御する形にします。
これによって、エンスタ起動時にもし”ギヤが入った状態”であった場合、
クラッチキャンセラーがONになりませんので、エンスタからプッシュSW線に
パルス信号が入っても”キーOFF"になってエンジンはかかりません。
つまり、エンスタ側はギヤ位置に関係なくエンジンスタートのシーケンスを
実行しますが、”ギヤが入った状態”だと車両側の安全装置でエンジンが
かからないという理想的なシステムが実現します。
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2019/11/23 19:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サウンドナビNR-MZ200にFireTVstickを取付ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/371397/car/2857329/8306454/note.aspx
何シテル?   07/21 17:07
初めまして、ラッツ<RATSBANE>と申します。 ノーマルの持ち味を生かしたライトチューンを心掛けています。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jelkuz(海外製) TPMSの設定方法(自己製作♪取扱説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 21:34:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10年振りのMT車ですが、久々にワクワクするクルマに出逢えたような気がします。 とても完 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
3気筒独特の排気音に魅了されました。 下からフラットなトルク特性はノンビリ走ってもストレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
諸事情によりAT車に乗り換えなければならない必要に迫られ、スイフト・スポーツ(以下、スイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年12月に購入したスイフトスポーツSリミテッドです。  ヴィッツ1.5RSからの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation