• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月18日

ハイオクガソリンの違い(出光ハイオクと昭和シェルVパワー)

前回の続きですが、その後、昭和シェル(すでに出光傘下ですが)のVパワーを
入れてみましたので、出光ハイオクとの違いについてです。
但し、あくまでZC33スイスポのK14Cエンジン(ECUチューン済)でのフィーリング
という事でご了承下さい。
(出光ハイオク、Vパワー共に3回ずつ給油しての比較です)

〇出光ハイオクとの比較(エンジン音と振動)
 ・アイドリング状態でもVパワーの方がエンジンの振動は大きめ。
 ・エネオスハイオクの時に感じたアクセルペダルに伝わるザラザラ感がある。
 ・2500~3000rpmに共振ポイントがあり、金属的な音が聞こえる。
 ・マフラーの音が大きく荒々しい。(室内で聞こえる排気音も大きい)

〇出光ハイオクとの比較(エンジン及びドライブ・フィール)
 ・出光ハイオクよりもエンジンの吹け上がりが重い。
 ・クラッチミート付近(発進時)における回転数では出光ハイオクよりも
  トルクが細い感じ。
 ・シフトフィールは出光ハイオクの方が良い。
 ・常にエンジン(ミッション?)からの微振動を感じる。
 ・高回転までの回した時のパンチはVパワーの方が上。 
 
一言で表現するなら、
 「軽やか&滑らか」な出光ハイオク
 「粗削り&パワフル」なVパワー
といった感じです。

出光ハイオクとVパワー、上記の通り結構な違いがあり、性能比較をすると出光
圧勝と取られそうですが、そこが人間の感覚の不思議なところで、じゃあ、どちらか
を選べと言われても、これがちょっと甲乙つけ難い感じなんです。
自分の中では出光と昭和シェルはプラントを共有していて、ハイオクの性能は
仕上げに加える添加剤の差だと解釈しています。
ですので、ハイオクガソリンと言えど、その差は微々たるものと思っていましたが、
入れ比べてみると結構違うのでちょっとビックリでした。(汗)
来年以降は出光ブランドに統一されてVパワーのブランド自体が消えるという話
も聞こえていますので、それまではVパワーの性能を堪能してみようと思って
います。
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2020/08/18 22:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2020年8月22日 11:21
Vパワーって確か入れられるスタンドも限られた、シェルでも通常ハイオクよりワンランク上な扱いでしたっけ?
当時、地元じゃ入れられず残念がった記憶もありますが、まぁ今になって思うと何だったのかな…とも思いますね(^^;)

しかしまぁ比較のイメージは、ロータリーとVTECの違いに似てる気がします(笑)
コメントへの返答
2020年8月22日 23:44
うちの近所には割とシェルが多いのですが、V-power取扱店とかって書いてありますね。
通常のハイオクってのもあるんですかね?

ただ、シェルの製油所って全国3か所しかないですし、例の問題の通り、油槽所からの出荷分は
基本ブレンドハイオクだと思っています。
そんな理由で昔から銘柄への拘りは一切なかったのですが、ハイオクに関してはオクタン価剤(添加剤)の成分の違いなのか、結構差が出るんですね。

ガソリンも水と同じで、原油の質とプラント(場所)に左右されるのかなって気がしてます。
実際、エネオスで入れていた時も特に調子悪くなる給油所はどれも親会社が同じでしたね。(爆)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サウンドナビNR-MZ200にFireTVstickを取付ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/371397/car/2857329/8306454/note.aspx
何シテル?   07/21 17:07
初めまして、ラッツ<RATSBANE>と申します。 ノーマルの持ち味を生かしたライトチューンを心掛けています。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jelkuz(海外製) TPMSの設定方法(自己製作♪取扱説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 21:34:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10年振りのMT車ですが、久々にワクワクするクルマに出逢えたような気がします。 とても完 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
3気筒独特の排気音に魅了されました。 下からフラットなトルク特性はノンビリ走ってもストレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
諸事情によりAT車に乗り換えなければならない必要に迫られ、スイフト・スポーツ(以下、スイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年12月に購入したスイフトスポーツSリミテッドです。  ヴィッツ1.5RSからの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation