• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月25日

【ZC33スイスポ】昭和シェルV-Powerから新アポロ・ハイオクへ

通勤途中でいつも給油している昭和シェル・スタンドもついにアポロステーションへと
切り替わりました。
出光のアナウンスではV-Powerはすべてアポロステーション・ハイオクに置き換えるそう
なので、V-Power愛用者にとってはとても残念なお知らせです。
では、新アポロ・ハイオクになってエンジンのフィーリングはどうなったでしょうか?

以下、過去のブログに書いた出光ハイオクとV-Powerの比較をご覧ください。

***********************************************************************
〇出光ハイオクとの比較(エンジン音と振動)
 ・アイドリング状態でもVパワーの方がエンジンの振動は大きめ。
 ・エネオスハイオクの時に感じたアクセルペダルに伝わるザラザラ感がある。
 ・2500~3000rpmに共振ポイントがあり、金属的な音が聞こえる。
 ・マフラーの音が大きく荒々しい。(室内で聞こえる排気音も大きい)

〇出光ハイオクとの比較(エンジン及びドライブ・フィール)
 ・出光ハイオクよりもエンジンの吹け上がりが重い。
 ・クラッチミート付近(発進時)における回転数では出光ハイオクよりも
  トルクが細い感じ。
 ・シフトフィールは出光ハイオクの方が良い。
 ・常にエンジン(ミッション?)からの微振動を感じる。
 ・高回転までの回した時のパンチはVパワーの方が上。 
 
 一言で表現するなら、
  「軽やか&滑らか」な出光ハイオク
  「粗削り&パワフル」なVパワー
 といった感じです。
***********************************************************************

新アポロ・ハイオクに感じた印象は出光ハイオクを入れた時の印象と全く同じでした。
つまり、新アポロ・ハイオクはV-Powerよりも「軽やか&滑らなフィーリング」という
事です。
V-Powerは何となくエンジンが勇ましく回っている感じがして、それが心地よさでも
あったのですが、”滑らかな”新アポロ・ハイオクも決して悪くはありません。
毎回このエンジン・コンディションなら、正直、私は新アポロ・ハイオクの方がいい
かな?と感じでいます。

実はいつも入れているスタンドがアポロステーションになったの知ったのは先週の事
でして、看板が変わって1ヶ月以上経っていたのに全く気が付きませんでした。
前回給油した時のレシートを見てみると、商品名の欄が「V-Power」ではなく、ただの
「ハイオク」と表記されていましたので、既に新アポロ・ハイオクを体感していたよう
ですが、前回給油した時に”なんだかエンジンが調子いい”と感じていましたので、
V-Powerと新アポロ・ハイオクにもきっと違いがあるものと信じています。(笑)
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2021/09/25 21:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2021年9月25日 23:29
うち行きつけは昔からずっと出光ですね!

こちらじゃエ◯オスよりもだいぶ安いんで(笑)
コメントへの返答
2021年9月26日 0:49
ウチの辺りは殆どがエ◯オスですが、運営会社によっては10円くらいの価格差がありますね。(汗)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サウンドナビNR-MZ200にFireTVstickを取付ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/371397/car/2857329/8306454/note.aspx
何シテル?   07/21 17:07
初めまして、ラッツ<RATSBANE>と申します。 ノーマルの持ち味を生かしたライトチューンを心掛けています。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jelkuz(海外製) TPMSの設定方法(自己製作♪取扱説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 21:34:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10年振りのMT車ですが、久々にワクワクするクルマに出逢えたような気がします。 とても完 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
3気筒独特の排気音に魅了されました。 下からフラットなトルク特性はノンビリ走ってもストレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
諸事情によりAT車に乗り換えなければならない必要に迫られ、スイフト・スポーツ(以下、スイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年12月に購入したスイフトスポーツSリミテッドです。  ヴィッツ1.5RSからの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation