• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッツのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

DEH-P760とCDA-7877J改の比較

DEH-P760とCDA-7877J改の比較
クルマでUSB(もしくはポータブルHDD)+WAVファイル再生を実現しようとした場合、 選択肢は想いのほか限られてしまいます。 今のところ、カロとケンウッドがWAV対応には柔軟ですが、ファイルが日本語で表示 されて、更にCDも聴けるヘッドユニットとなるとかなり限定されてしま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 16:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年04月09日 イイね!

ジョイフル本田の粗悪ガソリン

今日、買い物に出たついでにジョイフル本田の安いセルフスタンドで給油してみました。 レギュラーでリッター139円でしたが、ENEOSや出光等では146~148円が相場なので、 かなり安いのですが、給油をした帰り道、なんだかエンジンの調子が悪いのです。 妙に振動が増え、エンジンが煩くなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 16:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年12月04日 イイね!

エアフロ・センサーのクリーニング

エアフロ・センサーのクリーニング
スイフトのエアフロ・センサーをクリーニングしてみました。 本来、この作業は多走行もしくは古い車両に限って行なうべきもので、走行1万キロ にも満たないような自分のクルマで行なう事ではないのですが、先日、エアクリーナ ー内部をシリコンを塗布したウエスにて清掃中、誤って、エアフロ・セン ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 17:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年09月15日 イイね!

アーシングの効果について

以前施工したアーシングですが、人間の体は変化に順応する様に作られて いますから、最初は効果覿面なんて思っても、しばらくするとそれが当たり前 となってしまい、本当に効いているのかさえわからなくなります。 また、プラシーボ効果なんていう人も居ますので、体が慣れたところで、一旦 アーシングを全部取り外し ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 21:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年08月31日 イイね!

新型ワゴンR・スティングレー試乗記

新型ワゴンR・スティングレー試乗記
スイフトが入院中なので、その間、代車で借りている新型ワゴンR・スティングレーT (ターボ仕様)です。 新型とは言っても、先日マイナーチェンジしましたので、一応、マイナー前のモデル ですが、まだ2000kmくらいしか走っていない新車です。 発売当初、一度試乗させてもらった事がありますが、自分 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 17:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年04月20日 イイね!

エーモンの静音計画を試してみました

やっぱり煩いんですよねぇ、スイフト。 エンジンを回して走る分にはそれ程でもないのですが、CVTの持ち味である低回転 域を使った省燃費運転をすると、篭ったような唸るような”ゴーッ”という音がしてかなり 不快な感じです。 地元のホームセンターに立ち寄った際、置いてあるのを見つけ、かなり興味を持った ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 23:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日 イイね!

ホーン(BOSCHラリーエボリューション)を取り付けました。

スプラッシュ・シールドを取り外したついでに、バンパー裏側に社外ホーンのBOSCHラリーエボリューションを取り付けてみました。 純正では鳴らすのに恥じらいを感じでしまいますが、BOCSHのホーンは積極的に鳴らしたくなるくらいとてもいい音がします。
続きを読む
Posted at 2010/04/02 21:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月01日 イイね!

タイヤハウス内に塗料タイプ制振剤を塗布してみました。

タイヤハウス内に塗料タイプ制振剤を塗布してみました。
納車の時から気になっていたフロント・タイヤハウス内の防錆塗装。 コストダウンしたいのはわかりますが、いくら何でもここまで中途半端な作業をされると、怒り爆発って感じです。 これで出荷検査を通ってしまうスズキの品質管理にも疑問を感じますが、この辺り、トヨタの品質管理と比べると、2ランクくらい落ちる感じ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 21:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

スイフトにアーシングを施してみました。

スイフトにアーシングを施してみました。
何となくガサついたエンジンとCVTのフィーリングがなんとか改善出来ないものかと思い、アーシングを実施してみました。 既にチェイサーやヴィッツでその効果は経験済みではありますが、アーシング施工後は明らかに低回転時のアクセルのツキが格段によくなってくるんです。 ただ、どういう理由からなのか未だによくわ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 00:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

クルマの税金について考えてみました。

民主党が言っている暫定税率の廃止ですが、自動車重量税にもかかっているので、 自分のクルマ(チェイサー)だと実際いくら安くなるのか計算してみました。 自動車重量税の本則によると、乗用車は0.5トン当たり、2,500円/年が課金される ようになっています。 チェイサーは車両重量が1,520kg ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 17:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サウンドナビNR-MZ200にFireTVstickを取付ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/371397/car/2857329/8306454/note.aspx
何シテル?   07/21 17:07
初めまして、ラッツ<RATSBANE>と申します。 ノーマルの持ち味を生かしたライトチューンを心掛けています。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Jelkuz(海外製) TPMSの設定方法(自己製作♪取扱説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 21:34:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10年振りのMT車ですが、久々にワクワクするクルマに出逢えたような気がします。 とても完 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
3気筒独特の排気音に魅了されました。 下からフラットなトルク特性はノンビリ走ってもストレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
諸事情によりAT車に乗り換えなければならない必要に迫られ、スイフト・スポーツ(以下、スイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年12月に購入したスイフトスポーツSリミテッドです。  ヴィッツ1.5RSからの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation