• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loghouseの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

白くなったパーツを…。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットを開けるとワイパーの根元の樹脂パーツ全体が白くなっていました。ボンネットを開けると目立つので【DETAILARTIST】BLACK TRIM COAT『色あせた樹脂パーツが完全復活』の施工です。
2
使用後の画像ですが内容物はコレだけです。四角のスポンジと棒の先にスポンジが付いてるので2種類あります。ワコーズSH-R スーパーハードを持っていますが、こちらはカーボンブラックが配合で樹脂に浸透しゴム状の被膜を形成するので使ってみました。
3
施工後です。液体は20mlと少なく思いますが伸びも良くて満足できました。ゴム系にも使えるみたいですが今回は樹脂部分だけにしました。狭い箇所は棒タイプが活躍しました。ワイパーを外せば楽できますが、そのままでも施工できました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービン交換(純正)

難易度: ★★★

オイルクーラー取り外し

難易度:

洗車・コーティング・液体ワイパー

難易度:

点検作業

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第252回

難易度:

デフオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

loghouseです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【400R】ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:58:37
loghouseさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:12:28

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation