• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

10年落ちGTEを買うという選択(1)

約20年落ちのゴルフトゥーランに替わって、我が家にゴルフ7のGTEがやってきました。

とてもハイコスパ、満足してます。
GTEが良かったという話と、この個体が良かったという話とありますが、まずGTEについて思うこと。

・10年前ながら最新である

運転支援などが充実しており、今の国産車やゴルフ8にも引けを取りません。レーンアシスト、パークセンサー、全車速対応のACCなど。検討中に欲しいと思った機能が全部ある。特に運転支援は、事故を避けたり、運転時に疲れないために是非欲しかった。

・「自分で決めたい」ができる車である

国産車と違い、走り方を色々マニュアルで指定できるのが良いです。EモードならほぼEVで、住宅街や停車中に気を使いません。操作習得中ですが、なるべく早く電気を貯めたい、もできそうです。2つの動力を管理するのは楽しいです。回生発電の有無を選べるのも、MT車でエンブレを制御してきた身には分かりやすく助かります。

・我が家の状況にあっている

これまでトゥーランの積載力と7人乗りに頼ってきましたが、子供も大きくなり一家全員でのお出かけや、さらにゲストも一緒に、という機会が減ってきました。
また車庫がギリギリなために自分しか運転しなかったのですが、15cmほど短くなったので、あるいは家族も運転…と目論んでいます。もちろん自分自身としても車庫の出し入れが楽です。
自転車の積載はしたいので、残る課題はそれですね。リアハッチ取付型のサイクルラックを使うべきかもしれません。

総じて、家庭に合ってるだけでなく、自分のしたい運転に合っている。とても相性のいい車だと、一ヶ月ほど乗って、思っています。
これが10年前だってんだから、恐ろしい。

…逆に、ここ10年の進歩については、正直あまり画期的なものはないような気がしています。自動運転までは期待していないし。

この中古の個体だからこそ満足度高い!という面もありますが。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/18 10:39:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

13年目車検
ジャンダさん

みんカラを始めてみます
iwachonyさん

見つけたー🥹
ジェイユウエヌさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「注文しました http://cvw.jp/b/3714254/48366896/
何シテル?   04/12 17:53
Huracarです。 VWばかり乗り継ぎ3台目。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
フォルクスワーゲン ゴルフ GTEを25年4月に導入しました。10年落ちからのスタートで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation