• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年01月16日

こっそり教えて下さ~い

こっそり教えて下さ~い こんばんわ

気温1度で洗車決行しタオル持つ指先が霜焼けになりました(爆
ところで、 「こんなのがあったらいいなぁ~」ってカー用品、グッズってありますか?

職場で毎年の行事なんですが、プレゼンが今度の土曜日にあります。

いろんなものが氾濫していて思いつく物ほとんどが市販されてるものばかり・・・
何か良い案があったら教えてください。



ブログ一覧 | お仕事 | クルマ
Posted at 2011/01/16 20:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィギュア完成✨
エレメンさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

だぁ~れ?
THE TALLさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 21:20
便利グッズですが、洗車後の水分拭き取りを楽にするために

水分拭き取りワイパーはどうでしょう?
コメントへの返答
2011年1月17日 7:14
ありがとうございます

昔、エー○ンから出てましたね。
現在はソフト○9かな?
今も10年くらい前に買ったのを愛用中(笑

確かに便利で重宝してます。
2011年1月16日 21:33
いま自分が欲しいのは、車に特化した吸湿材や断熱材があったらいいかな~と。
あとはタイヤの寿命の目安になるような硬度計とかあればいいかと♪

でてるかもしれませんが…
コメントへの返答
2011年1月17日 7:17
ありがとうございます

F-1でBSのスタッフが点検するみたいですね。
確かに残り溝よりもゴム質も大事ですからね(笑
2011年1月16日 21:50
こんばんは~♪

そうですね(汗
私が欲しいグッツは夏でもふき取りやすいワックスが欲しいですね(^0^)

頑張って拭いても何箇所は絶対に残っているんで(汗

仕事関係で言うと水で流すだけで焼き付いたウォータースポットを取る用品が好いですね!?
コメントへの返答
2011年1月17日 7:20
ありがとうございます

拭き取り商品ならなんとかなりそうですね。
ワックスはできないですが(泣

ウォータースポット除去は厄介ですね。
2011年1月16日 22:23
ドモドモ

北国では純正LEDテールでも雪で見えなくなる難点がありますから、レンズを溶かさないで雪を溶かす後付けの熱線があるといいですね!
バックモニターやフロントサイドビューモニターも雪で見えなくなりますから(;・∀・)

恐らくどこからも出ていないと思いますよw
フィルムアンテナみたいな感じで目立たないのが理想ですwww
コメントへの返答
2011年1月17日 7:22
ありがとうございます

テールヒーターみたいな?
現実味があってよさそうですね。
ヘッドランプウォッシャーあるならテールも!
2011年1月16日 23:06
僕は、冬の暖房で乾燥してしまうんで、ACオフで内気循環にしてても、窓が曇らないコーティングが欲しいです
運転に支障が出てくる前三面ガラスは透明フィルムでも貼ったらダメなので…
最近用品を見たり出来ていないので、あるかもしれませんが(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月17日 7:24
ありがとうございます

私も最近は内気循環してますが、曇りは厄介ですね(汗
化学系は苦手なので出来るかどうか?(笑
2011年1月16日 23:10
出し入れが自動で出来るスロープですかねぇ( ̄∀ ̄)笑
コメントへの返答
2011年1月17日 7:25
ありがとうございます

レースカーみたいですね。
エアーで出てくるスタンドみたいで(笑
2011年1月16日 23:47
1~加湿も出来るプラズマクラスターみたいな…(お肌と喉によさそうでしょ)

2~充電機能がついていて普段はシガーソケットでイルミ☆ で… いざとなったらソケットから抜いてライトとして使えるみたいな…
(-.-)ボソッ
コメントへの返答
2011年1月17日 7:28
ありがとうございます

プラズマはシャープさんの特許ですからね。

2 はデザイン次第でなんとかなりそうな(笑
2011年1月17日 1:05
宿題ってそれでしたか。

私が欲しいのは、簡単な取り付けでいい音で鳴るスピーカーですかね。(^^;

まあ、出たら大ヒット間違いなしですけど。(笑)

真面目に答えるとすると、サイドビュー(ブラインドビュー)カメラですかね。イプサムのフロントにつけるようなのではなくて、助手席側のAピラーの死角を補完してくれるカメラ。もっと範囲を拡大して左側の死角を映してくれるカメラでもいいですけど。ゆがみ補正で自然な感じで見れるといいですね。
コメントへの返答
2011年1月17日 7:31
ありがとうございます

これだけが宿題ではないんですけどね(泣

駅なんかで使ってる平面スピーカーではどうでしょうか?指向性強すぎ?

左ミラー下に監視カメラ設置しましょうか(笑
2011年1月17日 7:33
宿題あるんですね…

自分は内窓が曇りにくくなる薬剤があったら嬉しいと思いますね。
コメントへの返答
2011年1月17日 7:43
ありがとうございます

年末年始が嫌で嫌で。。。(泣
やはり行き着くところはケミカル商材に?
2011年1月17日 15:49
こんにちは!!
昔は‥リモコン(遠隔)付きのシガーソケットが欲しかったです☆
今、商品化されても買うかもです(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 22:48
ありがとうございます

手動スイッチより便利そうですね(笑
現車はソケット奥にあったりOPだったりであると良いかも。
2011年1月17日 19:40
こんばんは

↑に一票追加で・・・(笑

それ欲しいexclamation×2
コメントへの返答
2011年1月17日 22:49
ありがとうございます

↑と同意見でよろしいでしょうか?

プロフィール

@普通の車好きなおっさんです。 @基本はDIY派です。 @シンプルが好きです。 @現在、2台の維持に奮闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
小柄なボディでよく走ります。運転していて軽快感がありますね。 S3も勧めらましたが、燃費 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
USEDカーですが、イプサムに変わって嫁さんの足代わりにやって来ました。もっぱら私は洗車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって5台目の車です。 初めてのEFI(当時)車です。それまでの車はキャブ仕様ですた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年11月に中古ですが、我が家にやって来ました。 USじゃなくて、あえてユーロ調に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation