• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年11月29日

コーディング あれこれ

コーディング あれこれ みなさん こんばんわ

昨今の車はCAN通信が使われていますね。
輸入車で有名なコーディング。
A3に乗り始めて色々と勉強?し触ってみました。

その中でも失敗と言うか変更出来なかった例を

1.レインクローズ(窓やサンルーフが開いた状態でドアロックし雨が降ると自動で閉じます)
  設定はできますが、機能しません。サンルーフ装備の有無かMMIまたはJ519コントロールモジュールのバージョンによるものと思っています。

2.インナードアハンドル&スピーカー照明(イルミラインより配線で代用)
  ドアモジュールには接続端子もあり、コーディングで設定もできますが出力されません。
  私の車はLEDパッケージ設定前の車ですので、これもMMIまたはJ519コントロールモジュールのバージョンによるものと思っています。

私が試してダメだったのは以上の2項目ですが、他にも同じプラットホームを使っているGolf7には出来てA3には出来ないものもあります。例えばレーンアシストとダイナミックライトアシスト(ハイビームアシスト)。Golfは標準でフロントカメラが装備されていますので設定可。A3の日本仕様はカメラ非装備ですのでだめです。

反対に設定変更出来た項目は
1.ニードルスウィーヴ(始動時にメーターやタコメーターの針が一杯まで動くヤツですね)
2.油温表示
3.ラップタイマー表示
4.ドア・カーテシ&ワーニングランプ点灯(配線含む)
5.フットライト点灯(配線含む)
6.アイドリングストップキャンセル
7.ウインカー点滅回数
8.デイタイムランニングライト

他にも既存設定を変更しインパネ照明常時点灯やリアフォグをブレーキランプにしたり等の事はできました。

パソコンを繋ぐだけで好みの設定ができるって楽しいですね(あくまで自己責任になりますが)。

まだまだ弄れる余地はあると思いますので海外サイト含めて勉強したいと思います♪
ブログ一覧 | Audi | クルマ
Posted at 2016/11/29 20:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

プチドライブ
R_35さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2016年11月30日 19:22
いつも貴重な情報ありがとうございます(^-^)
私はデイライト照度変更、アイドリングストップキャンセルがやって良かったな~です!
コメントへの返答
2016年12月1日 0:02
まいどです

8V系の情報少ないですからね
Golf7は結構あるみたいなんですが(笑

プロフィール

@普通の車好きなおっさんです。 @基本はDIY派です。 @シンプルが好きです。 @現在、2台の維持に奮闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
小柄なボディでよく走ります。運転していて軽快感がありますね。 S3も勧めらましたが、燃費 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
USEDカーですが、イプサムに変わって嫁さんの足代わりにやって来ました。もっぱら私は洗車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって5台目の車です。 初めてのEFI(当時)車です。それまでの車はキャブ仕様ですた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年11月に中古ですが、我が家にやって来ました。 USじゃなくて、あえてユーロ調に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation