• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Power_Macのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

2週間分

みなさん こんばんわ

先週土曜日は伊丹空港へお出かけ。
帰りに豊中市にある「太鼓亭」へ
最近テレビでも取り上げられて24時間営業でメニューの数が日本一多い「餃子の王将」空港線豊中店も近くなのですが、駐車場満杯で諦めました。

太鼓亭は前の職場では良く利用させていただいてましたが、久しぶりに堪能しました♪

翌、日曜日に友人から飛行機から撮影した

富士山の画像を送ってきてくれました。
山頂付近に雪があって綺麗ですね。

12月8日は今年最後の満月「コールドムーン」

少し曇ってましたが10時頃にはスッキリ見えてたので思わず撮影しました。

そして本日。約1ヶ月半ぶりにエアーチェックしました。

外気温約10度、何故か左前輪だけが200kpa,他は約230kpaでした。奥さんのポロも4輪230kpaでしたので2台共240kpaに合わせました。

以上、近況でした♪
Posted at 2022/12/11 21:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2022年12月03日 イイね!

キリ♪

キリ♪みなさん こんばんわ

88888kmのゾロに続いてキリです。
走行中だったので助手席の奥さんに撮影して貰いました。
90000kmも頑張ります!
Posted at 2022/12/03 22:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2022年11月27日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですみなさん こんにちわ

約1ヶ月ぶりに更新します。
これまた久しぶりにぞろ目でました!

次は90,000kmも記録できますように頑張ります♪
Posted at 2022/11/27 11:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2022年10月19日 イイね!

リフレッシュ~

リフレッシュ~みなさん こんばんわ

ついこの間までは暑いと感じていたのに気がつけば夜が長く肌寒い季節になってきましたね。
さて、10月に入ってから足回り(と言ってもショックアブソーバーだけですけど)のリフレッシュを実施しました。
*ブッシュやブーツ類には目視上ではひび割れやつぶれ、グリスの漏れ等は現時点ではないです。

4輪ともショックアブソーバーを新調しただけなのですが、こんなにも違いがあるのかと感心しております。車高調に交換した時より感激度が大きいかも知れません(笑

交換前はロードノイズが気になっていたのですが、交換後は至って静かな車内になって喜んでおります。(全くノイズがない訳ではありませんよ)
ショックアブソーバーのオイルやガスがタイヤからのノイズをある程度吸収してくれるのだそうです。

また、新しいだけあって延び側が元気になって路面状況では多少大きなボールの上で弾む様な感覚はありますが段差や起伏をしっかり吸収してる感覚です。
決してパワーがあって加速が良いとかコーナーリングが早いと言う様な車ではないですが、暫くは運転するのが楽しくなりそうです♪

以上、個人的のろけ話でした。
Posted at 2022/10/19 21:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2022年09月18日 イイね!

2週連続でお出かけ

みなさん こんばんわ

先週11日はマツダ3に車高調に変更するとの事で泉大津市へ


作業終了後に岸和田市にある「岸和田カンカンシーサイドモール」へ奥さんと待ち合わせして行ってきました。



特にコレと言った買い物はしませんでしたが初でしたのでそれなりに楽しめました。

昨日は台風の影響が心配でしたが名古屋へ。
奥さんが朝から名古屋へコンサートへ出掛けたのでお向けがてらに走ってきました(笑

コロナと台風の影響か駐車場はほぼ満杯状態でした。


昨年に続き日本ガイシホールです。

敷地内にはイベント設備運搬用のトレーラーがずらりと待期してました。

行き帰り道中、名阪国道は往復共に雨。このあたりは奈良・三重の山間部をはしってるので霧や雨は多いですね。

まぁ自宅付近と現地(名古屋)では雨に遭わなかったので良かったです♪

そうそう、先日給油しようとしたときに開きませんでした。フューエルリッドカバーが・・・

一瞬、焦りましたが初めて手動で開けました。納車時に担当営業さんから「壊れます」と説明受けてましたので今頃になって役立ちました。(苦笑

少し前からアクチュエーターの音が鈍いと言うか動きが悪そうな感じはありましたがロック解除しなくなるとは・・・

分解も面倒(アクチュエーターまでアクセスするなら交換したいので)なのでシリコングリスを何度か噴射してました。

現在、何度か試しましたが問題なく働いてるみたいです。が、いずれは交換なんでしょうね。

おまけ
先日、画像整理していたら懐かしいのが出てきました。

もうミニバン系は乗らないとは思いますが懐かしいですね♪
Posted at 2022/09/18 21:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

@普通の車好きなおっさんです。 @基本はDIY派です。 @シンプルが好きです。 @現在、2台の維持に奮闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
小柄なボディでよく走ります。運転していて軽快感がありますね。 S3も勧めらましたが、燃費 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
USEDカーですが、イプサムに変わって嫁さんの足代わりにやって来ました。もっぱら私は洗車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって5台目の車です。 初めてのEFI(当時)車です。それまでの車はキャブ仕様ですた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年11月に中古ですが、我が家にやって来ました。 USじゃなくて、あえてユーロ調に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation