• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Power_Macのブログ一覧

2024年12月13日 イイね!

エアーチェック

みなさん おはようございます



最近、めっきり冷え込むようになってきました。
前回は外気温が約10度の時にフロント250kpa、リアも250kpaに調整したのですが、朝の出勤時にハンドルが重く車も重く走ってる感覚があるので出勤前、外気温約5度で調整しました。予想通りフロントが240kpa、リアは230kpaまで下がってました。今回はフロント250kpa、リアは240kpaに調整。35扁平のタイヤのせいもあるでしょうか?ハンドルも軽く、車も軽快に走ってる様に感じました。

以上です。
Posted at 2024/12/13 07:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2024年12月01日 イイね!

T-Cross バッテリー交換


みなさん こんばんわ

今日は友人のT-Crossのバッテリー交換をしました。


この車、ボンネットオープナーは助手席足元にあります。

いつもの癖で運転席足元を探しても無いはずです。

バッテリーを外す前にバックアップ電源をOBDⅡに接続します。



バッテリー本体を固定しているのは13mmボルトを外して押さえのプレートを外します。
バッテリーを上から固定?してるステーがあるので正面から見て左の10mmナットを緩めておきます(外しても良いと思います)。



配電盤?上のカバーを外したところ。特に外す必要はないと思います。
バッテリー上にプラス電源の配電盤?があるので左右のツメを外しておきます。(バッテリー側面にツメがかかる様になってます。


プラス、マイナスのターミナルは10mmナットです。ナットを緩めてターミナルを外し、バッテリーを手前へ滑らせて外します。


純正バッテリー。友人はこの車を3年乗っていて、車検時にバッテリーが弱ってると指摘された様で見積もりでは4万円だそうです。
49Ah/540A(EN) LN1サイズです。


用意したのはVARTA 554-400-053LN1 54Ah/530A(EN) です。

ターミナル接続時に接点保護剤を塗布。

保護カバーを移植して車体に戻し、ターミナル、各ボルト、ナットを締め付けて完了。


バッテリー位置が上にあるのでバッテリー脱着時に力が必要かと思いましたが、LN1サイズでアウディA3搭載のLN3サイズより小さいので軽く感じ助かりました。

Posted at 2024/12/01 18:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月03日 イイね!

ご無沙汰しております♪

みなさん こんばんわ

ご無沙汰しております。
昨日の大雨から一転、今日は清々しく感じる秋晴れ。
久しぶりに洗車しました。


毎週末に雨が降ったりで数週間ぶりです。



明日も天気が良さそうなので奥さんのポロを洗車しましょうか。
Posted at 2024/11/03 20:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2024年09月16日 イイね!

3連休最終日の余った時間で

みなさん こんばんわ

今月1回目の3連休でしたね。
楽しまれたのではないでしょうか?
最終日、午後から時間があったので


ボンネット開けて

エアー取り入れ部の中を清掃しました。
案外汚れてるものですね。気分的にスッキリしました。

その後、

久しぶりに洗車もしました。
翌週の3連休まで明日から適当に頑張ります!
Posted at 2024/09/16 21:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2024年09月16日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】マイナーなイプサムを通じて色んなイベントに参加させていただきました。
賞とは縁がない車でしたが、一番の思いでは、富士スピードウェイでのイベント後に台風の中を東名・名神と走行して帰った事です。
Posted at 2024/09/16 13:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

@普通の車好きなおっさんです。 @基本はDIY派です。 @シンプルが好きです。 @現在、2台の維持に奮闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
小柄なボディでよく走ります。運転していて軽快感がありますね。 S3も勧めらましたが、燃費 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
USEDカーですが、イプサムに変わって嫁さんの足代わりにやって来ました。もっぱら私は洗車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって5台目の車です。 初めてのEFI(当時)車です。それまでの車はキャブ仕様ですた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年11月に中古ですが、我が家にやって来ました。 USじゃなくて、あえてユーロ調に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation