• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Power_Macのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

約1ヶ月経って

みなさん こんばんわ

ドッグボーンマウントインサート(名前が長い)を装着して約1ヶ月。

通勤~高速道と走行し慣れてきたので感想を。
FF車のためエンジンは横置き。そのエンジン下側のマウントに装着するのですが、回転によりエンジンが前後(回転方向に対して揺れる)に動く幅を小さくします。
何がどうなるかと言えばエンジンが回転方向に動くと駆動に伝わるまでに僅かですがタイムラグが生じます。装着することによりタイムラグを少なくしレスポンスを良くする役目をします。感覚として出足が良くなった感じがします。またシフトアップもよりスムースになった感じもします。決してスピードが速くなるわけではありませんが運転していて更に軽快感を感じます。
ただ、先日高速走行した際に名阪国道の長い登坂で今までならブーストがかかりぐんぐん登る感覚だったのがあまり感じませんでした。帰ってからなんでだろうと考え、K&Nフィルターを純正仕様のペーパーフィルターに戻しました。市街地では今まで以上に頻繁に気筒休止になり登坂もグッとくる感覚が戻りました。全くのノーマルエンジンなのでフィルターの効果があまり得られなかった様です。


試走しているうちにこんなオドになりました。

では、寒くなってきましたが(これが本来だと思うのですが)体調には気をつけましょう♪
Posted at 2021/10/17 19:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

@普通の車好きなおっさんです。 @基本はDIY派です。 @シンプルが好きです。 @現在、2台の維持に奮闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
小柄なボディでよく走ります。運転していて軽快感がありますね。 S3も勧めらましたが、燃費 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
USEDカーですが、イプサムに変わって嫁さんの足代わりにやって来ました。もっぱら私は洗車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって5台目の車です。 初めてのEFI(当時)車です。それまでの車はキャブ仕様ですた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年11月に中古ですが、我が家にやって来ました。 USじゃなくて、あえてユーロ調に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation