• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Power_Macのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

やったね! トラブルですよ~

やったね! トラブルですよ~こんばんわ

暑い日が続いてますね(汗

GW前より気温が高い日に車を始動するとエアコン表示が画像の様になります。
車内温度が何度以上か?まではわかりませんが、暫く走行し車内温度が下がると正常に表示します(笑

本日、iPod®/iPhone®アダプタープラスを引き取りにDラーへ行った際に聞いてみたら、A3 8Vで初らしいです(爆

画像を担当者にメールで転送したので、休み明けに本部へ問い合わせするそうです。

たぶん交換にはなると思うのですが、今時の液晶にしたら珍しいですね(苦笑

以上、輸入車トラブル報告でした♪
Posted at 2014/05/31 21:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2014年05月28日 イイね!

Long Life ?

Long Life ?こんばんわ

嫁の(登録上は私です)シグナスXの バッテリー上がりました(笑

新車で購入後、丸8年! 上がると同時に没りました!

よく頑張ってくれました! お疲れ様でした!!

ちなみに、現イプサム搭載バッテリーが今年の秋で丸4年です。

オプティマだと過信してはいけませんね(苦笑


以上、今日の日記でした♪





*先日、アップしたAudiのメーター照明。周囲の明るさで輝度が変化します。
  いろいろ出来るんですね~ (感心カンシン
Posted at 2014/05/28 20:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月27日 イイね!

これって正しいの? それともカスタマイズ?

こんばんわ

輸入車ユーザーになってもうすぐ3ヶ月になろうとしてます。
未だに操作や機能について理解できてません(笑

確か、納車時は・・・

日中の走行状態ではインパネ照明は消灯だったと思うのですが・・・





先日、コーディング時に面白い項目を発見し、「Active」に設定してみました。

その時は、意味がイマイチ理解できなくて・・・



ライトをオート位置にしていると・・・

メーターパネルが点灯されてます(謎

切り替えを「Off」にすると、記憶通り消灯になります。

コーディングによって変わったんでしょうか?

いつも何を見て運転してるんでしょうね(自爆

早くDoor Warning Lights を見つけたいのですが・・・

まだまだ修行が足りませんね(爆

Posted at 2014/05/27 19:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2014年05月25日 イイね!

きょうのお散歩は・・・

きょうのお散歩は・・・こんばんわ

きょうは、朝から所用で再び和歌山へ

相棒はイプサム♪

帰ってから綺麗に洗ってあげました!

*明日は雨の予報なんですけど・・・
Posted at 2014/05/25 18:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イプ | クルマ
2014年05月24日 イイね!

2度目のキリ番(笑

2度目のキリ番(笑こんにちわ

みんカラ始めて2度目のキリ番ゲット♪

キリ番を画像で記録するのって運命ですね(苦笑

~納車から85日目~
Posted at 2014/05/24 16:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

「[整備] #ポロ アンダーグリル再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/371477/car/2337942/8328297/note.aspx
何シテル?   08/11 16:40
@普通の車好きなおっさんです。 @基本はDIY派です。 @シンプルが好きです。 @現在、2台の維持に奮闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 56 7 89 10
111213 1415 16 17
1819 20212223 24
2526 27 282930 31

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
小柄なボディでよく走ります。運転していて軽快感がありますね。 S3も勧めらましたが、燃費 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
USEDカーですが、イプサムに変わって嫁さんの足代わりにやって来ました。もっぱら私は洗車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって5台目の車です。 初めてのEFI(当時)車です。それまでの車はキャブ仕様ですた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年11月に中古ですが、我が家にやって来ました。 USじゃなくて、あえてユーロ調に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation